• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

全塗装してみる。

実は前から思ってたんですが、さすがに色もくすんできてたし、子供達が乗ったりして色が剥げちゃってる所もあちらこちらにあったので、全塗装してみました。




































家のウッドデッキを。




もちろん防虫・防腐の塗料を使ったんですが、写真には途中までしか写ってないけど、家の淵から淵まであるので結構な大きさ。塗料代だけでも結構なお値段(汗)。

しかもウッドデッキの上にエアコンの室外機と倉庫が置いてあるので、移動させるだけでも結構な労力(滝汗)。

毎年やらないといけないと思うと、ウッドデッキなんて…なんて思ったりもします。

建売で最初から付いてた物だからしょうがないけど。


Posted at 2011/09/25 21:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2011年09月03日 イイね!

台風だと言うのに、朝も早くから・・・。

今日の愛知県の天気は、台風ということで1日雨の予報。

台風だから、もちろん風は凄いです。が、しかし、雨は全く降りませんでした。

近所を見渡しても、洗濯物が外に干してあったのはウチだけ(笑)。


ウチは9月産まれが僕、嫁サン、1号。10月産まれが2号と言う訳で、もうすぐ誕生日ラッシュが始まります。

誕生日と言えば、ケーキとプレゼント。

先日、子供達に「何が欲しい?」と聞いたところ「仮面ライダーフォーゼのベルト!」と言う。

仮面ライダーフォーゼとは、ちょうど明日から始まる新しい仮面ライダー。

ちなみにこんなの。



何だこのかっこ悪さは! 僕個人の意見だが、平成仮面ライダー13作目にして、最もかっこ悪いんじゃないかと・・・。

まあ、そんなことはさておき、欲しいと言うからには買ってあげたいのが親の性!

調べたところ、発売日は9月3日。

ネットはまだ予約の段階だったが、見るところほぼ予約は終了。

在庫を持ってるところや、ヤフオクを見ると、大人の汚い部分がモロに出てます。

簡単に言うと、定価が6000円そこそこだと言うのに、倍以上の値段を付けて売ろうとしてる。

まあ、コレはここ数年、同じ事が行われてます。

子供に買ってあげたいという親の優しさにつけこんで、ホントに汚く、醜い、最低の大人達の金儲けの手段にされてる訳ですよ。

かなり憤りを感じます。

もうネットでの購入は諦めたので、後は店頭販売のみ!

店頭販売も、朝早くから並んで整理券を貰わないと手に入れられません。

しかも、人気があるのでお店に入ってくるのは、かなりの少数。

僕は考えに考えた結果、ウチの近所のオモチャも扱ってる電気屋さんで並ぶ事を決意!

と言う訳で、暴風警報が出てる中、朝7時に電気屋さんへ。

上には上がいるもので、すでに3名が並んでました。

入り口に貼ってあった貼り紙を見てみると、入庫数は6つ。

2時間が経過した頃、子供達を連れて様子を見に来た嫁サンと合流し、さらに待つこと1時間、無事に整理券ゲットできました♪ 



と言う訳で、汚い大人たちの手口にまんまと引っ掛かることなく、定価以下で購入できました。



良かった。良かった。

家に帰ると誕生日はまだだと言うのに「遊びたい!」と1号が言うので、しょうがなく了承。



とっても喜んでくれました。

頑張った甲斐があったというものです。





Posted at 2011/09/03 22:16:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2011年08月27日 イイね!

川へ行こう!

嫁サンが前から板取川が凄く綺麗らしいので、子供達を川遊びに連れて行ってあげたいと言うので、今日はお隣の岐阜県の関市へ行ってきました。

車を走らせる事1時間半、着きましたよ~。



う~ん、水がエメラルドグリーンで、とても綺麗♪

だけど、増水してて川の流れが凄まじい…(汗)。

まあ、まあ、まずは腹ごしらえということで、



こやつを食すことに。



他にも煮付け、フライ、魚田、一夜干し、雑炊をパクパクと鮎を堪能。

実は僕の目的は、コレだったりする(笑)。

食べ終わったら、子供達はつかみ取りをさせてもらえるということで、着水!



最終的には、1号が1匹だけゲット! ニジマスだったけど。

帰りに、お店の人に「どこか川に足だけでも入れる所ってないですか?」と聞くと、店員のオバちゃんは「今日は水が多いから、教えれない!何かあっても責任取れないから。」と。

でも、納得がいかない嫁サンは「どこか違う所を探そう!」と言い、お店を出ようとするとナイスなタイミングで店内放送が!

「何かあっても責任は取れませんが、川への柵を取り外します。」と。

と言う訳で、川へも着水!



暑かったけど、今日一日川を堪能できましたとさ。




Posted at 2011/08/27 22:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2011年08月13日 イイね!

眼鏡

眼鏡今日は嫁サンの実家へ行ってきました。

僕は嫁サンの実家へ行くと、新聞の折り込み広告を見ます。

すぐ隣の市なんですが、やぱり入ってる広告が違うんですよねぇ。(当たり前ですが…。)

と言う訳で今日も「何か良い物無いかなぁ?」と物色。

ありました。ありましたよ~。

ちなみに、今回はタイトル通り{眼鏡}。

お会いした事がある方はご存知かと思いますが、僕は目が悪いです。

だから眼鏡をかけてます。

高校から結婚するまではコンタクトをしてましたが、結婚後はず~っと眼鏡。

随分前の話ですが、義理の祖母の葬式当日の朝に1号に眼鏡を踏み壊され、凄く困った事がありました。

当日は何とか近所の眼鏡屋さんで調達でき事なきを得ましたが、その時から予備の眼鏡が欲しいなぁ…って思ってたんです。

あ、眼鏡をかけてる方に質問なんですが、予備の眼鏡って持ってます???

普通、持ってるものなのかなぁ???

それで、今日広告でビックリ価格な物を見つけたので、購入に至った訳です。

そのビックリ価格とは 1,575円(税込み)

もちろんレンズ込みです。

しかも僕は相当目が悪いので、普通に作ったらレンズがものすごく分厚くなってしまうのですが、薄型レンズにしてこの価格です。

1つネックだったのは、普段かけてる眼鏡のレンズが非球面体レンズなんですが、今回買ったのはさすがに非球面体レンズにすると値段が高くなってしまうと言う事で、球面体レンズになってしまうと言う事。

まあ、非球面体レンズに変えても普通に買うよりは全然安いんですが、1575円って見たらそれ以上出したくありません(笑)。

なぜそれがネックだと言うと、経験者は分かると思いますが、非球面体レンズに慣れてしまっていると、球面体レンズをかけると、見え方が違って目が慣れるのに時間が掛かっちゃうんです。

正直、ちょっとした違いですが、凄く違和感を感じるんです。

まあ、一応予備の眼鏡って言う事で、休日や緊急時にしかかけないと思うので、それならちょっとぐらい我慢するかなって感じです。

でも、値段からしたら、良い買い物したなぁって思います。

昔は、眼鏡1つ買うと3万~5万って当たり前だったけど、今やこんな値段で変えるとなると眼鏡も使い捨てですね(笑)。




Posted at 2011/08/13 21:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2011年07月23日 イイね!

メンテナンス♪

メンテナンス♪お久しぶりです(笑)。

一応、生きてます。

それにしても暑かったり、涼しくなったり、体調崩しそうですね。

皆さんも、くれぐれもお体はお大事に。


久しぶりにライフネタ。

車検やガソリンやオイル交換以外で久しぶりにライフにお金を使った(笑)。

と言っても微々たるものですが。

今日は、近所の某お店で2つ作業してもらいました。

ヘッドライトレンズリフレッシュ

フロントガラス撥水コーティング

暑いだけに、人(お店)任せって楽チン♪

Posted at 2011/07/23 22:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation