• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

6年物。

朝起きた時、チラチラと雪が降ってて「おぉ! 雪だ!」なんて思ったんですが、昼過ぎぐらいまで降ったり止んだりで、まったく積もらず…。

今回も子供達は「雪で遊べない!」なんてガッカリしてました。

昼にスーパーへ買い物に行く前に、わずかに残ってた雪で子供達は直径5cmほどの雪玉を積み上げ、「雪だるま♪」なんて遊んでたんですが、家に帰ってくる頃には、溶けてしまって雪だるまが姿を消すという悲しい結果に…。



さらば! 雪だるま?

「今日は寒いから、家でゲームする!」と言うものの、「昼間からゲームだぁ?」という僕と嫁サンの圧力により却下。特にやる事も無かったのでテレビを見てたんですが、家族全員がそのまったり感に耐え切れず、エアポートウォークへ行く事に。

動く恐竜がいて、恐がりつつも喜ぶ(笑)。



出かける頃からすでに雪は降ってたんですが、イロイロ遊んだ後外を見て見ると、ぉお!!(゚ロ゚屮)屮っていうぐらい雪が!!

帰って雪遊びしよう!と思い、岐路に着くが、41号線が凍結により、時速20㌔以下のノロノロ運転。

「チンタラ走りやがって! 冬支度しないからこうなるんだ! このヘ○レどもめ!!」と思ったかどうかはあえて言いませんが、迂回し家に到着。

子供達と家の向かいの車の来ない歩道の堤防で雪合戦開始♪



「ぶつけてみろよ! お前の雪玉なんて痛くも痒くもないわ!! 跳ね返したらぁ!!!」の図



夕方まで雪遊びを堪能し、子供達がwiiで遊んでる間に、ワンコの散歩へ。

いつもは家の中で寝てばかりいても、やはりワンコはワンコ。 雪に大興奮♪ 

雪の中に突進して行くんですが、毛が長いので足や胸に雪玉をつけて帰宅。

これがまた毛に絡まってて、取れないんだなぁ(汗)。

夜ゴハンを食べ、お風呂に入り、まったりしていたところ何か温かい物が飲みたい…。と思うも何も無い!

昼間買い物に行った時に何か買っておくべきだった!!と深く後悔するものの、諦めきれずコンビニへ行く事に。

しかし、車を見てしばし躊躇(笑)。



だけど、食欲には勝てず、推定15cmほどの雪を払いのけ、いざラッセル車出動!!

久しぶりに、積もった雪の上を走りました。



ここ数年、スタッドレスには毎年交換するものの、雪の上を走ってないので勿体無いなぁとは思ってたんですが、やっぱり今日のような突然の降雪があると替えておくべきだなぁと実感。

まあ、長々と書きましたが、僕が今日このブログで一番言いたい事は

6年目のスタッドレスでも、普通に雪道を走れるし、止まれる!!と言う事(爆)。

来年はさすがに買い替えかな…。









Posted at 2011/01/16 23:48:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2011年01月09日 イイね!

1/1~1/9

①Wii購入。



去年、友達の家に行った時に子供達が遊ばせてもらって、案の定、帰りの車の中で「欲しい」と言い出したのでどうしようか迷ってたのですが…。

そのブログでお友達のユタさんに「自分が望んだ物がすぐに手に入ると思わせたくないので、当分は…」とコメントの返信をしていたにもかかわらず、次の日にはお店へ。

やっぱり、子供に甘いなぁ…。

僕は子供の頃、ゲームなどは親に買ってもらった事は無く、「欲しけりゃ、自分でお金貯めて買え!」と育てられ、周りの友達がこぞってファミコンを買ってもらってた時に、僕だけ持ってないという悲しい経験をしてるので、そういう思いをさせたくないと言う気持ちがどこかにあるのかもしれません。

②ラジコン、ちょっと復活。



正月に実家に行った時にやる事がなかったということもあり、コレなら子供達も喜ぶだろうと押入れから引っ張り出し、動かしました。

ボディは10個ぐらい残ってたんですが、息子達は「コレがいい!」と選んだのはカルソニック・スカイラインGT-R(R34)。

約10年経ってたんですが、普通に走りました(笑)。

スピードが速すぎることもあり子供達には動かす事は無理でしたが、結構喜んでたみたいで良かったです。

将来、子供達とラジコンするのもアリだな…。

③20年以上前のガンプラ。



ラジコンを出してた時に、更に押入れに奥には僕が小学生の時に作ったガンプラの山が…。

母ちゃんに、「いい加減どうにかして!」と言われてたので、キレイさっぱり捨ててやりました。

ものすごい数でしたよ。

それにしても、小学生の頃の僕は下手すぎる! 

まあ、その当時もてる能力をフルに発揮して作ってたとは思いますが。

だけど、約20年後の今もガンプラ作ってるとは(笑)。

懐かしいなぁって思ってたら2号がやってきて、「ガンダムやん!」って当時のνガンダムを持っていっちゃったので、それだけ捨てれませんでした。

④GLAY見てきたよ。



嫁サンが大好きなGLAYのLIVEに行ってきました。

子供が小さかったり、嫁サンのお腹にいたりしたので4年ぶりに行ったんですが、楽しかったです。

やっぱり、CDで聞いたりDVDを見るのとは違って、生の音源はイイね。

⑤洗車したけど…。



あまりにも車が汚かったので、ライフとマーチの洗車をしました。

今回は、助手と一緒に。

手伝ってくれたのか、邪魔してくれたのか謎ですけど(笑)。

でもね…

やっぱり、夜になってパラパラとですが雨が降りました(汗)。









Posted at 2011/01/09 23:52:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation