• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

写真で振り返るGW前半



使ってたプリンターが調子悪くなったので買い替えてみたり



1号がサッカーのクラブに入ることになり、ちょっと一緒にやってみたり



乙女チックに四葉のクローバーを探してみたり



嫁サンが以前アンケートに答えたら商品券が当たったので食べに行ったり



アスレチックで以外にも息子達の身体能力に驚いたり



家族で110個のたこ焼きを食べたり



2台洗車・コーティングして疲労困憊になったり

何だかんだやってました。

GW後半は、どっか遠出できるといいな。

でも、どこも混んでるからなぁ…。
Posted at 2012/04/30 22:45:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2012年04月15日 イイね!

自分のへタレさを悔やむ…。

公民館の掃除が回ってきたので、今日は朝から嫁サンと1号が掃除に行きました。

家に残った僕と2号はと言うと、家の中との掃除。



えぇ。世の中、桜だ!花見だ!とつい先日まで浮れておりましたが、桜って言うのは咲いてる時は綺麗でも、それ以外の季節は正直汚いです。はい。これ事実です。

ウチの前を汚してくれる桜の花びらを、集めては捨て、集めては捨てを繰り返しても、お構い無しにブッ飛ばして行くアフォ車ども。

せっかく集めた花びらを無残にも撒き散らしてくれて非常にイラつきます。

大体制限速度30㌔の道路を、さらに人が普通に歩いてるにも関わらず制限速度の倍以上のスピードで普通走るか?

いつか、ホウキを持ったまま道路の真ん中からどかず、車を停めてやろうと思うも、なかなかそういうことが出来ない自分のへタレさを悔やむ…。

これからもずっと、我が家は花びら・毛虫・落ち葉と戦っていきます。


桜は汚いと書いても所詮僕も日本人な訳で、咲いてる桜は綺麗だと思う。

と言う訳で、毎日毎日桜は見飽きてるにもかかわらず、五條川へ桜を見に行ってきました。

もうさすがに先週がピークだったのか、こちらも散り始めてて満開と言う訳ではないですが、でもウチの前よりは立派な桜がイッパイ。



今日はワンコも連れて行ったのですが、彼女は草に夢中(汗)。



さすがに露店も何も無いので、通りがかりの公園で遊ぶも3時になったので、おやつを食べる為に帰る事にしました。

おやつで釣らないと、なかなか帰ろうとしないので(笑)。

暑かったので、途中コンビニによってアイスクリームを食べ、そろそろ家に帰ろうかと車に乗り込んだ時に、僕のすぐ隣に同じ型のグレード違いのウィッシュが止まりました。

乗ってたのは、50台~60台のオッサン。

そのオッサンは車から降りてまず缶を捨てにゴミ箱へ。 その手に持ってた缶はビール。

まあ、特に意味も無く何気に見てたら、店から出てきた手に持ってたのはレモンチューハイ。

そのオッサン、車に乗り込むとすぐにプシュ~っと缶を開け、飲み出すではないですか!

とりあえず、盗撮。



こ、これは…、俗に言う飲酒運転と言うヤツではないのか?

酒が抜けるまでこのまま数時間もコンビニの駐車場に居るとは思えないし。

嫁サン曰く、オッサンが車から降りるためにドアを開けたとき、車の中から漂う匂いは酒臭かったらしい。

という事は、さっき捨てたビールの缶はもしや飲みながらコンビニまで来たと言う事か?

これはイカンやろ~。 犯罪やろ~。

と思うも、酒飲んでるし、こういう悪い事を平気でやってのけるようなヤツは、普通ではない!と思い、一言言ったがばかりに何されるかも分からないからって、そのオッサンに何も言えなかった自分のへタレさを悔やむ…。

でも、きっちり警察には通報してあげました(笑)。

車のナンバーから全て。

結局、警察は何もしてくれなかったけど…。

みんカラやってる人に、こういうことする人はいないと思うけど、ほんと飲酒運転はアカン!!

飲むなら乗るな!乗るなら飲むな! これ基本です。

しかし、世の中これだけ飲酒に対して厳しくなってるにも関わらず、未だにこういうことをする人がいるっていうのが信じられない。

何か最近はタバコを吸う人ばかり悪者扱いされてるけど、お酒を全く飲まない(飲めない)がタバコは吸う僕から言わしてもらえば、こっちの方がどうかと思う。

下手したら、一発で人の命を奪いますよ。

タバコもお酒もそうですが、決まりを守れない人は吸っちゃいけないし、飲んでもいけないと思う。

正直、キレイ事かもしれないけど、今日はホントにそう思いました。

Posted at 2012/04/15 22:49:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2012年04月08日 イイね!

犬山祭りに行ってきました。

犬山祭りに行ってきました。桜の咲く季節になると、桜と愛車を一緒に撮った写真を見かけるので、僕もやってみた。

まあ、写真を撮りに行った訳ではなく、家の前ですけど(笑)。

家の前の堤防は、昨日行った近所の城のある公園で行われている桜祭りに行く人が結構通るんですが、歩いてる途中に立ち止まって桜をしばらく見たり写真を撮ってる人が多くて、車の写真を撮るのも一苦労。

カメラを車に向けて道路で座って待ってる僕を「何してるんだろう?この人は…。」的な感じでみんな見てくし(汗)。

何か人前で、自分の車の写真を撮るのって、ちょっと恥ずかしい…。



今日も祭り繋がりで犬山祭りに行ってきました。

犬山市内に入ると、行く途中の国道41号線からすでに渋滞(汗)。

もちろんその渋滞には並ばす別の道で行きましたが、車を見てると三重県のナンバーが多くて遠くからわざわざご苦労様だなぁと思いつつ、犬山駅に到着。

犬山駅のロータリーにある駐車場に車を停め、犬山城周辺まで徒歩で行きました。



義兄が犬山出身で、犬山を出た後もずっと祭りに参加して山車を押してるんですが、何処にいるかも分からないし探す事も出来ず。と言うか最初からほぼ会う事は無理だろうと思ってましたが。

聞いた話によると、昨日より今日は暖かかったこともあり、ホントに人が物凄く多かったです。

途中、山車が通る道に人が多すぎて山車が動かせなかったり、人ごみでギューギュー詰めになったりして大変でした。

僕達より子供の方が大変だったと思いますが。

とりあえず休憩で止まってる山車の前で写真を撮ってると、その山車を押してる人が突然息子達を肩車!



頼んでないのに一緒に写真を撮ってくれました。その後息子達にはお菓子を、僕にはビールをくれました。

僕、飲めないんですけど…。でも、こういうノリ、嫌いじゃない(笑)。

我が家で祭りといえば露店!

何食べるか迷って、とりあえず子供達が食べたいと言ったのでコレを買いました。



あげアイス。

テレビでは何となく見たことがありましたが、初めて食べました。

何となく想像はできましたが、やっぱり冷たいアイスが熱い衣に覆われてるので、一口食べると中のアイスが溶けててボタボタと(汗)。

美味しかったけど僕的には次は無いな…。

次は定番ともいえるたこ焼き。



もっと色々食べたかったけど、夜ゴハンが食べれなくなるのも困るので、とりあえずコレにて終了。

帰路に着きました。

やっぱり、祭りって楽しい♪






Posted at 2012/04/08 22:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2012年04月07日 イイね!

懐かしのお好み焼き

先日1号に「○○(1号の名前)ねぇ、○○がママのお腹の中におる時にパパとママがよく食べてたお好み焼きが食べたいから今度買ってね。」と言われた。

一体何処のお好み焼きだろう?と思い聞いてみたら、どうやら産婦人科の近くにあるプレハブのお好み焼き屋サンの事を言ってるという事が分かった。

当時、産婦人科で大体10時頃に診察してもらってたので、家に帰る頃にはお昼前で昼ゴハン代わりによく買って食べてたんですよねぇ。

以前そのプレハブのお店の前を通った時に、その話を嫁サンに聞いたらしい。

別に高い物じゃないし、お昼ご飯を何にするか決めてなかったので、子供達を連れて買いに行きました。

そのお店はオバちゃん一人でやってるんですが、11時になっても電気は点いてるものの誰も居ない。

だから、駐車場(と言っても車一台止めれるスペース)に車を止めて待つことにした。

すると、一人のおじいさんがお好み焼きを求め来店、ウィッシュの隣に自転車を停めた。

その後すぐにオバちゃんが来て、注文。 約7年ぶりだけど全然変わってないオバちゃんを見て、何故だかちょっと安心しました。

オバちゃんは「出来たら車まで持っていくから、車の中で待ってて。」と。

だから車の中で子供達と待ってたら、数分後 ガチャ~ン と言う音と共にウィッシュに振動が!!

外に出て見ると、おじいさんの自転車が風で倒れてウィッシュに激突!

すぐにおじいさん、青ざめた顔で僕のところへ。

僕が自転車を起してウィッシュを見てみると、自転車のハンドルに青いカバーが付けてあったので、ボディにキズは付いてなかったけどサイドステップには青い縦線が。

おじいさんさらに青ざめる。

だけど擦ってみたら取れたのでおじいさんに「凹んでないみたいだから、大丈夫。良いですよ。」と言うと何も言わずに自転車を持って別の場所へ行ってしまった。

「ごめんね。」とか「すみません。」とか言えよ!って思ったけど、おじいさんだから勘弁してあげました。

若いヤツだったら、間違いなく追いかけたな。きっと。

まあ、何はともあれお好み焼きを買い、家に戻り7年前は嫁サンと二人で食べてたお好み焼きを、今日は家族4人で食べました。



味は全然変わってなかったなぁ。

めちゃくちゃ美味しいって訳じゃないけど、僕達にとっては忘れられない味。

何か、ちょっと嬉しくなりました。



あ、食べ物ついでにパッと見で面白かったので、ついつい買ってしまった物を。

近所のお城のある公園で桜祭りが毎年行われているんで、今年も行ってきました。

桜はそっちのけ(まあ、家の前に桜並木がありますからねぇ。)で、食べ物目当てw

まさに、花より団子(笑)

今回買ったものはコレ!



ど、ど~ん。

ジャンボアメリカンドック~。

決して遠近法で大きく見える訳ではありません。

大きさは2号の顔と大差ありません(笑)。

衣ばかりかと思いきや、中身は魚肉ソーセージだと思いますが、四角い大きなヤツあるじゃないですかぁ。

何て言うのかなぁ、切って焼いて食べるみたいな。

画像は何か汚かったから撮ってません。

味は普通にアメリカンドックなので、それなりに美味しかったですよ。



Posted at 2012/04/07 23:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2012年04月07日 イイね!

入学式

入学式今日は1号の小学校の入学式でした。

1号が通う小学校は現在建て直し中で、校舎は完成してたのですが体育館とプールがまだこれからと言う事で、体育館が無い為に近所の市民会館での式でした。

普通に式も終わり、説明会と言う事で新校舎へ。

新校舎の第一印象は、「ここはホテルですか?」って言うぐらい作りで、僕からしてみれば何か違和感アリアリ(笑)。

でも、1号からしてみれば初めて入る学校ということで、このホテル学校が基準になっちゃうんだろうなぁ…。

でも、まあ、新しい事は良いことだ!

さてさて、来週から始まる小学校生活。

楽しい事や不安などたくさんあると思いますが、6年間楽しかった♪と思えるように頑張ってもらいましょう。






Posted at 2012/04/07 00:12:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation