• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏狼のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

八幡平ツーリング

こんばんは、頭は眠いのに体がウズウズ来てます、な、黄昏狼です

なんか、ハンネを変えてから誰か分からんとよく言われますw

まあ、それはさておき、先日知り合って仲良くなったた34Rの方とお話しているときになにやら私のみん友さんをご存知のようで

「気になってるんだよねw」
「じゃあ、OKいただければあってみますか?w」

ベイサイドRさんに連絡しOKを頂き、ツーリングが決定しました(笑


当日の集合と時間だけ決めさせていただいたのですが、3連休真ん中の観光地なので混むかな思ってたら全然人居ない(笑)


まず知り合いの方の34R到着、駄弁っているとRB26らしきサウンド、来たかなと思って見たらベイサイドブルーの34でもなんか長い、よく見ると4ドアwそして凄い綺麗な車で究極のなんちゃってをかまされましたwww
あれはあれで近くで見たかったなぁ~(笑)


そして皆様到着、ベイサイドRさんの後輩さんの33Rもいらしてくれました、最初華麗にスルーされて手を振ったら気づいてくれました(笑)


3台の平均出力550psです、恐いです(笑)


駄弁っているといい時間になり飯行こうとなりまして焼走りを後にします


気持ちいいです、そして対向車の反応面白いです(笑)


私以外は行ったことのあるらんぷというお店、雰囲気最高です


担々麺うまかった~


場所を移し語り合います、その後試乗会の流れになり、私も運転させていただきました、33R、600psガチの強化クラッチで2千回転でミートポイントが極端に狭いので、掴むまで私出る時2回エンストしました(^-^;
でも、気持ちいいです、33R、コイツが遅いわけがない

アスピーテラインまで行って頂いてありがとうございましたm(__)m

シルバーの34R、2.8L、vカム1、GTSS、v-pro4.0の550ps中低速鬼トルク!
オーディオまでやっちゃって内装もダッシュ貫通ロールバーにカーボンパーツ多数、乗りやすすぎてヤバいwww

ベイサイドブルー34R、走ると分かるパワーfcの感じです、まとまってる500psで特出したところがくて扱いやすくて車高をあげたせいか乗り心地抜群でした!クラッチも扱いやすて楽しかったです

私なんかに大切なRを預けていただきまして皆様ありがとうございました
もう封印してた気持ちが沸々と沸き上がってきてヤバいですwww


雨のピークも過ぎ、語り合い、楽しく話をしていると


アカン!時計を見たら10時近いwww
腹減りましたねでまたらんぷへ、夜も是非と店員さんに言われましだが、まさか本当に行くとは(笑)


普段食べないパスタを頂きました、うまかった~(家に帰ったら夕食のパスタが作ってあったのは内緒w)

食後はさすがに解散となりましたが、本当に一瞬の楽しい時間を過ごさせていただきました、ありがとうございましたm(__)m

今回は近い者どうしの交流会みたいな感じと思って開催させていただきましたので次回機会がありましたらまた違う楽しみかたをいたしましょう(^o^)

それではこの辺で(^^)/


Posted at 2014/07/21 01:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月19日 イイね!

たまの楽しみ

こんばんは、眠たいです
なんだこの入り(笑)

気を取り直して、たまの私の楽しみであるドライブに行って来ました、所詮近場ですが、至福の一時です

ドアを開け、車に乗り込み、エンジンを掛ける、何度も当たり前にする動作ですが、私は何気に好きなんですよあの瞬間(笑)

天気は快晴とはいかず曇り、人の居ない農道を通り、小岩井の開けた場所へ出ます


新しいスマホにしてからの新機能を使ってみました、結構面白いですね


ズームも良くなりましたが、まあ、こんなものでしょうか、画面は見やすくはなりましたがやっぱり見えないこともありますね


露出が変わるので上向きになりやすいですね、なんか、風景が夏感じます


農道を進んで行くと作業終わりの部分が見えてきます、この時期の茶色は目につきますね


農道から太い通りへ、そして滝の上、噴き出す湯気が箱根っぽいです、途中で買ったかれーぱん、隠れたうまい店の品でデカウマです




雨降ってきましたが、すぐやんだので濡れなくて良かったです


せっかくなので来た道からそれて一車線分しかない山道を右へ左へ熊出るなよ思いながら飛び出た草を避けながら登り


太い道に抜けていつもの温泉へ

今回は日常っぽく変わった事はないです(笑)

でも、だらだら流す法廷速度って意外と自分の運転が出るんですよね、悪いところだらけで課題は山積みですね、自分の学習能力の低さが泣ける…

とまあ、アホの楽しみでした(笑)
明日のツーリング楽しみだなぁ~

それではこの辺で(^^)/
Posted at 2014/07/19 18:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月07日 イイね!

そうだ、フラりしよう

こんばんは~、日付が変わったので昨日ですが、フラりと田沢湖行って来やした~

昨日から無性に田沢湖に行きたくなってどうしようか迷ったのですが、ちょうどテレビの旅番組を見てたらぐらぐら来て

そうだ、田沢湖に行こう‼(PM14:00)

GSでガス入れていざ‼


今日30度やん!あぢい…、思いながら仙岩峠を上り



峠の茶屋で休憩、おでんがうまいです、今回節約もあってうまいもんはお預けDETH

せっかくなので秋田の友達と合流
定番の「久しぶりだなぁ‼‼」
ではなく
「バシッ、よう!」
「え?誰?(笑)」
をやったあと田沢湖を回ります


日陰は涼しい…


いや~、久しぶりです

気持ちいい(´∇`)

暑かったので足を水に付けて友と今を語り


たつこ像見に移動






特にすることもないのでまた移動


またまた移動、友達と他愛ない会話しながらひぐらしの鳴く頃だな~、というわけでBGMはひぐらしの鳴く頃にの曲を聴きながら暇潰しにガーデン行ったらしまってるし(笑)


田沢湖一周して温泉行くかなりましたが、友達が帰ることなったので温泉は次回にとなり、こんなのがあるはちみつ店を寄りながら送り


帰路につきます


すんなり道の駅まできちゃったので買い物しよう思ったらまたしまってるし(笑)


仕方無いのでスーパーで買い物しようと思ったら夕日がいい感じだったので御所湖へ


ボケーっと見てたらRB26とSR20の快音

いや~、35R見れたしええ日やな~、とか思ってたらまさかの私のノートの前に駐車(笑)

せっかくなので写真を撮らせて頂きそこから意気投合してタベリング(笑)

写真は載せないという約束でしたのでここでは控えさせていただきます

シルビアの方は途中で用事があると帰られましたがRの方とは4時間ぐらいしゃべったりしてましたwww

まあ、これも縁でございます。
お二方、貴重な体験ありがとうございました、物凄く楽しかったですm(__)m

ふと現実に...
あれ?なにしようとしてたんだっけ?

…あ!買い物とガス入れ忘れてた~‼
家に電話いれてて良かった~(笑)


まあ、こんな日もありますよね、楽しかったのでよしとしましょう

それではこの辺で(^^)/






Posted at 2014/07/07 01:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月15日 イイね!

旧車ミーティング

こんにちは~

最近雨ばかりで嫌になりますね~、しかし今日は久しぶりに暇とイベントがかさなり天気もそこそこだったので旧車ミーティングに行ってきました~

始まりは昨日、「なんか旧車のイベントやってるらしいよ~」言われ
はて、何のことぞ?
しばし考える
ポクポクチーンΣ(゚o゚)

あ~、焼き走り旧車ミーティングの事ですな、あれ?今日だっけ?
予定を確認すると日曜日

これは、行ける!!

というのが始まりです(笑)

家出て快調に走っているとコンビニとかに旧車がチラホラ

休憩にコンビニによるとギャラリーな感じのカスタムカー、奥には32RのVⅡ(貴重)

さて、いざ、焼き走りへ!とコンビニを出ようとした時目の前をご機嫌なサウンドのハコスカ通過、2台後ろについて峠を流して会場に(飛ばしてません)

会場は雨模様もあってか車少な目?

何気にコルベットシリーズ好きなんですよね~、マスタングもですが、出来ればデロリアンも見たかった...(笑)


鉄仮面大好き、でも、ニューマンはもっと好き!数少ない赤でも乗りたい車(笑)


超ご機嫌サウンドなZとハコスカ

エンジンチラリズムがいですね(笑)



GT-改のエンブレムカッコイい!!


確か左ハン、珍しいですね


昔綺麗なお姉さんがこれと同じのからスラッと出てきてさらっと運転していってびっくりしましたね(笑)
最近ラリーカーにも興味が(笑)


飽きないだろうな~、こういうの、スーパー7が居なかったのが残念です、黄色で乗りたいと思える数少ない車です(^-^)


手前のドクロシフトインパクト凄かったですが、奥は雨振っても大丈夫なのかな~?(^_^;)


ワーゲンだと思ってたけど、ポルシェ?、あれ?ボディラインが超セクシー(´∀`)


30ソアラは内装が収まってる感ありそうです、NSXやZ32もですが、ダッシュからドアまでのラインやセンターコンソールの感じが大好きですo(^o^)o


個性派トラック達


親父の初愛車のハコスカはこんな感じの色だったらしいが真相は闇の中(笑)


青っぽく見えますが白ガラス!!!!凄い!!本物ハコスカGT-R!?あ、ケンメリ撮り損ねました、愛のスカイラインが不在になってしまった、31とジャパンもですが、FR最後のセリカも取り忘れました(*_*;


腹が減ったのでお肉屋さんが出品していた短角牛、うまかった~、おにぎり持って行くんだった(笑)



せっかくなので途中隣の溶岩流も見てきました、風が気持ちいい、ここ行くとき駐車場も見たのですが、こういうイベントは駐車場の車を見るのもおもしろいですよね~(笑)

戻ってGT-RやGTのカタログを買おうか迷ったり、噂のGr-a32Rのミニカーを見たりしてさまよっていると、なにやら雨がぽつぽつ、展示車両も帰り始めたりしたので私も帰宅することに


帰りはもと来た道を下ります


道の駅に寄り、この後どっか寄っていこうか考えましたが、ガソリン心配だったので帰路に(^_^;)


意外とガソリン残ってたので風呂道具もって温泉行けば良かったかなと少し後悔(笑)

今回はハコスカとAE86が多かったですね、私的にはおいしかったです、この雰囲気とガソリンとオイルのに匂いがたまりませんね~、また来たいです(笑)

それではこの辺で(^^)/





Posted at 2014/06/15 17:55:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年06月01日 イイね!

初夏?

今晩は~、最近暑いですね~、こう暑いと長袖はと思い流石に半袖を出しました(笑)

ということで初夏を感じるため(本当は病んだ気持ちをなおすため)に沢内まで行ってきました(笑)


残雪はあっても周りはすっかり夏の感じです


銀河高原の方はツツジが咲いてました、沢内は今がツツジのピークのようです



後、ふじも今がピークかな?、暑すぎてかなり泳ぎたかったです(笑)



フラフラと錦秋湖の方へ行き車を止めてしばしダラダラ、釣りの方もいらっしゃいましたが最後は貸し切りに(笑)

あ、イモリを久しぶりに見ました黒いヤツがそうです


時間もいい時間でしたので鉄橋の先でUターンして温泉へ


夕焼けがキレイでした

やっぱり車で流してるといつの間にか吹っ切れてきますね(笑)
さて、明日も頑張るか...

それではこの辺で(^^)/
Posted at 2014/06/01 20:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々投稿
友達からのお土産が中々ユニーク(笑)

何シテル?   10/14 22:35
基本車全般好きです。 二次元物も大好きです!!!!(^-^)b 正直オタク入ります(^_^;) こんな私ですが仲良くしていただけたら幸いです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近々Rを購入し首都高を走るという 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/03 01:18:00
エンジン終了〜(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 07:23:09
GT-R Magazine Vol.122 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:57:32

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
GT-R繋がりで知り合った某ショップで代車として使われていた物を格安で譲って頂いたもので ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
生涯の目標、というか夢は日産 スカイライン GT-R (BNR34)VspecⅡです!!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation