• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

無駄に広くねぇ?

無駄に広くねぇ?今日は、1号の「動物園に行きたい!」という希望をかなえに豊橋ののんほいパークへ行ってきました。

いつも行く東山動物園とは違い、初めて行った所なので結構楽しかったです。

息子達もそれなりに楽しんでくれたようですし。

しかし、同じ愛知県内とはいえ、豊橋となるとちょっと遠い。

高速もいつもの事ながら、行きも帰りも岡崎付近で渋滞。

そして、行ったのんほいパーク、無駄に広くねぇ?

日差しの強さにもやられ、帰る頃にはクタクタ(笑)。

ホントに自分の体力の無さを痛感しました。

今日はよく寝れそうです(笑)。

Posted at 2009/06/20 22:11:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2009年06月20日 イイね!

リベンジ

リベンジ



失敗(汗)。





と言う訳で、昨夜はYAYAMORIの『夕食はマジョリでいかが?』オフに参加してきました。

2年前に敗退したので、今回は絶対リベンジする!!と意気込んでたんですが、2年と言う月日は僕自身を退化させてたみたい。

やっぱり30過ぎのオッサンには、大量のデミグラスソースととろけるチーズは天敵なようで…(笑)。

ちなみに画像は注文したハッシュドオムライスの「小」です。

しかも、猛烈にお腹痛くなったし。

だけど何でYAYAMORIメンバーは、あんなにも食べれるんだろう?

冷静に考えると、自分が食べれないんじゃなくて、メンバーが食べれ過ぎなんだ! そうに違いない!!

と、自分に言い聞かせてみる。

あと、先日作ったステも引き渡してきました。

ちゃちゃももサンなんて、速攻で貼ってくれたので嬉しかったなぁ~。

あ、そうそう。

ちゃちゃももサン、フォントの件なんですが、会社のPCで休み時間に作ったデザインなので、どういうフォントだったか分からなくなっちゃいました。ゴメンナサイ。






Posted at 2009/06/20 21:26:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月15日 イイね!

久しぶりに出来た。

久しぶりに出来た。

ペンだこが!(笑)







と言っても、勉強しすぎた訳じゃありませんよ。

何を作っててペンだこが出来たのかと言うと、チームステッカーw



デザインナイフを使って手切りで作成。

最初はヒキサンのお友達にお願いしよう!と言う話でしたが、僕はどうもステッカーに高いお金を出すのが嫌でデザインをパクって自作してみたところ、ヒキサンから「みんなの分作れる?」と白羽の矢が立った訳です。

最初は手の込んだものを作ったのですが、所詮人のパクリだし手間が掛かりすぎるということで、僕オリジナルに変更♪

カクカクのなんとも切り易い物になりましたとさ(笑)。

ブログで書くつもりは無かったんですが、グループの掲示板を3名のメンバーしか見てくれて無いようなので、急遽今書いてます(笑)。

昨日頼まれてた分を全て作り終えたので、早速自分の車に貼りに月極めへ。

最初はリアガラスの上の中央に貼る気マンマンだったんですが、実際あわせて見るとリアワイパーのふき取りに干渉! あえなく断念(汗)。

どこにも貼れるとこ無いやん!!と考えに考えた結果、ここになりました。



しかし、何か気に入らない。

後ろからマジマジと見てると、チームステッカーの印象が強すぎて、以前作ったマフラーのステッカーが小さく存在感0。

と言う訳で、急遽マフラーステッカーを以前と同じデザインでチームステッカーと同じ素材、大きさで作り直し。



まあまあ、見栄えは良くなったんじゃないかなぁ。

でも、下過ぎてあまりアピール出来て無いけど、これで良しとしよう。



早くチームのみんなの車に貼ったところが見てみたいものです。





Posted at 2009/06/15 23:00:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月14日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)

30代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)

ホンダ ライフ 平成16年式 CBA-JB7

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)

WEB、雑誌、店舗

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)

ヤフオク、オンラインショップ

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?

ヘッドライト

■ LEDを購入する金額はいくらですか?

1000円~2000円程度

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?

明るさ、拡散性

■ PIAAに期待する事は?

もっと手ごろに買える価格設定の商品

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

手軽に替えれる場所は大体替えてるんですが、明るさや耐久性にかなり問題のあるものばかりです(笑)。

正直PIAAは信頼性のあるメーカーなので、普段僕が抱えてる心配を感じさせない物だと思います。

是非、使わせてください~。

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/14 15:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月12日 イイね!

再現してみる。

再現してみる。ウチの会社は建設業。

毎年今頃は全国安全週間(7月1日から7月7日までを本週間、6月1日から6月30日までを準備期間)となってる為、安全の再確認を兼ねて「安全大会」と言うのを行う事になってます。

と言う事で、今日は昼から会社の「安全大会」に出席。

そこで安全に関するクイズ的な物が行われるんですが、その景品(?)として画像の食パンを貰いました(笑)。

何故、食パン?と思われるかもしれませんが、僕自身何故なのか分かりません(笑)。

でも、この食パン、ただの食パンじゃありません。

それは何故か? よ~く見てください。

本間食パンなんです!

まあ、そんなの大して驚くほどのことでも無いんですけど。

って言うか、何で君(ワンコ)はアゴをのせているんだい?(笑) 

一応どんな食パンかと言うと、簡単に言えば喫茶店のモーニングに付いてくる食パンで、業界では結構有名な最高級なパンなんです。

名前は知らなくても、きっと皆さん食べた事あるんじゃないですかねぇ。

早速、子供が寝たのを見計らって作業開始!!

ウチにあるからには再現してみたくなるじゃないですかぁ。モーニングのトーストを!!

と言う訳で、出来た~。



調子に乗って、ちょっと分厚く切りすぎた(汗)。

でも、味はやっぱりウマ~イ!!

これで、美味しいコーヒーでもあれば、喫茶店に行かなくても済むんだけどなぁ(笑)。







Posted at 2009/06/12 22:50:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2345 6
7 8910 11 1213
14 1516171819 20
21222324 25 26 27
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation