• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

安いけど。

安いけど。昨日の話しですが、実家にいる時に時間があったのでライフを洗車しました。

しかも、何を思ったのかコーティングまでしてしまった。

明日は、雨が降る予報なのにね…。





まあ、そんなことはさておき、今日はまた飛行機が見える公園へ昼から遊びに行ってきました。

その帰りに、我が家ではちょっと話題になってたお店に。

プレハブですけど(笑)。



どんな話題だったのかというと値段!!

画像にも出てますが、安くないですか?

コレは、以前買ったたこ焼きとみたらし。



たこ焼きは、昔からある2枚の鉄板をくっ付けて作るロケット型の物ではなく、ちゃんと丸いです。

みたらしは、普通にみたらしです。

コレは、今日買った焼き鳥。



種類がももと皮の2種類しかないのが難点ですが、スーパーで安く売られてるのとは違い、ちゃんと炭で焼いた匂いがします。

プレハブとはいえお店なのに何でこんなに安いのか謎ですが、「安かろう、不味かろう」という事は一切無く、普通に美味しいのでこれからも買っちゃうかも。

次は五平餅を食べてみよう!!





Posted at 2010/01/11 23:37:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2010年01月10日 イイね!

今年2回目の…

今年2回目の…①今年2回目のD訪問w

今日は先週発注してもらったライフのパーツをDに引き取りに行ってきました。

もちろんお供を2人連れて(笑)。





今日の収穫は



みたらし団子と飲み物



お菓子の2点です。

今日はもう初売りフェアって言うのが終わってたのか、粗品は無しで何かくじ引きをやってました。

ですが、さすがにパーツ購入では、やらせてもらえませんでした。

子供達は、景品はともかくとして、ガラガラと回したがってたのに…。

ホンダのケチ~。(・`ε・´●)チェ


②今年2回目の初詣ww

昼から特にやる事も無かったので、岐阜県のおちょぼ稲荷へ行ってきました。

ちなみに結婚する前までは、毎年行ってました。

行きたくなくても行ってました。

なぜなら、母ちゃんの実家がおちょぼ稲荷の近所だから(笑)。

駐車場もやってるので、駐車代はタダだしね。

でも、今日はめっちゃ込んでたので駐車場へは停めずに、母ちゃんの実家へ。

しかし、もう年が明けて10日も経ってるのに、人多すぎだつ~の!!

一応、ろうそくと油揚げを買ってお参りを済ませ、真の目的へ。

それはこれ。



やっぱ、おちょぼ稲荷と言えば、串カツっしょ?

本来は立ち食いだけど、子供達が一緒だったのでお持ち帰りにして、駐車場で食べました。

おちょぼ稲荷で食べる串カツは、いつ食べても美味いよね~(笑)。

Posted at 2010/01/10 23:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2010年01月09日 イイね!

消防出初式

消防出初式今日は朝から、市民会館の駐車場で行われた消防出初式を見に行ってきました。

子供達が消防車とか救急車とか大好きでウチのすぐ斜め向かいの消防署に通うぐらいなので、きっと喜ぶだろうと思い連れて行ったのですが、特にいつもと変化は無く…。

まあ、普段はもっと近くで消防車を見たり乗せてもらったりしてるし、消防士サン達の訓練も常日頃見てるので、今更…って感じなのかな(汗)。

だけど、消防ヘリが飛んできた時は喜んでたなぁ。



さすがに消防署にヘリコプターは無いので(笑)。









Posted at 2010/01/09 23:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2010年01月09日 イイね!

アメリカンな

ハンバーガーをこの方がブログに書いてたので、ホントは書くつもりは無かったけど僕も書こ~っと。

僕が食べたのは、テキサスバーガー。



中身は、こんな感じ。



結構、テキサスな感じ(ドンナカンジダ??)で美味かったです(笑)。

だけど、リトバイサンも書いてたけど、値段がちょっと高い…。

まあ、普通のハンバーガーと比べると、パティが大きいしパンも1つ1つ丁寧に手で丸くしてるらしいから、高くなるのはしょうがないかもしれないけど。

でも、ハンバーガー1個の値段でもうちょっと出せばレギュラーメニューのセット物が買えちゃうと思うと、やっぱり高く感じる。

しかし、コレはコレで「また食べてもいいなぁ。」と言うかむしろ「食べたいかも。」って思えるハンバーガーでした。



Posted at 2010/01/09 23:39:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2010年01月08日 イイね!

禁煙

禁煙する気なんて全く無い高額納税者のアヒひこ@プニプニです。

今日は、月に一度の支店会議で帰りが遅くなったんですが、帰宅すると下駄箱の上に画像の物が届いてました。

性懲りも無く電子タバコです。

以前、購入したことがあるんですが、中国製の安物で煙(水蒸気)が全然出なかったので、すぐに挫折したんですよねぇ(笑)。

で、何でまた購入したのかと言うと、何となくです。

今回購入したのは、[さんまのまんま]で、魔裟斗がさんまにプレゼントした物と同じ物。

前回の教訓を生かし、ネットで「煙の多いもの」を検索。

レビューを見て吟味した結果、値段と煙の量が一致したのでコレにしました。

ちょっと吸ってみたところ、レビュー通りの煙が。

コレは期待できそう!!(何の?)

でも、嫁サンは「どうせ、前のヤツみたいにすぐに放置しちゃうんでしょ?」と。

そう言われると、ちょっと続けてみようかなぁ。

もちろんタバコは止める気は無いので、タバコ半分・電子タバコ半分のつもりですけど。

実際、いつまで持つことやら…。





Posted at 2010/01/09 00:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 11 1213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation