• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

年賀状にまつわる笑えるお話

年賀状にまつわる笑えるお話もう2010年になり1週間ちかく経とうとしてますね。

ホントに早いものです。

ところで皆さん、年賀状ってちゃんとやり取りしてますか?

僕の場合は親戚はもちろん、みんカラで住所を知ってる方を含めリアルな友達、会社関係と毎年数十枚出すんですが、今日は頂いた年賀状に関するちょっと笑えたお話。






①嫁サンにまつわる笑い話

画像の物って年賀状をやり取りしてる方は知ってますよね?

年賀状と一緒に来た郵便局からの年始の挨拶的なペラペラな物です。

ちなみにその人物は、小栗旬。

何故画像が逆になってるかは、もちろんワザとです。

僕がウチに来た年賀状を見てて、対面に座ってた嫁サンはこのように見えてた訳です。

そこで嫁サンはこう言った。

嫁「自分の写真を年賀状に載せてくるなんて、どんだけナルシストやの!!!」。

僕は最初、何を言ってるのか分からなかったけど、すぐに気が付きました。

僕「これ、小栗旬やけど…。」

嫁「え?(〃ノωノ)ハズカチィ (〃ノω)σ| モジモジ (〃ノωノ)キャッ 」

嫁サンは、僕の友達が自分の写真を年賀状に載せて送ってきたと、本気で勘違いしたらしい。

さすがに小栗旬と僕は、友達ではありません(笑)。


②嫁サンの友達にまつわる笑い話

嫁サンの学生時代のお友達なんですが、いつも期待を裏切らない年賀状をくれます。

ありがたいことです。

嫁サン曰く、「M子ちゃんは、当時から不思議ちゃんというか、天然だった。」らしい。

内容はと言うと、印刷された干支のトラと、ボールペンで書いたワンコの絵、そしてなぜか骨付き肉の絵(笑)。

それと、1行だけこんな事が書いてあった。

「来年もよろしく」と。

来年???

え~と、M子ちゃんは、すぐお隣の県に住んでます。

しかも、昨日届いたと言う事は、間違いなく今年になってから送っている。

と言う事は、今年のトラ年より、来年のウサギ年によろしくね。と言う事か?

やっぱり、今年もやってくれました! さすがM子ちゃん!!

一度もお会いした事が無いので、会ってみたいものです(笑)。

















Posted at 2010/01/06 11:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2010年01月04日 イイね!

たまたま貰ったけど…。

ちょっと欲しいものがあったから、今日から営業開始と言う事だったので、お供を2人引き連れてDへ行ってきました。

一つ目は、先日ブログに書いたスマートキー用の鍵穴のキャップ。

今、こういう状態になってます。



探したんですけど、結局出てこず…。

まあ、無くても全然問題無い物だけど、やっぱり普段付いてた物が付いてないと言うのは、ちょっと淋しいから購入する事にしました。

Dのいつも担当してくれる工場長も、「このスマートキー用の鍵のキャップを発注する人を初めて見た(笑)」って言われました。

でも、こういうのって買うとどこからともなく出てくるんですよねぇ…。

二つ目は、エアクリのホース。

実は去年の7月にヒビが入ってるって交換したんですけど、再度交換です。

何故交換かと言うと、エアクリのボックスとホースって普通はスプリングで止まってます。

だけど今の僕のライフの状態はこう。



ホースバンドで止まってます。

それはなぜかと言うと、エアクリを純正に戻した時に気が付いたんですが、社外品のエアクリを付けてた時にホースバンドをキツク締めすぎたせいか、スプリングをかける溝の部分が切れちゃってるんです。

ホースバンドで締めれば外れる事も無いので今の状態でも問題は無いんですが、何となく気に入らなくてね…。

と言う訳で、こちらも購入~。

今年初の車のパーツ購入はこの2点でした(笑)。


全然そんなつもりで行った訳ではないけど、たまたま初売りフェアっていうのをやってるらしく、福袋と子供達にお菓子を貰った。



中を見て見ると



う~ん、アルミホイルとティッシュは使えるから嬉しいけど、ASIMOの大きなブランケットは特にいらないなぁ…。

こんなの置いといたら、我が家の毛むくじゃらの姫の餌食になっちゃうし(笑)。




Posted at 2010/01/04 23:03:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月03日 イイね!

オシャレには程遠い…。

今日は嫁サンの実家へ行ってきました。

特にやる事も無かったので新聞の広告を見てたら、名前も聞いたことの無いホームセンターなんですがなんかイロイロ安そうだったので、子供達を義父・母に預けて嫁サンと2人でレッツゴ~。

嫁サンには「普通のホームセンターを想像しとったらいかんよ!」とは言われてたんですが、ホームセンターって書いてあるぐらいだから、カーマとかそういう雰囲気なんだろうと思ったら、大間違い!!

バラエティショップというか、骨董品店みたいなところでした(笑)。

でも、食品や日用雑貨もあるし、広告が入っててイロイロ安いから、お客さんは結構いたんですけどね。

広告では、車や飛行機のプラモデルが6~7割引って書いてあったので、暇だから車のプラモデルでも買おうかと思ったんですが、嫁サンに却下!と言われ、それならダッシュレーサーって書いてあったミニ四駆的な物が100円だったので、息子達の買ってあげよう!!と思ったら、またしても却下!!と。

嫁サンが「飛行機なら子供達も好きだから良いよ。天井からぶら下げれば飾りにもなるし。」と言うので、とりあえず一箱で6機も入ってる昭和の匂いがプンプンするプラモデルを買ってみた。



1/144 6機セット(日本軍)w

気になるお値段はと言うと、320円(笑)。

嫁サンの実家に戻り、いざ作ろうと思ったら、昭和の匂いがプンプンする事を忘れてた!

今のプラモデルみたいに、ボンドが要らないはめ込み式じゃな~い!!

と言う訳で、近所の百均へ行きボンドを購入し、早速嫁サンと2人で作成。

できた物はこれ。



超小さくし(全長5センチぐらい)細かいので、猛烈にイライラしました(笑)。

今のプラモデルが、いかに精巧かつスバラシイ出来だと言う事がよく分かります。

色は塗るつもりは無かったので、とりあえず付属の水転写シールだけ貼ってみた。

正直、貼らない方が良かったかも…。

僕が作った3機はこれ。

旧日本海軍局地戦闘機 シデンカイ



旧日本海軍艦上爆撃機 愛知99式爆撃機



旧日本海軍海艦上攻撃機 中島97式



最後の中島97式って言うのは、ホントはプロペラ機だけど、プロペラが折れた(笑)。

正直、ガンダムの方が全然楽チン。

おそらく二度と作る事は無いでしょう…。

作ってから思ったんですけど、もっとオシャレな飛行機にすれば良かった…。_| ̄|○

何故、旧日本軍の戦闘機?

何かこれを天井からぶら下げたところで、オシャレには程遠い…。

まあ、子供達も完成を楽しみにしいてたので、一応飾りますけどね。

Posted at 2010/01/04 00:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2010年01月02日 イイね!

初詣に行って来ました。

初詣に行って来ました。今日は実家へ行く途中に、子供の頃からよく行ってる地元では有名な神社へ初詣に行ってきました。

ちょっと調べたら、去年は愛知県で3番目の参拝客で賑わったそうな…。

ちなみに、1位は熱田神宮、2位は豊川稲荷らしい。

へぇ~。そんなに有名だったのか…。

ワンコを車に放置するのはかわいそうなので抱っこしていったんですが、ジッとしてくれないから地味に疲れました。

まあ、子供を2人連れてた嫁サンの方が、もっと疲れたと思いますが(笑)。

人ごみを掻き分け、お賽銭を投げ込み、手を合わせる。

息子達も、真似をして同じようにやる。



そこで1号に何をお参りしたのかを聞いて見ると…

「世界平和!」

だそうで(笑)。

我が息子ながらスバラシイ!

自分の事だけではなく、世界の皆さんの事までお参りするとは、父ちゃん感心するどころか笑えて泣いちゃったぞ!

しかし、ホントに意味知ってるのか???

2号はというと…

「え~っとねぇ、サンタサンにねぇお兄ちゃんのシンケンマル(何処かへいってしまったシンケンジャーの武器)をねぇ、探してもらいたいの。」

だそうで(笑)。

何故、神社でサンタサンにお願いするのかは謎です。

さてさて、2人の今年の祈りは神様に届いたのでしょうか…。








Posted at 2010/01/03 00:05:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2010年01月01日 イイね!

雪が降ったので…。

今日は嫁サンの実家へ行くつもりでいたんですが、義父・母が胃腸風邪でダウンしてるらしく、行くのをやめて自宅待機してました。

午前中は昨日からの雪で結構積もったので、雪遊び。

すぐ南側の家の敷地内へ不法侵入(笑)。



その後、雪が積もったらコレはやらねばなりません!!

冷て~よ~。手が痛て~よ~。と呪文のように唱えながらも2号と一緒に頑張りました。



エスキモースタイルで(笑)。

1号はと言うと、陰に隠れて寒さを凌ぐ!(ヲイ!!)

できた物は、またしても今シーズン最大級!!



しかし、いつもとは違います。

近くで見てみると…



アンパンマ~ン(笑)。

名づけて、ゆきだるまんパンマン!!

あ~疲れた…。

昼からは嫁サンと1号がスーパーの初売り(笑)に行くというので、2号と一緒にお昼寝~。

4時まで爆睡してしまった…(爆)。

何か、損した気分。

今日は、正月らしい事は何もして無いような気がする~。

Posted at 2010/01/02 00:11:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 11 1213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation