• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

届いて、取り付けて、ウットリして。

今日、大阪のDIYの巨匠ことムッちゃん☆サンにお願いしてた物が届きました♪



箱から出して最初に思ったことは、「スゴイ!!」。

ムッちゃん☆サンが作った物を見たことある方は、絶対こう思うはず!

とりあえず、いつ取り付けようか…と考えてたんですが、やっぱり目の前にパーツがあると、すぐに取り付けたくてしょうがない。

と言う訳で、夕方時間があいたので、早速取り付けてみました~。

こんな感じ♪





ん?



マフラーが干渉してるぅ~(汗)。

これは今のマフラーを付けた時に下すぎたので、強引に吊り上げたのでこうなりました。

とりあえず、夜ゴハンの時間になったので、ココで終了。

後は子供達が寝た後に夜間作業で、懐中電灯片手に直しました。



上下はクリアしたんですが、実は左側がちょっと干渉してます。

まあ、これは後々直すことにしましょう。

ムッちゃんサン、こんなカッコいい物を譲っていただき、ありがとうございました~。











Posted at 2009/04/06 00:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月04日 イイね!

あ~疲れた…。

今日は、久しぶりに家族で遠出をしてきました。

場所は、♪ホントに ホントに ホントに ホントに ライオンだぁ~♪の富士サファリパーク。

1号が前から富士サファリパークのCMを見てこの歌を口ずさんでたんで、高速も1000円になったことだし、連れて行ってあげようということになったんです。

1名分の入場券のタダ券を貰ってたし、サファリパークの会員になっててメールで2009年春のキャンペーン「車1台に付き、1名分無料」というのがあったので、僕と嫁サンは無料、しかも4歳以下も無料なので子供達も無料。

これは行くしかないでしょ(笑)。





雨が降ってたり、行きも帰りも渋滞に巻き込まれたりと疲れましたが、子供達は普段行く動物園とは違うので、かなり喜んでくれたみたいです。

こういう子供達の笑顔を見ると、疲れが吹っ飛び…ません(笑)。

エライものはエライ!! ダルイものはダルイ!!

歳は取りたくないものですね。



普段嫁サンはライフは運転しないんですが、今日は「乗ってるだけだと暇~。運転したい!!」と言い出したので、100㌔ほど運転してもらいました。

もちろんレカロでローポジなので前が見えないだろうということで、座布団で対処(笑)。

普段僕はよく嫁サンに「スピード出しすぎ!」とか怒られるんですが、その理由が分かったでしょ?

ちなみに高速道路だったので、ブーコンの設定は「Hi」。

僕が運転するのと同じぐらいスピード出てましたよ(笑)。

最初は一気にブーストが掛かるので、スピードの出方に戸惑ってたみたいでしたが、ちょっと走って慣れちゃえば全然問題なし。

車線変更もマーチとは車幅や目線が違うので、恐る恐るでしたがこれまた慣れちゃえば問題なし。

これで、長距離も交代で運転できるよね?

次に遠出する時も、お願いしちゃおうかな(笑)。







Posted at 2009/04/04 23:58:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2009年04月04日 イイね!

今日は。

今日は。ちょっと東へ高速走ってきます。

渋滞大丈夫かなぁ。

この為に昨日洗車したのに、何か天気予報だと昼から雨じゃん!

昨日の天気予報だと、晴れだったのになぁ。

やっぱり僕が洗車すると、雨が降る…(汗)。

まぁ 気をつけて行ってきま~す。
Posted at 2009/04/04 07:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月02日 イイね!

僕の座右の銘は…

思い立ったが吉日!!

今日の仕事帰り、電車に乗ってる時に何故かふとこう思った。

「ガンプラ作りてぇ…。」と。

でも、ウチに帰る頃にはお店なんてやってる所は無く…。

と半ば諦めていたんですが、ウチに帰りゴハンを食べ終わった頃に以前1号とドーナツを買いに行った事を思い出した。

そう、アピタに。確かあの時は8時を過ぎてたはず!!

気になったので新聞に入ってる広告で営業時間を調べると、思ったとおり9時までやってるぅ~!!

と言う訳で、息子達のお風呂の時間が押し迫っていたけど、ある条件と引き換えにアピタへGO~!!

そう、ある条件とはこれ。



嫁「ドーナツ買って来て~。」

まあ、まあ、ドーナツで僕の欲求が満たされるなら、全然OK。

何はともあれ手に入れたガンプラはこれ。



ちょ、ちょっと邪魔なんですけど…。

(ここから、ガンダムに全く興味の無い方にはチンプンカンプンの言葉が出てくると思われます。)

買ったのは、ダブルオーガンダム+オーライザーのダブルオーライザー。



行く前から「買うならこれだな。」って思ってました。

僕、基本主人公が乗るモビルスーツが好きですから(笑)。

でも、ファーストシーズンのプラモデルが30%オフになってたので、かなりエクシアと迷ったのは内緒の話。

しかし、今のガンプラって高いですねぇ。

僕のお財布事情からして1/144しか買えませんでしたよ(笑)。

さて、久しぶりに時間を忘れますかねぇ。


Posted at 2009/04/02 22:32:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2009年04月01日 イイね!

戻したったわ!

僕のライフですが、約2週間前の状態に戻りました(笑)。

リアピラーバーもリムストライプも全部撤去しちゃいました。

何故せっかく作ったリアピラーバーを外したかと言うと、正直な話付けてても意味が無いから。

付けた時にヒキサンに指摘されたんだけど、全く持ってその通り! 実際物を見て無いのにサスガですって感じ。

要するに、取り付け部に強度がなくて力が逃げちゃうと言う事から、異音は何も解消されず終い。

そんな無駄な物、付けててもしょうがないから撤去です。

次にリムストライプ。

まず、嫁・息子に不評(汗)。

物自体は5分割されてて貼る時に気をつけてはいたんですが、やっぱり繋ぎ目がすごく気になる。

それに僕の今のアルミは、再塗装品。

もし気に入らなくなって剥がそうと思った時に、塗装まで取れちゃうんじゃないかと心配になっちゃって…。

それだったら、きれいに取れるうちに剥がしちゃえ!と言う考えからです。

と言う訳で、この2つは誰にも見せることなく無くなっちゃいましたとさ。

あ~、また無駄なことしたなぁ…。


そう言えば皆さん、パーツレビューにUPはしたものの取り外しちゃったパーツってどうしてます?

僕はとりあえず、こんなパーツを付けてたことがあるよ。って感じでそのままにしてるんですけど。

実際、付いてないパーツってきっと1/3ぐらいはあるな。きっと。




Posted at 2009/04/02 00:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 6 78 910 11
121314151617 18
1920 2122 23 2425
2627 28 29 30  

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation