• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

これでやめよう。

これでやめよう。モニターを運転席のヘッドレストにも取り付けました。

微妙に画面の大きさが違うし、もの自体の大きさは大分違う(笑)。

しかも、色はシルバー。

さすがに目立つので、黒いダイノック貼ってみた。

決して昼間は見せられないな…。

だけど、液晶がシャープ製というだけあって、他のモニターと比べると断然キレイ。

ん~、やっぱり左右同じ物にするべきだった…。

ちょっと後悔。

Posted at 2009/10/08 23:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月08日 イイね!

今日も…。

今日も…。休みになっちゃうのか?

電車が運転再開の見込みがたたないと言う事で、自宅待機中です。

もう外は何ともないんだけどなぁ…。

風も吹いてなければ、雨すら降ってない。

あまりにも退屈だから自宅待機中にもかかわらず、家族を引き連れて近所のカフェ(笑)にモーニングへ行っちゃったよ。

今日は、僕に全然似合わないキャラメル・カプチーノたる物を飲んでみた。

砂糖も何も入れてないのに、甘っ!!

でも、嫌いではない味だな。でも次は無いな(笑)。

ホントは今日は、朝一から講習があったんだけど、欠席~。

っていうか、行われてるのか???

一体、いつになったら運転再開されることやら…。

まあ、駅でず~っと待ってる訳じゃないから、全然良いんだけど(笑)。

子どもはもちろん、ワンコも外に出れなくて退屈そうです。


Posted at 2009/10/08 11:04:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2009年10月07日 イイね!

雨だけど

雨だけど今日は、1号の通ってる幼稚園の運動会でした。

室内だから、雨でも決行~。

これ、凄く助かる。

会社に出してる休暇届も「雨で中止になったので~」とかわずらわしい事をしなくて済むから(笑)。

場所はこのブログでも何度か出てきてる近所の大きなスポーツ施設。

早朝から場所取りの為に並んできましたよ。

場所が近所だからいいけど、遠かったら運動会が始まる前に疲れちゃうね(笑)。

席は無事2列目を確保。寒い中待ってた甲斐がありました。

最初に年長サンが太鼓を叩きながら入場してきたんだけど、正直1号と2歳しか違わないのにすげぇ~!!って見とれちゃいました。

1号も2年後には、同じような事が出来るのか?って真剣に考えちゃいましたよ。

今年の運動会の年少サンの演技は、お遊戯とかけっこ。

お遊戯は、しっかり踊れてました。あってるのかどうかは謎ですが…。



ちなみに「は・ぴ・ぽ~まめちっち」って言う何のことだか良く分からないお遊戯だったんですが、ウチでは「まめ、まめ、まめ、まめ、まめち○ちん♪」って歌ってました(笑)。

かけっこは、写真を撮るのに夢中になっちゃってたので、何位だったのかは不明(汗)。



でも、本人曰く「一番!」だったとか。ホントか???

2号も参加できる物があり、それは僕が付き添って参加。

「ぱわわぷたいそう」を踊ってから、これまたかけっこ。

距離にして、5メーターほど(笑)。



勢い良く走り出した物の、隣の子が突然止まり方向を変えたために激突~。

大泣きの末、ゴールイン!

いや~、それでもよく頑張った!

何はともあれ、人生初の運動会。良く頑張りました~。



最後に、担任の先生とパチリ。












Posted at 2009/10/07 22:28:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2009年10月05日 イイね!

2歳おめでとう~。

今日は2号の誕生日。

思い返せば2年前、会社に着くと同時に携帯が鳴り、急いでとんぼ返り。

1号を実家に預けに行き、これまた急いで高速を飛ばし、産婦人科に戻ると嫁サンは分娩室の中。

何か騒いでると思えば、もうちょっといきめば2号誕生ってところまできてるのに、嫁サンが「パパが来るまでダメ~。」って先生と助産婦サンに叫んでた2年前、彼は産まれました。

まあ、その嫁サンの頑張りで、僕は2号の誕生を見れたんですけどね。

感謝してます。

そんな2号君の現在はと言うと…



にらみつけ



ヤンキー座りで消防車を指差すような、なんともヤンチャに育ちました(笑)。

ちなみに、1号は嫁サンにそっくり。2号は僕にそっくりです。

似るのは、顔だけにしてください!


今年の誕生日ケーキは、特注のくまのプ~さん



ん~、カワイイ~。



自分で、フ~なんてしちゃったりして。大きくなった物です。

これからもたくましく、もっと、もっと元気に大きくな~れ。

誕生日、おめでとう~。






Posted at 2009/10/05 22:49:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2009年10月04日 イイね!

1パウンド

明日は、2号の2歳の誕生日。

と言う訳で、1日早いけどお祝いディナーへ。

ガストですけど、何か?

良いんです。アンパンマンのキッズプレートを喜んで食べてくれるので(笑)。

今日は珍しく、僕的なYAYAMORIに挑戦しました。

きっとメンバーからすれば全然大した事ないと思うんですが、そんなに食べれない僕からしてみれば頑張りましたよ。

頼んだ物は、トリプルハンバーグ(+ライス+日替わりスープ)



目玉焼き、ハンバーグ、チーズ、ハンバーグ、ベーコン、ハンバーグの順で積まれています。

ちなみにハンバーグだけで1パウンド(450グラム)らしい。

基本ドミソースなんですが、途中でガーリックソースに変えることが出来るガストの粋なはからいが僕を助けてくれました(笑)。

途中、苦しかったですが何とか完食♪

ちなみに、トリプルハンバーグ:1521kcal、ライス:330kcal、日替わりスープ14kcal×2で1879kcal。

う~ん、明日の朝にひびきそうだ…。

ちなみに、僕の胃袋にはキャパオーバーなので、早々にトイレに駆け込んだことは言うまでも無い(笑)。



Posted at 2009/10/05 00:02:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 56 7 89 10
11 1213 1415 16 17
18192021222324
252627 282930 31

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation