• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

夜間作業、無事終了♪

夜間作業、無事終了♪今日もせっせと夜間作業。 本日最終日でございます。

昨日どうしようかと言っていた問題も無事クリアー。

外部出力は、ひっそりナビの裏側に付いてました。

後は外部入力のカプラーを取り付け、分配器・モニターを繋げて終了。

と言う訳で、無事にライフと同じ状態になりました。

しかし、トヨタ車はパネルの取り外しは楽で良いですね。

クリップオンリー♪ 内張り剥がし等で簡単に外れちゃいます。

どうせナビを取り外したので、ついでにこれも付けておきました。




Posted at 2011/12/07 00:27:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月06日 イイね!

誕生日、おめでとう~。

誕生日、おめでとう~。今日は、我が家の姫の誕生日♪

8歳になりました。

誕生日プレゼントは、デンタルガム。

日曜日に家族全員で買いに行きました。

ちょっと前に嫁サンが息子達を撮ったビデオをHDDに落としてたんですけど、チラホラ映ってるまだ小さい頃の姫。

あの頃もヤンチャで可愛かったけど、大人になった今もまた別の意味で可愛い。

これからも元気に我が家の癒しとして、シッポ振ってください。

誕生日、おめでとう。


Posted at 2011/12/06 23:43:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2011年12月05日 イイね!

快適装備復旧の為の準備

快適装備復旧の為の準備う~ん、ここ最近また夜間作業をするようになったアヒひこです。

最近と言ってもウィッシュがウチに来てからまだ3日なので、実質2日ですけど。

しかし、さすが12月。寒いですねぇ~。 

だけど自分の家の駐車場で作業できるのって、スバラシイ!

賃貸の時は月極めでランタン片手にやってたので、何度警察に不審者扱いされたことやら(笑)。

でも、近所のマンションの住人やお隣さん達には、「暗い中、遅くまで何やってるんだ?」ってきっと思われてるだろうなぁ。

昨日・今日の作業は、ライフから取り外したモニターを付けてました。

嫁サンに「子供達は、きっと後ろでもテレビやDVDが見れるのが当たり前だと思ってるよ。」と言われたので。

ミラーや運転席・助手席のヘッドレストへ設置・電源はOK。

ワンセグチューナーの設置・電源もOK。

が、しか~し、メインのモニターでもあるナビへの取り付けが出来ません。

調べて見ると、ウィッシュに付いているDOPのナビは、どうやら外部入力が付いていないみたい。

って言うか、ウチのだけでなくほとんどのDOPって付いてないみたいな感じ。

外部出力はあるみたいだけど、外部入力・出力共にナビ本体からRCAケーブルが出てる訳ではなく、カプラーって言うの?ハーネスっていうの?でカチっとはめ込むようになってるらしい。

ホントに、厄介だ…。

まだパネル外してナビの裏を見た訳ではないけど、きっと付いてないんだろうなぁ…。

さて、どうするかなぁ。



Posted at 2011/12/05 23:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月03日 イイね!

ウチにやってきました。

というか、取りに行ったんですけど…。

次の車はこの車。



トヨタ ウィッシュ(10系) X  Aero Sports パッケージです。

元々は父ちゃんの車。子供達も大きくなってきたことだし普通車が欲しいなぁっていうのと、父ちゃんが車を買い換えるというタイミングが合ったので、格安で譲ってもらいました。

パーツレビューを書いてたら疲れたので、今日は報告まで。

ちなみに、純正物は父ちゃんが付けたものです(笑)。

Posted at 2011/12/04 00:52:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月02日 イイね!

次車

とのつなぎが、このekワゴン。



約2週間のお付き合い。

走行距離が1000㌔ちょっとの新しい車で、まだシートにビニール付いてたんですが、さすがに代車なのでビニールを被せたまま乗ってました(笑)。

このekワゴンに乗ることによって、ライフってホントに良い車だったなぁと再確認しましたよ。

こういう型の軽のノンターボって分かってはいたけど、ターボに乗ってた人間から言わせてもらえば、正直物足りないですね。

うなってばかりで、全然走らないし。

まあ、この車にもきっと良い所はあるんでしょうが、僕には見つけられませんでした。

と言う訳で、とうとう次車が明日ウチに来ます。と言うか迎えに行ってきます。

中古ですけど、6年半ぶりの普通車。

あ、マーチも普通車か…。

ご存知の方もいますが、いたって普通の車です。

公表しないのは、大して理由もないのですが(誰も気にならないって?)、どうせだから明日まで黙っておきます(笑)。









Posted at 2011/12/02 23:48:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 6 789 10
11121314151617
18 1920 21 2223 24
2526272829 30 31

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation