• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

タブレット

ちょっと前の話ですが、ウチのノートパソコンがぶっ壊れました。

ちょっと放置して久しぶりに使ってみるかと思い電源オン!

しかし、電源は入るもののOSが起動せず…。

最初は、どうにか直そうと思い色々やったのですが、何度やっても起動してくれないので諦めました。

今まで頑張ってくれてありがとう! お疲れ様でした。


と言う訳で、またノートにするか悩みましたが、ハイスペックな物は必要ない!あまりお金を掛けたくない!と言うことから動画を見ないネットサーフィンぐらいなら十分だろうと思いタブレット購入♪

アンドロイド2.3の7インチです。



ヤフオクで安いのにしようかと思いましたが、やっぱり何か不安だったので保証が付くお店で購入。

購入の決め手はアンドロイドのバージョンが2.2以上、感圧式にもかかわらず静電式のようなサクサク動く事、アンドロイドマーケットが対応している事。

と言っても、スマートフォンを持ったことが無い僕からしてみれば、どちらもよく分からない事なので結局はどうでも良いんですけどね(笑)。

ウチはノートを無線で使ってたのですでにWi-Fi環境なんですが、WiiはAOSS対応なのでボタンを押すだけで簡単に設定できたのですが、このタブレットはAOSSが使えない為に全て自分で設定しなければいけませんでした。

最初は安易にWi-Fiで接続すればいい!と思ってただけに、超メンドクさかった~(汗)。

何はともあれ、無事タブレットでもネット開通♪



使ってみた感じ、やっぱり小さいし文字入力などは非常にやり難い!

スマートフォンを使ってる皆さん、よくあんな小さい画面でネットとかやってますね。

僕には無理だ…。 

こういうのはやっぱり慣れなんですかねぇ。

あと、購入特典ということでキーボード付きのカバー(タッチペン付き)と、何故か静電式用のタッチペンがもらえました。



くっ付けるとこんな感じ。



パッと見B5サイズのノートみたい(笑)。B5より全然小さいけど…。

さて、どれぐらい使えるものなのか、これからじっくり触っていきましょう。


 






Posted at 2011/10/22 23:39:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2011年10月09日 イイね!

今日は町内の秋祭りに参加してきました。

今の区に引っ越してから初の参加です。

実際参加して見ると、?っていうことばかり。

前の区では幼稚園児だろうがなんだろうが、獅子の頭を持たせてもらったり、拍子木を打たせてもらったりしてた。

しかし、今の区はどうだ。 小学校高学年の子しかやらせてもらえない。

だから必然的にチビッコは、獅子の後ろについてひたすら歩くのみ。

これ、大人の僕から見てもつまらないです。

あと、自分の子供が歩いてる最中にいたずらや悪さをしても、その子の親は全く怒る事もしないし注意さえしない。

僕、あまりにも周りに迷惑掛けすぎの子にその親の目の前で、(#゚Д゚)ゴルァ!!ってしちゃった(笑)。

でも、その親は見てみぬふり。これってどうなの?

まあ、いろいろありましたが、子供達はお菓子を貰う為に頑張って歩きます。



2時間ほど歩いて、午前の部終了。

って何? 午前の部??

前の区は午前中で終了。お菓子を貰って解散だった。

今の区は、さらに午後も2時間ほど歩くと言う。

そうしないと、お菓子がもらえないらしい。

お昼に家に帰った時にお隣さんに聞いたら「ウチは昼からは行かないよ。3時半頃に終わってお菓子を配るから、その頃にもう一回行く。」と。

それで良いならということで、ウチも昼からは辞退させていただきました。

まあ、ウチの場合はまだほとんどウチの苗字さえ分からないような付き合いなので、居なくなっても気付かないだろうということで。

と言う訳で、お菓子だけ貰いに参上!



もう1つ気付いた事。それは子供の数。正直少なすぎ!!

今の区は、前の区より1.5倍ぐらい大きいのに、集まった人数は前の区の1/3以下ほど。

そりゃ、疲れるだけのこんなつまらん祭り、誰も参加しないわなぁ~って思う。

来年の参加はどうするか、非常に迷う…。

まあ、一応今後の事もあるから参加するとして、終わるころにお菓子だけ貰いに行くかな…。 

Posted at 2011/10/10 00:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2011年10月08日 イイね!

お誕生日おめでとう。

と言っても、実際の誕生日は9月15日と10月5日。

6歳と4歳になりました。

全くもって、時が経つのは早いものです。

プレゼントはもうすでに渡し済みなので、今回は誕生日ケーキのみ。

ケーキは、毎年どちらか一方のみケーキ屋さんで購入します。

1号は、去年このケーキをリクエストしたので、今年は2号のリクエストでこうなりました。



結局、仮面ライダーかい!(笑)。

去年は、僕の実家で食べたので、今年は嫁サンの実家で。

すると、おじいちゃん、おばあちゃんは「買い物のついでにプレゼントを買いに行こう!」と、言うではありませんか。

まあ、こうなるだろうとは思ってましたが(笑)。

2号は他のおもちゃには目もくれず、ソフトビニールの人形の元へ。

僕は、「どうせ遠慮なんかしないだろうから、僕達には拒否られる高価なおもちゃを選べよ!」と心の中で思ってたんですが、2号の手には恐竜の人形が!!!

お腹にあるボタンを押すと「ガオ~ ガオ~」って泣きます。←なんじゃそりゃ!!

しかし、何て安上がりなヤツ!!


1号はというと、いつまで経っても決められず、モジモジ、モジモジ…。

挙句の果てには、適当に手に持った物を「これでいい…。」という始末。

いい加減イラッときたので、「欲しくも無い物を買ってもらっても、しょうがない!別の機会にしよう!。」と提案すると、「そうする…。」と言う。

1号よ! 僕は分かってたよ。 仮面ライダーフォーゼのアストロスイッチが欲しかったんだろ?

でも、人気があって、ほとんど置いてないんだよ!

すると、おばあちゃんが「ゲームは?」と言うので見に行くと、wiiの戦隊物のソフトが!

「こんなのできるんか?」と思いつつも、1号は「これにする!」というので買ってもらうことに。


そして食料品を買いに行くと、またしてもおばあちゃんが「お菓子買ってあげる。」というのでお菓子売場へ。

2人はもちろんお菓子というか食玩目当て。 色々物色するも、またしてもなかなか決めれず…。 

本日2度目のイラッ!

すると嫁サンが「これは?」と、アストロスイッチを指差してるではありませんか!

ちなみにこのアストロスイッチは、食玩で正規物ではありませんがベルトでは遊べる物です。

1号、大喜び。 実際欲しかった物が、食料品売場で買えたんですから。

と言う訳で、この3種類を買ってもらいました。



何か、自分の親に色々買ってもらうのは全く気にならないけど、嫁サンの親に色々買ってもらっちゃうのは、ものすごく申し訳なく感じる…。

とか思いつつも、何だかんだ甘えちゃってるんですけどね。





Posted at 2011/10/09 23:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation