• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

8周年だけど、2回目♪

今年はうるう年で、2月が29日まである年。

そう、4年に一度のオリンピックがある年ですねぇ。

が、しかし我が家にとってはオリンピックなんてどうでもいい。

オリンピック以上に思い入れがあり、忘れられない日。

それは、結婚記念日~♪

8年目にしてやっと2回目の結婚記念日を迎えられました~。

8年でいろいろな事があったなぁと思い出しつつ、何かしたくてしょうがない僕。

色々考えた結果、サプライズで嫁サンにプレゼントをしようと考えた訳ですよ。

最近の嫁サンの言動を思い出して見ると、どうも自転車が欲しいみたい。

理由は、1号が小学校に通うに事により小学校へ行く機会が増える。

車で行っても良いが駐車場が無い。だから自転車が欲しい。

ちょっとした買い物にも使えるしね。

と言う訳で、ここ一週間仕事帰りにホームセンターなどをまわり、綿密に値段や装備面を調査し、メインで乗るのが嫁サンだから乗ってる姿を想像し色なども考慮して選んだのがこれ。



ワインレッドの3段変速付き。

オートライトは、おそらく夜に自転車に乗ることは皆無と思われるので止めときました。

値段も跳ね上がるしね。

数日前に、「もうすぐ何の日だか覚えてる? 自転○×△□…」と言われた時には「それ以上、何も言うな!」と心の中で唱え続けてましたよ(笑)。

すでに自転車買うつもりでしたからね。

いざ当日の今日、自転車を買い、家に帰ると嫁サンは子供達を寝かしつけてる間に一緒に寝ちゃったみたいで、真っ暗でした。

コレはサプライズにはもってこいだと思い、急いでゴハンを食べ風呂に入り作戦開始♪

こう言う日ぐらいちょっとメッセージでも書くかと思い、紙にメッセージを書きそこに自転車の鍵をくっつけてパソコンデスクに置いておきました。

ケーキも買ったので、「ケーキを食べよう。」と起して、一緒にケーキを食す。



食べ終わってちょっとしたら、やっとメッセージに気付いた~。

嫁「何コレ? キモイんだけど(笑)。」

しかし、その時はまだ鍵が何なのか全く気付いていなかった。

嫁サンはしばし考え、僕の方を見てニコって笑ったので

僕「玄関見てきてみな。」と言うと急いで階段を下りていった。

嫁サンは、決して僕に「ありがとう。」とは言わないけどニコニコしてたので、まあ良しとするかな。

とりあえず大成功♪








Posted at 2012/02/29 23:39:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2012年02月24日 イイね!

生活発表会

生活発表会今日は仕事を休んで、1号と2号の幼稚園の生活発表会を見に行ってきました♪。

1号は幼稚園最後の、2号は幼稚園に入って初の発表会。

順番で言うと、先に2号がお遊戯?踊り?をして、1号の劇という順番。

2号は年少と言う事で、中には泣き出しちゃう子もいるんですが、そんなことも無く真ん中で堂々と上手に踊れました♪

芦田愛菜ちゃんの「ステキな日曜日~Gyu Gyu グッデイ!~」を踊ったんですが、誰よりも上手だったな。と親バカ発言でも言っときますか(笑)。



次に1号は「かえるのレストラン」という絵本の劇で、役どころは主役のかえるではないですが、トンボの役。



と、ナマズの役。



ええ。2役もこなしてました(笑)。

まあ、ここでも誰よりも上手に演技してたと親バカ発言しておきます(爆)。

しかし、今の子供たちはほんとに凄いですねぇ。

僕は父も母も仕事があったので幼稚園ではなく保育園に通ってました。

僕の記憶では保育園に通ってた頃、ただ単に朝保育園に行き、遊び、お昼ゴハンを食べて昼寝するって言うぐらいしか記憶にありません。

30年前の自分と比べると、楽器は弾けるわ、簡単な英会話も言えるわ、大勢の人前で堂々と発表する事だって出来る。

保育園に通ってた時の自分と今の息子達では、格段に息子達の方が賢い!

まあ、時代がそうさせてるのか、幼稚園の先生方が頑張ってくれたのかよく分かりませんが。

だけど2号はまだこれから2年通いますが、1号に至っては3年間今の幼稚園で過ごしてきた事で一回りも二回りも大きく成長した事は確かでしょう。

今日はホントに嬉しい一面を垣間見れました。

1号はあと幼稚園行事では卒園式を残すのみ。

家での行動を見る限りでは、ホントに小学校に行って大丈夫か?みたいな事を思わせる面は多々ありますが、今日を見る限りでは大丈夫でしょう。

だって、僕の子ですから(核爆)。







Posted at 2012/02/24 23:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2012年02月16日 イイね!

ヤバイなぁ…。

な~んか朝から具合が悪いなぁって思ってました。

夕方、タバコを吸いに会社の外にでると猛烈な寒気と共に震度3ぐらいの震えが止まりません。

「こりゃマズイなぁ…。」


と思い、部屋に戻って熱を計ってみると39℃越えでした(汗)。

と言うわけで今から病院行って来ます。

やっぱ、インフルエンザかなぁ…。

Posted at 2012/02/16 18:23:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月12日 イイね!

元気にやってるみたいだから、乳搾りに行ってみた。

元気にやってるみたいだから、乳搾りに行ってみた。昼前にライフを売ったお店から宅急便が届いた。

中身を見てみると、新所有者の車検証のコピーだった。

和歌山で元気に走ってるらしい。

もちろん住所は市までで、名前は消してあります。

車検証の日にちがH23年12月26日になってるから、僕の元を離れてから約1ヶ月で新オーナーが決まったみたい。

どんな人が乗ってるのかな? 大切にしてもらってるかな? 

何はともあれ良かった、良かった。


昼からは、乳を搾りに行ってきました。

もちろん場所は愛知牧場。

最初は嫁サンがやりたいと言い出したんですが、結局予算の都合上子供達だけ絞りました。



僕もやってみたかったなぁ…。

しかし、最近の愛知牧場はけしからんですね~。

何をするにもお金が掛かる!

昔は小動物と戯れたりするのはお金掛からなかったんだけどなぁ…。

そう言えば、愛知牧場は何度も子供達を連れてきてるけど、今日初めてこの子達を見ました。

ハートちゃん



パンモちゃん



模様がどうなってようが、牛は牛(笑)。

愛知牧場に来たからには、やっぱり食べたいソフトクリーム♪



今日はミックスが良いっていうから子供達に買ってあげたんだけど、ほとんど貰えなかった~(涙)。

それと、コレも初めて食べてみた。



あむーるソフト

温かいバームクーヘンの上にソフトクリームがのっかってます。

う~ん、コ○ダ珈琲のシロ○ワールのパクリか?

でも、とっても美味しかったですよ~。








Posted at 2012/02/12 22:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月12日 イイね!

ツヤツヤのツルツル♪

ツヤツヤのツルツル♪先週実家に行った時、父さんにプレゼントしたゼロウォーターの感想を聞いてみたら「ツヤツヤのツルツルで良い感じ♪」と言っていたので、僕も今日使ってみることにしました。

家の中にいる時に「きっと今日も寒いから、洗車はガソリンスタンドで済まそう!」と思ってたので洗車機にぶち込む気マンマンで外に出ると、何と温かいではないですかぁ。

しかし、「じゃあ、自分で洗うか!」何て思う訳も無くそのままガソリンスタンドへ。

父さんは洗車機にぶち込む人では無いので、おそらくウィッシュ初洗車機(笑)。

良いんです。僕はそういう人間です。

そう言えば、前から何で?って思ってたんですが、ウチの近所の洗車場にも洗車機ってあるんですが、どうして洗車場の洗車機を使う人は、ガソリンスタンドの洗車機より高いお金を出して自分で拭き取りまでしてるんでしょ?

洗車機にぶち込む以上、ガソリンスタンドも洗車場も同じじゃないですかぁ。

そんなにガソリンスタンドの店員のふき取りは信用してないのかなぁ?

確かに水滴はたまに残ってる部分があるけど…。

こればっかりは、謎でしょうがないです。

話は反れましたが、早速使ってみましょ。

ゼロウォーターは、ボディが濡れたままでも使えますが「乾いたボディに使った方がより艶が出ます。」みたいなことが書いてあったので、そのままシュッ シュッっと。

自分で洗ってないので、乾いたボディへの使用に決まってますが(笑)。

やっぱり、この手のコーティング剤はとっても楽チンですね。

ボディだけでなくガラス、プラスチック、アルミ等も使えるみたいなのですが、フロントガラスとリアガラスは撥水処理がしてあるので、それ以外はほとんど使ってみました。

あと、アルミはブレーキダストで汚れてるので、もちろん使ってません。

拭き取り用クロスが無駄に汚れちゃいますからね(笑)。

使ってみた感想は、なかなかスバラシイ!

ホントにツルツルのピカピカになりました♪



う~ん、この写真では非常に伝わりにくいところが悔しい…(汗)。

繰り返して使うたびに、水洗いだけで汚れが落ちるボディになるらしいので、今後も使い続けたいと思います。

~番外編~

ワンコもツヤツヤのツルツル、そしてフワフワにしてみた~(笑)。

寒いよ、ねぇさん! 冬の洗面所でのシャンプーそしてドライヤーは寒すぎるよ!



しかし、これも伝わりにくい~(涙)。












Posted at 2012/02/12 00:09:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 3 4
567891011
12131415 161718
1920212223 2425
262728 29   

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation