• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2012年03月15日 イイね!

卒園式

卒園式今日は1号の幼稚園の卒園式に行ってきました。

何かね、もう感無量ですよ。

3年前の今頃の事を思い出すと、「一人で大丈夫かなぁ…。」なんて思ってた気がするけど、ホントにこの3年間で1号は幼児から少年へと成長しました。

それはきっと僕と嫁サンだけでは難しい訳で、幼稚園の先生方や仲良くしてくれたお友達には、感謝の気持ちでイッパイです。

正直な話、僕は自分の卒業式とかで目頭が熱くなった事は一度たりとも無かった。

でも、息子が卒園証書を受け取る姿を見ちゃったら、何かこみ上げてきましたよ。

今でこんなんだから、小学校卒業とかになったら、泣いちゃうかもね(笑)。








Posted at 2012/03/15 22:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2012年03月11日 イイね!

届いた~♪ だけどどうなの! 佐○サンよぉ!!

届いた~♪ だけどどうなの! 佐○サンよぉ!!土曜日にマッチーの車検を受けに行って実家でゴハンをご馳走になり、帰宅するとポストに不在票が入ってました。

送り人はカービュー。

嫁サンはみんカラを運営してるのがカービューとは知らないので、「カービュー→カー→車→また車の部品を買ったのか?」という連想が頭の中で行われたらしく、何か僕の顔見て凄んでたけど(笑)。

それで、今回の運輸会社は佐○急便。

全国の佐○急便がどうとは言わないけど、少なくとも僕が住む小○の佐○急便は、正直「何やってんの?」と度々思う。

不在票がポストに入ってて、当日受取の受付は18時までと書いてあるが、不在票の時間を見るとポストに入れた時間がとっくに18時なんて過ぎてる。

まあ、こんなことは全然良いですわ。 どうせ僕も18時に家にいなかった訳だし。

再配達のお願いする為にいつものように電話で機械相手に手続きをする。

僕がお願いした時間は、翌日の午前中。

が、しかし次の日お昼になっても全く持ってくる気配がない。

しょうがないから、不在票に書いてあったドライバーの携帯にかけてみると「私はそちらの担当ではない。」と。

じゃあ、不在票に堂々と「直接ドライバーに連絡すれば、受取はスムーズです。」なんて書くなよ!

まあ、日によって配達する地域が違うんだろうなぁ。

これまたしょうがないから、佐○急便の営業所に電話して調べてもらうと「ドライバーが営業所から持ち出し忘れてます。なので荷物はここにあります。」と。

じゃあ、何か?取りに来いとでも言うのか? ふざけるなと!

とりあえず、そのドライバーから連絡を貰うことになって待ってたら、案の定何事も無いような感じで電話を掛けてきましたよ。

ドライバーは「じゃあ、今から営業所に戻ってお持ちします。時間は15時半頃になりますけど。」と言い出す。

じゃあって何だ?お前の午前中って言うのは一体何時までが午前中だ?と声を大にして言ってやりたかったが、まあその辺はやめておきました。

しかし、子供達と昼から公園に行く約束をしてたので、15時半まで待ってると公園へ行けなくなってしまう。

なので、「15時半はちょっと無理。」というと「何時なら都合が良いですか?」と聞かれたので、ちょっと意地悪して「夜中の2時ぐらいかなぁ。」と言うと「その時間は無理です!」と即答。

そんなの分かっとるわ! 

ホントに佐○の対応には、いい加減イラッとする。

実は初めてじゃないこの佐○急便の対応。

ちょっと前にもいろいろあって、お偉いサンに謝罪させた事があったりする。

全然、変わってないし、変ろうとしないのね。 

非常に残念です。









Posted at 2012/03/12 10:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2012年03月10日 イイね!

優等生♪

優等生♪今日は午前中マッチーを洗車し、昼から車検を受けてきました。

3回目の車検なので、丸7年になります。

走行距離はというと、画像参照。

全然走ってねぇ~!

まあ、嫁サンが買い物等で使うだけなので、距離が伸びないのは当然ちゃあ当然。

しかも、先日自転車買っちゃったから、これからは今以上に伸びないかも。

しかしながらマッチーは優等生♪

車検に通らない要素、まるで無し!

弄ってない車って言うのは、こういう点では楽です(笑)。

今回はATF、クーラント、ブレーキフルード、エアクリのフィルター等の交換もしました。

エンジンオイル・エレメントはちょっと前に替えてるので、今回は無し。

タイヤとバッテリーも今年になってから替えたので、特に指摘も無く…と思ったら1つ指摘された~。

それは、さすがに7年乗ってるので経年劣化でファンベルトに細かいヒビがちょっと入ってるらしい。

まあ、コレは今すぐにどうこうなるものではないので、キュルキュル鳴き出したら交換ということで。

車検費用はしょうがないとして、今年に入ってからマッチーのメンテナンスに結構お金を使ったなぁ。

まあ、普段僕は全然乗らないから、気付いた時が替え時ってね。

何かあってからでは遅いですから。

今度は12月にウィッシュの車検がひかえてます。

同じ年に普通車2台の車検は、ちょっと厳しい(汗)。











Posted at 2012/03/10 22:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月04日 イイね!

初・体・験はぁと

初・体・験はぁと



陸上自衛隊自衛隊の春日井駐屯地が創立45周年で一般開放するとのことで、朝から行ってきました。







お目当てはこいつ。



戦車ではありませんが、戦車回収車です。

見たくて行った訳ではありません。

乗りたかったんです(笑)。



ぴ~す♪

乗ってる時は写真撮影不可だったので、乗る前にパチリ。

と言うか、あの振動ではまともに写真なんて撮れませんよ。

ヘルメット着用なんですが、やっぱり色は緑でしょ!

黄色や白があったんですが、論外。

嫁サンにはこの男のロマンと言うか拘りは分かってもらえなかった(笑)。

でも、ホントに凄いですよ。あの感覚は、普通に生活してたら味わう事は出来ないですからねぇ。

あとマシンガンやバズーカなどの本物も触らせてもらった。



ちょっと、撃ってみたかったwww

そんなこと出来るわけ無いけど。

その他、色々な物を見たり触ったりしたんですが、これも被ってみたかった。



戦闘機などのパイロットが被るヘルメットとマスクね。

人がイッパイだったので、子供達しか被ってませんが。

その前に、羞恥心が上まってしまった(笑)。

人がいなかったら、間違いなく被ってたな。うん。

途中から雨が降ってきましたが、貴重な体験が出来て楽しかった~♪













Posted at 2012/03/04 23:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2012年03月03日 イイね!

値段が値段だけに、効果はあるんだろうか?

今日は午前中、4月から1号が小学校に入学ということで子供会に入るので、近所の公民館へ歓送迎会に参加してきました。

1号と2号と嫁サンが。 僕は、ワンコとお留守番。

何かしようかな。洗車でもしようかな。どこかに行こうかな。と色々考えたんですが、洗濯をしてたり何だかんだやってたら、何もする気がなくなったので結局世界の人たちとマリオカートを久しぶりにやりました(笑)。

外でタバコを吸ってたら、ふと目に入った1号の自転車。

タイヤに画鋲が刺さっとるやないか~い!

直すのメンドクサっ!

そう言えば、前に義父が他所から自転車貰えるんだけど、ちょっと大きいからと保留にしてるのがあると言っていたのを思い出した。

と言う訳で、昼からは嫁サンの実家へGO~。

あげると言ってた人に電話してもらって自転車の事を聞いて見ると、すでにあげてしまったと…。

なんてこったい!

まあ、無い物はしょうがないから、どうにかしないとなぁ。

嫁サンの実家に行ったから、ホットロードに行ってきた。

何か最近、「嫁サンの実家に行く=ホットロードに行く」って言うのが定着してきたな。

ちなみにいつも行くホットロードは、嫁サンの実家に近い訳ではなく、僕の家から行くのと距離的には大して変わらなかったりする。

要するに、嫁サンの実家と僕の家の中間点。だから僕的には行って戻ってくる事になるので、わざわざ遠回りしている事になる(笑)。

今回買ったものは2つ。

ワンピース・フレグランス チョッパー04

ionice(イオナイス)

チョッパーは息子達には、猛烈にウケが良かった(笑)。

「パパの車に、チョッパーがおる~!」って。

イオナイスは、イオン発生機は前から気になってたけど、なにせ鈍感なもんで「高いお金出してまでいるかなぁ?どうせ体感できんし。」って思い手を出しませんでした。

しかし、値段は300円。←安ぅ!

説明書きには、よく見る筒型の物と大して変わらない様な良さげな事が書いてあった。

まあ、300円なら失敗しても良いでしょ!って軽い感じで購入。

さて、効果の程はいかに!←全く期待していない(笑)。

Posted at 2012/03/03 23:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
456789 10
11121314 151617
1819 20 21222324
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation