• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

1/1とザッブ~ン

今日の我が家は、とても早起き(笑)。

朝6時半に出発!!

どこへ行ってきたのかと言うと、静岡県へ行ってきました。

事の発端は、1号が「夏休みになったら、パパがガンダムを見に連れて行ってくれるんだって!」と言い出したことから始まった。

明らかにウチの子供達は、僕の影響を受けている! いい傾向だ!!

将来、一緒にガンプラを作ろう!!

しかし、僕、そんな事言ったっけか?

っていうか、何故1/1ガンダムの存在を知ってるんだ?

まあ、良いや。僕も見てみたかったし。

金曜日に嫁サンに「そういえば、ガンダムはいつ行くの?」って聞かれたから

僕「じゃあ明日。(土曜日)」って答えたら

嫁「土曜日は町内のお祭りがあるからダメ。」と。

僕「じゃあ、明後日(日曜日)。」

嫁「かなり、突然だね。」

と言う訳で、全く計画性の無いプチ旅行なので、急遽即席でこういうのを作ってみた。



かなり適当ですが(笑)。

ガンダムのいる東静岡駅に駐車場が空いてるかどうかも分からなかったから、静岡ICで降りて静岡駅まで行きJRで移動。

東静岡駅に着いたらすぐにガンダムが見えました。

息子達、この時点で大興奮w 僕もちょっと興奮ww

会場まで歩き、目の前でみた1/1ガンダムは、もう圧巻の一言。

すげ~!!!としか言えませんでした。



タッチ&ウォークっていうのをやってたので、並んでガンダムにも触りました。



連邦軍の制服を着たお姉さんともパチリ。



お台場でやってた時は、場所も場所なので行く事を断念しましたが、今回静岡で行ける距離と言う事で見れて興奮、触れて大興奮、親子共々楽しい時間を過ごせました。


続きまして、せっかくだから海に行こう!と言う事で三保の松原の方へ行ってきました。

子供達をまだ海に連れて行ってあげたことが無かったので、どういう反応をするのか楽しみでもありました。

1号は、全然平気。



波が顔にかかっても、喜んで遊んでました。

2号はというと、波にビビッて海に入ろうとしません。



2号「ザブ~ン恐いの!」だそうで。

今回は、僕達夫婦は水着を持っていかなかった(というか持ってない)ので膝までしか入ってませんが、来年はみんなで水着を着て遊ぼうかな。

時間の都合上、予定してた「ちびまるこちゃんランド」へは行けませんでしたが、今年の夏も良い思い出が出来ました。











Posted at 2010/08/02 00:00:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2010年07月31日 イイね!

さらば! 8スポーク!!

明日、高速に乗って出かける予定があるので、今日は午前中にガソリンを入れ、タイヤに窒素を補填しに行って来ました。

ガソリンを入れた後に、会員になってる為いつもタダで窒素を入れてくれるお店へ。

補填してる最中に、店員さんに

「フロントの右側ですが、一度パンク修理してますよね? そこからエアーが漏れてて補填してもどんどん抜けちゃいます。 一度パンク修理してる場所は再修理はできないんですが、どうします?」と。

(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!

どうします?も何も、明日高速に乗るから交換するしかないでしょうに!!

と言う訳で、フロント2本のみ交換しようと思い見積もりを出してもらうと、結構なお値段で…。

「一度嫁サンに話してからもう一度来ます。」と適当なことを言いその場を去り、オートバックスとジェームスをハシゴ。

どこに行っても、タイヤはめ替えや廃タイヤ代などを入れると、どのお店も大して変わらない。

どうしようかなぁ…と考えてたら、オートバックスでアルミ+タイヤのセット物に目がいきました。

お値段はというと、タイヤ2本を交換するのとアルミ+タイヤのセット(4本)の値段が、8スポークを下取ってもらった金額を差し引くと、ちょっとしか変りませんでした。

タイヤはオートバックス製だけど、まあ今となっては前みたいにぶっ飛ばす事もそんなになくなったから良いや…。と妥協(笑)。

タイヤもアルミも全然こだわりの無い、普通なものになっちゃいましたとさ。

オフセットが+45だから、リアはもちろん、フロントも8スポーク時のはみ出し対策でキャンバーをつけてたせいで内に入っちゃってるけど、もうめんどくさいからこのままで良いや。

と言う訳で、今日からこんな風になりました。



オートバックスで交換しちゃったから、もうタダで窒素補填できなくなっちゃった。

まあ、しょうがないか…。




Posted at 2010/07/31 22:59:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月25日 イイね!

十分暑いと思うけど…。

いや~、今日も暑かったですねぇ。

もう最近はライフの外気温計が40℃越えてても、全然驚かなくなりました(笑)。

今日の我が市の実際の最高気温は37℃。

Yahoo!天気予報によると、明日の最高気温は35℃。

それを見た嫁サンの一言

「おぉ! 明日は今日より2℃も低くて、涼しいじゃん!」

フーンそうなんだぁ(´=ωq`)・・・・ w(;`・ω・)w ェェェェエエエエエ工工っ!!!

35℃でも、十分暑いと思うけど。

何かもう、感覚がおかしくなってるね…。

Posted at 2010/07/25 22:05:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2010年07月24日 イイね!

エヴァンゲリオン 発進!!

今日は、昼から訳あって単独行動。

と言っても、家にいても暑いし、特にやる事も無いのでエアコンの効いてる近所のパチンコ屋さんへ(笑)。

実は最近、会社の男の子の影響で今更ながらエヴァンゲリオンをテレビシリーズから最新版の映画まで全部見ました。

と言う訳で、座った台はCRエヴァンゲリオン6〜始まりの福音〜 って言う台。

真希波・マリ・イラストリアスが出てくるから、最新版の映画の物みたい。

あ、マニアックな話でゴメンナサイ。

ちょっと打ってみたら、すぐに確変GET!!

そしたら、ちょうど嫁サンと息子達から電話が。

「確変中だから、終わったら合流するわ。」と電話を切ってから約2時間、ず~っと掛かりっ放し♪

普段はあんまりパチンコってやらないんだけど、去年の夏も免許の更新の後にパチンコ屋さんに行って儲かった!ってブログを書いたような…。

嫁サンに「いくら勝ったの?」って聞かれたけどナ・イ・ショ。って言うか、聞かないで~。

この勝ったお金で、嫁サンにお小遣いをあげ、息子達には仮面ライダーWのガイアメモリーを3つ買ってあげ、家には1.5Lのコーラをケースで買い、アイスも大量に買い、自分にはタバコを買いました。

いや~、儲かった、儲かった。










Posted at 2010/07/24 23:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2010年07月17日 イイね!

保証

最近のライフ君の気になるところ。

それは、バッテリーの電圧低下。

これから夏本番ということで、エアコンとかフル活用すると思うので、ちょっと心配。

電圧計を付けてるので一目瞭然なんですが、明らかに電圧が低い。

今ライフに付いてるバッテリーは、丁度1年前にみんカラの懸賞(?)で当たった「ボッシュのハイテックシルバー」という自分ではまず買わない(買えない)高級品のバッテリー。

保障期間は3年間、走行距離無制限。

が、しかし、懸賞で貰った物だけに買った訳ではないので、保証書の欄にはもちろん販売店の印なんてなし。

これだけ長期保証のバッテリーでも、意味なくね?

って言っても僕の使い方では、仮に保証書にバッチリ販売店の印などがあったとしても、保証なんてしてもらえないと思われ…。

まあ、最初からタダで貰った物に保証とか、全然期待なんてしてないけど。

充電って言う手もあるけど、お金払ってなおかつ長時間車が使えないのはちょっと無理かなぁ。

バッテリーの充電なんてしたこと無いから、いくらかかるのか良く分からんし。

やっぱり買い替えかなぁ…。








Posted at 2010/07/17 08:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation