• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏狼のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

夏を刻む

こんばんは~、明日から学校なのに課題手つかずなC1ランナーです(笑)

遅くなりましたが、昨日はみん友さんのありがたいお誘いで地元雫石でプチオフに参加させていただきました!!

前日の雨で天気は不安でしたが何とか晴れて無事行うことが出来ました、多分日頃の行いが良いからでしょう(笑)←えw



R35 GT-R
アコードユーロR
コルトラリーアート
と今回の車両は皆様個性的でした、そして私はミスターではなくKeiで参加させていただきました
私の名前をご存知の方、笑ったら負けです(笑)
Keiの詳細はまたの機会に...

皆様気さくな方ばかりで楽しくだべっているうちになんと35Rの乗車許可が!!Σ(゚o゚;)



コルトの方と一緒に同乗、ギャップや多少の足の突き上げはありましたが、床下のしっかり感やトルクが化けモンです、6速なのに上る上る(笑)

そして全開!!MAXに立ち上がったトルクが回転をあげる度に強烈な加速を生み出し、車体の強烈な安心感がどこまでも行けると教えてくれました!!たまらん!!!!

アラはありますが私は素直に深い楽しいと思いました、やっぱり私はRの人らしいです(笑)

試乗後改めて皆様の車を見るとコルトの方の内装やエンジンルームの装飾と予想以上の車体の出来の良さに感動し、アコードの方の流用術と諸処の細かい作り込みに燃えました(笑)

その後腹減ったので辛いラーメン食べに行きました、暑さとダルさで皆でしばらくヘタってたのは内緒です(笑)

その後、アコードの方はショップに行くということで別れ、残ったメンバーで涼を求めて網張駐車場へ



相変わらず眺め最高~!!!!涼しい!!!!
下に映っているのは私の行きつけの温泉です(笑)

いや~、こういう場所は車に合いますね~d(´ー`)

この後6時くらいまでだべって帰宅しました。

早く私もスカが欲しいとです...
でも、今をいつまで覚えているでしょう、なにもかも変わっても一つだけの大切な物です(^-^)
Posted at 2013/08/25 19:51:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年08月16日 イイね!

夏休み

皆様こんにちは、最近暑いので家でヒッキーなC1ランナーです(笑)

なんだか久々の更新です、ネタはあったんですが、忙しさに負けました(笑)

さて、お盆ということで昨日はお墓参りに行ってきました、朝から左腕が吊りそうでしたが、お墓参り直後から回復しだしたりして、これも御先祖様のおかげ!?

やはりお墓参りはきちんと行かなければなりません(笑)

それからは、沢内へ、途中御所湖通りましたが、先日の豪雨でひどい有様でした、俺の部活時代じゃなくてよかった~、昔は艇庫の大型ボートで顧問と二人で木何本か牽引したりしてましたから、今年だったらガクブルです(^。^;)

そして沢内へ、車で昼飯食べて、暑いので川に



越えてゆ~く~遙か夏の~♪

流る川~の流れも~♪

いや~、たまらんです、夏は川にはいるのが一番単純で経済的、でも、調子こいて遊んでたらめちゃ疲れました(爆)

疲れた体には温泉がキクです、というわけで温泉へ~

すると帰り道で高校時代の友からコール、祭り行こうよ言われたので帰る途中でドロップアウト

祭りじゃあ~!!!!
久々の友と祭りは楽しかったです、母校の小中学校のパレードも懐かしい...

だが、振る舞い酒は要らないんじゃないか、地元...

あ、温泉入ったのにまた汗かいた...orz



夕方涼しくなるのが東北の良いとこなのかもしれませんね~、夏休み、10年後8月は何してんのかな~、俺(100%34Rで走ってるな)
Posted at 2013/08/17 20:52:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年07月21日 イイね!

ナイトパーティーd(>_<)b

こんにちは~、最近多忙なC1ランナーです、でも、今週末は妹が東京に体験入学なのでとっても落ち着いた週末となりましたd(´ー`)

さて、昨日はみん友さんのみちのく@R34さん主催の のり@にすモン殿 愛車見納め?オフに参戦させていただきました(スマホ不調により写真は少ないです;)

会場に早めについてブラブラしていたところみちのくさん到着、家のノートの所までちょっと横に乗せてもらいましたが、去年に比べて超静か!!しかも下のフケが軽い!!素晴らしかったです(^-^)

そうこうしてる間に色々な方が集まりオフ会開始、意外と私のみんからのハンネをご存じの方がいらしてビックリΣ(^-^;


土曜の夜ということもあり色々な方がいらしてました!!しかもこの日は珍しい車がたくさん(^-^)


中でもこのZ33が凄かったです、なんと380Z!!、100台しかないコンプリートマシン!!他にも痛車やRB26換装のステージア等々素晴らしい車がたくさんいらしてました!!

しかし、アメワの土曜の夜はパワーが違いますね、まさに岩手の大黒PA、オールジャンルでもう凄い!!マナーの悪い奴もいましたが...、楽しかったです!!(^-^)

でも、お約束の白黒ペースカーも登場で「自分じゃないっす(@ε@;)」状態な場面も(笑)

途中、お隣?からヤンキーっぽい人が来て何かな~?と思ったらチャリティーイベント(もちろん車)のチラシを配りに来たようでこういう人達やっぱ大事だな~、とかちょっと昔を思い出しました(笑)

しかし、楽しい時間もあっという間...
夜の11時過ぎまで4時間以上も立ってだべっていたら流石に関節に来始めたりしました、なまってますね~、俺の体(^_^;)
そして、 のり@にすモンさん帰還に合わせて解散、 のり@にすモンさんまだ33乗る気になってきたようです♪ 帰りはくるまやラーメンでネギ味噌食べて帰りました(^-^)

しかし、皆さんの車見てると非常に虚しいです、早く車ほしい...orz

余談ですが、この日アメワの近くで水樹奈々さんのライブもありました、チケット取れなくもなかったんですが、チケット後悔?でも、オフ会最高だったので相殺?ちょっと微妙な感じの帰路ですた(爆)

Posted at 2013/07/21 20:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月25日 イイね!

Rの文字は人を惹く

こんばんは~、ちょっと病んでる(いつものことじゃん)C1ランナーです

実はこれは昨日の話です(笑)

月曜日は確認テストのためいつも学校7時間なんですが、割と近くに岩手唯一公式販売のホンダ インテグラtype-R(DC5)があるということで友達と行って来ました~

この友達はDC5に一目惚れしてからDC5にすっかり魅せられてる奴で中々最近見ない珍しい奴です(笑)

この間もソイツと車屋巡りしたんですが、やっぱり自分の中の特別な車に乗れるってなかなかできないし、そういう奴は応援したくなるじゃなかですか、というわけでホンダへGO!!



写真は撮らなかったので一人で行ったときのヤツです(笑)

現場に着くと開口一番
「ご紹介いたしましょう、世紀の美女!!ホンダ インテグラtype-Rです!!」
友「お~!!!!」

そして魅せられてる友達を放置して店員さんに許可取って中を見せてもらうことに
「すいません、インテグラ見たいんですけどいいですか?」
「あ、どうぞどうぞ」
「すいません、ほら、乗れよ」
ここで本人にドアを開けさせて乗せることとっても大事(笑)
そして、エンジン始動、もちろん自分でやらせます
「まだ踏むなよ、オイルをしっかり回してからアイドルが安定期に入るまで待て」
そう言って色々説明してるうちに何を思ったかギア入れたままでクラッチはなすもんだから2回もエンスト、まあ、免許無いですからね、しかもド素人ですから(笑)

そして安定期に入ったところでエンジン全開!!...のはずが友達VTEC初体験のためビビって6割(笑)
「こんなに回るのか~、やっぱり凄いんだな~...」
とか言うもんだからおじさんとってもホクホク顔、やっぱり実物は違うぜ

その後店員さんとなぜか俺が雑談になり帰るときにはほんの少し数メートルだけ動かしてもらいました、もちろん、友達乗せて(^-^)

ただ、少し残念だったのは約10万㌔でエンカルでも被ったのかプラとオルタネータなんかががちょっと劣化してたとこですかね~、でも、友達はとっても満足出来たようで帰りも常に顔がニヤニヤwww
実際の凄さや、レカロのセミバケなんかも初体験できて良かったんじゃないですかね

俺にはこうやって連れ回してくれる人居なかったので全部自分で動きましたが、やっぱり教えてくれる人が居ると居ないとじゃ違いますよね~
俺なんて車ころがすために必要なもの何一つ無いですから(爆)

でも、俺のみん友さんならご存知の通り俺もGT-Rに魅せられてる一人ですから、やっぱりメーカー問わずRには魂を感じます、R最高!!!

この後夕陽が超綺麗でした、ちなみに、この神社と通りは盛岡で一番デカくて一番ゆうしょある場所です、後、偶然にもアンダーエイジがロケしてますたwww





いや~、いいですね~(´ー`)

その後ゲーセンで湾岸、FD使って来たんでスイッチON!!ぶっちぎりました(笑)

その後別れて一人で夜の駅をボーッと眺めてました

盛岡とはいえ、相変わらず小さい街だぜ、我が故郷よ永遠なれ...
Posted at 2013/06/25 21:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年06月23日 イイね!

よきかな~

こんばんは~、勉強できない金無いで昇華しそうなC1ランナーです(笑)

さてさて、今日は花巻経由でお隣の沢内村までドライブに行って来ました~、今日は気温も低めで湿度も低くてドライブには最高でした(^-^)



ミスターを停めて

まず、え~と、滝の名前ど忘れしますた(笑)
高さ15メートル位の滝です、コケがきれいですが、ちょっと時期が遅れたようで周りの葉っぱが育ちすぎてました(^_^;)
あ、この滝は面白い奴が住んでるんですよ~、写真の滝の上に居ます、それは...


天狗です!!!!(笑)
写真は崖上って撮りました、俺は慣れてますが絶対にマネして上らないでください!!、マジでヤバいので!!←※

その後は裏道使って沢内村に出て湯田のアヤメ園へ


写真は取り忘れでコレしかないですが、アヤメ園からの景色です、ちなみに錦秋湖です、ボート部時代のライバルもここで練習してました、今日は珍しく居ませんでしたが...

その後は近くの池で川エビ見たりヤモリ捕まえたりして遊んで温泉入って帰って来ました~、やっぱりドライブがてら自然と戯れるのは最高です、自分を見つめ直せますしね

あ~、早く愛車欲しいな~(爆)
Posted at 2013/06/23 21:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々投稿
友達からのお土産が中々ユニーク(笑)

何シテル?   10/14 22:35
基本車全般好きです。 二次元物も大好きです!!!!(^-^)b 正直オタク入ります(^_^;) こんな私ですが仲良くしていただけたら幸いです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近々Rを購入し首都高を走るという 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/03 01:18:00
エンジン終了〜(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 07:23:09
GT-R Magazine Vol.122 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:57:32

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
GT-R繋がりで知り合った某ショップで代車として使われていた物を格安で譲って頂いたもので ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
生涯の目標、というか夢は日産 スカイライン GT-R (BNR34)VspecⅡです!!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation