• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

09ナイトオフvol.1に

09ナイトオフvol.1に
参加してきました。







毎度の事ながら遅刻ですが(笑)。

参加したメンバーの皆サン、遅くまでお疲れ様でした。

あと、携帯にメールを頂いたのに、気付かずに寝ちゃって返事を返せませんでした(汗)。

起きて気付いた時に返事をうとうと思ったんですが、きっとまだ寝てますよね?

という訳で、返せなくてゴメンナサイ。

まあ、一応皆サン無事に帰宅したようで、安心しました。

ゆっくり、寝てくださいね(笑)。







Posted at 2009/01/25 09:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月24日 イイね!

逆に

逆に


気を使っていただいちゃいました。






これは先日ある物を送ったお返しに、岐阜にお住まいのこの方から頂いた物です。

ポストに入ってて名前などは書いてなかったんですが、押してあった印鑑ですぐに分かりました。

文字弁はもちろん(僕が作るわけではないですが(笑))、焼き海苔大好きな息子共々、おいしく頂かせてもらいますね~。

ありがとうございました。





ちょっと告知でも。。。

今日は僕が参加してるTeam【YAYAMORI】@東海 の今年最初のナイトオフを行います。

《09ナイトオフvol.1》
【会場】イオンモール木曽川キリオ店
【時間】本日20時位から集合
【集合場所】立体駐車場屋上の一階下
【持ち物】各自必要な物を用意
【特記事項】無事故無違反!


三河地方のメンバーが多いため普段は三河方面での活動が多いですが、今年1回目は尾張、しかも西尾張で行います。

寒さや雪が、かなり心配ですが…。

三河と比べると、尾張は寒いですよ~。

天気予報によると雪は大丈夫そうですが、21時には-1℃、0時には-2℃になるみたいです。

ちなみに僕は、22時~22時30分位に合流する予定です。

メンバーの皆サン、事故だけには十分注意して安全運転でお願いしますね。

【YAYAMORI】メンバーはスピード狂が多いので、くれぐれも今日は無茶しないように!!(笑)


Posted at 2009/01/24 16:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2009年01月22日 イイね!

13インチって

13インチって


やっぱり良いね。







確かに小さいから見た目は…って思うけど、ホントにスタッドレスに替える度に燃費は良いし、良く走るし、良い事ずくめ。

フルバンプしても、フェンダーに当たることないし。

ボディとのバランスも、軽自動車という小さなサイズには合ってると思うし。

一応言っておきますが、大きなホイールのことを否定してる訳ではありませんので、あしからず。

と言う事で、今現在僕の中では

13インチ、最高♪

となっております。毎年のことですが。

ただ、難点は細い事かな。

まあ、普通に乗る限りは何も問題ないけど。

今付けてるスタッドレスがもう4年目と言う事もあり、春になったらこの13インチアルミにラジアルタイヤでも履かせるかなぁ…。

と言いつつも、タイヤを買うお金が無いので、暖かくなったら8スポークを付けてると思いますが(笑)。


Posted at 2009/01/22 14:19:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月19日 イイね!

安い割には、いい感じですね♪

安い割には、いい感じですね♪

昨日のブツを取り付けました。







って言っても、両面テープで貼っただけですが(笑)。

皆さんのパクリ①

皆さんのパクリ②

Posted at 2009/01/19 23:24:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月19日 イイね!

今日の一言⑧

今日の一言⑧
だ そうです。







何の事だか分からないですよねぇ。

分かるのはウチの家族のみ(笑)。

説明しますと、簡単に言えば「慣れない事は、するもんじゃないよ!」って言う事。

昨日の夜は、珍しく僕が味噌汁を作ったんです。

具は、ジャガイモとネギ。

普段やってないせいか分からないので、とりあえず火が通りにくそうなジャガイモを薄くスライス。

鍋に水と粉末のダシを入れ沸騰した所でスライスジャガイモ投入~。

そしてひたすら放置…。

すると、なんと見事にジャガイモが溶けてるではないですかぁ(笑)。

まあ、しょうがないのでとりあえず出来た!と思った瞬間、ネギを入れ忘れてることに気付いた僕。

これ以上鍋に火をつけてると、さらにジャガイモの姿は無くなっていくので火を消す。

「ネギなんて生でも食べれる!」と思いとりあえずネギを入れて、お椀によそい家族の元へ!!

まず最初に1号は「うん、うまい!」と。

次に嫁サンは「ネギが生じゃん!!」と。

こういう経緯な訳です(笑)。

皆さん、やっぱり慣れない事はするもんじゃないです。

特にゴハン系は、慣れてる方にお任せしましょう♪


Posted at 2009/01/19 12:57:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 文字弁 | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation