• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏狼のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

Rの文字は人を惹く

こんばんは~、ちょっと病んでる(いつものことじゃん)C1ランナーです

実はこれは昨日の話です(笑)

月曜日は確認テストのためいつも学校7時間なんですが、割と近くに岩手唯一公式販売のホンダ インテグラtype-R(DC5)があるということで友達と行って来ました~

この友達はDC5に一目惚れしてからDC5にすっかり魅せられてる奴で中々最近見ない珍しい奴です(笑)

この間もソイツと車屋巡りしたんですが、やっぱり自分の中の特別な車に乗れるってなかなかできないし、そういう奴は応援したくなるじゃなかですか、というわけでホンダへGO!!



写真は撮らなかったので一人で行ったときのヤツです(笑)

現場に着くと開口一番
「ご紹介いたしましょう、世紀の美女!!ホンダ インテグラtype-Rです!!」
友「お~!!!!」

そして魅せられてる友達を放置して店員さんに許可取って中を見せてもらうことに
「すいません、インテグラ見たいんですけどいいですか?」
「あ、どうぞどうぞ」
「すいません、ほら、乗れよ」
ここで本人にドアを開けさせて乗せることとっても大事(笑)
そして、エンジン始動、もちろん自分でやらせます
「まだ踏むなよ、オイルをしっかり回してからアイドルが安定期に入るまで待て」
そう言って色々説明してるうちに何を思ったかギア入れたままでクラッチはなすもんだから2回もエンスト、まあ、免許無いですからね、しかもド素人ですから(笑)

そして安定期に入ったところでエンジン全開!!...のはずが友達VTEC初体験のためビビって6割(笑)
「こんなに回るのか~、やっぱり凄いんだな~...」
とか言うもんだからおじさんとってもホクホク顔、やっぱり実物は違うぜ

その後店員さんとなぜか俺が雑談になり帰るときにはほんの少し数メートルだけ動かしてもらいました、もちろん、友達乗せて(^-^)

ただ、少し残念だったのは約10万㌔でエンカルでも被ったのかプラとオルタネータなんかががちょっと劣化してたとこですかね~、でも、友達はとっても満足出来たようで帰りも常に顔がニヤニヤwww
実際の凄さや、レカロのセミバケなんかも初体験できて良かったんじゃないですかね

俺にはこうやって連れ回してくれる人居なかったので全部自分で動きましたが、やっぱり教えてくれる人が居ると居ないとじゃ違いますよね~
俺なんて車ころがすために必要なもの何一つ無いですから(爆)

でも、俺のみん友さんならご存知の通り俺もGT-Rに魅せられてる一人ですから、やっぱりメーカー問わずRには魂を感じます、R最高!!!

この後夕陽が超綺麗でした、ちなみに、この神社と通りは盛岡で一番デカくて一番ゆうしょある場所です、後、偶然にもアンダーエイジがロケしてますたwww





いや~、いいですね~(´ー`)

その後ゲーセンで湾岸、FD使って来たんでスイッチON!!ぶっちぎりました(笑)

その後別れて一人で夜の駅をボーッと眺めてました

盛岡とはいえ、相変わらず小さい街だぜ、我が故郷よ永遠なれ...
Posted at 2013/06/25 21:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年06月23日 イイね!

よきかな~

こんばんは~、勉強できない金無いで昇華しそうなC1ランナーです(笑)

さてさて、今日は花巻経由でお隣の沢内村までドライブに行って来ました~、今日は気温も低めで湿度も低くてドライブには最高でした(^-^)



ミスターを停めて

まず、え~と、滝の名前ど忘れしますた(笑)
高さ15メートル位の滝です、コケがきれいですが、ちょっと時期が遅れたようで周りの葉っぱが育ちすぎてました(^_^;)
あ、この滝は面白い奴が住んでるんですよ~、写真の滝の上に居ます、それは...


天狗です!!!!(笑)
写真は崖上って撮りました、俺は慣れてますが絶対にマネして上らないでください!!、マジでヤバいので!!←※

その後は裏道使って沢内村に出て湯田のアヤメ園へ


写真は取り忘れでコレしかないですが、アヤメ園からの景色です、ちなみに錦秋湖です、ボート部時代のライバルもここで練習してました、今日は珍しく居ませんでしたが...

その後は近くの池で川エビ見たりヤモリ捕まえたりして遊んで温泉入って帰って来ました~、やっぱりドライブがてら自然と戯れるのは最高です、自分を見つめ直せますしね

あ~、早く愛車欲しいな~(爆)
Posted at 2013/06/23 21:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年06月06日 イイね!

始まる未来

こんばんは~、山桜もすべて散りは暑い暑つ~い季節がやって参りましたね~(^-^;



さてさて今日は同じクラスの車好きと車屋巡りをして参りました~

お目当ての車種は......600PsのR32 GT-R!!!!(爆)

家族皆車好きらしいですが、スポーツカーに縁が無く、GT5位でしかスポーツカーが分からないというので近所で売ってるあんまり程度のよくない32Rを見に行くことにしました、なぜかって?そりゃ、チューニングカーの雰囲気を知って欲しかったのと、Rを見て欲しかったからです

いざ場所に着くと色々と可哀想な32Rがいました、いくら600Psでもたたずまいが悪く、塗装も剥がれ落ちていますが、RはR、友達はすっかり気迫負けして挙動不審(笑)

ちょと見てるとお決まりの店員さん登場
でも俺にとっては慣れた道
「良ければ中を見てください」
「あ、どうも~、ほら乗れよ」
友達「え!?いいの...」
結構内気な奴なんでキョドりながら終始遠慮してました(笑)

その間に店員さんと会話
「エンジンかけていいですか?」
「いえ、これは癖があるんで」
は?何言ってんの?
「じゃあ、エンジンルーム見ていいですか?」
「あ、ロック掛けてるんで」
ほうほう、ナメてんな、まあ、ガキ二人が来たな程度にしか考えてないんだろうな~
「こういう車探されてるんですか?」
「ええ、まあ、スカGが昔から好きなので」
「この車はパワーあるんでどうかと...」
「あ、ハイパワー車には慣れてるんで」
「あ、そうでしたか......」
こっから先は店員さんが戸惑うだけでした(笑)
さて、そこからは友達に自分でドアを開けさせ中に搭乗させました←ここ大事(笑)

いざ乗せるととても感慨深く初々しい反応で席に座っていました、俺もこんな感じだったんだな~、と、いっちょ前に思ってみたり(笑)



一通り友達に教え見終わると早々に退散、友達にはやっぱりGT-Rは凄いと分かってもらえましたが、俺としてはチューニングカーのサウンドを中で聴いてもらって不規則なのに気持ちいいビートを感じてもらって、あの迫力のある名機RB26を見せたかったんですが......

撤退後は近くのトヨタディーラーで白のFT86のGとGTを見学



「新車で見れるのは今のうちだけだよ」と色々説明
そうしてるうちにここでも店員さん登場
、こちらはとても親切な対応で色々お話ししているうちに店長さんらしき人登場!!
色々お互いに語っているうちに
店長さん「もしよろしければ乗ってみますか?」
俺「よろしいんですか!?」
店長さん「勿論です!!うちはATのGしかありませんが、よろしければ是非!!」
なんと試乗車に乗せて頂けることに!!
その間友達は86に見入ってましたが
俺「おい、乗れよ行くぞ」
友達「え?え?は?」
店長さん「どうぞどうぞ~」
友達「ちょ...!?え!?え!?は!?」
処理落ちしたままの友達を助手席へ乗せてGO!!
Gとはいえ中々しっかりしててフル加速もしてもらいました(^-^)

友達はとっても新鮮だったようで、物凄く楽しんでもらえました♪

こうして自分が車を教える側になるとは夢にも思いませんでしたが、昔自分で車を知ろうとしたとき赤の他人なのに右も左も全く分からない俺に車を教えてくれた方々(今もですが)のように車の楽しさ、そして、自分が経験してきたヤバさを教えていけたらと思います

まだまだ未熟な私ですが皆さん今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2013/06/06 23:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月02日 イイね!

プチオフツーリング♪

こんばんは~、引退したいのに周りがさせてくれないC1ランナーです

↑なにで?それは、まぁ、お察しください...

さて今日はみん友のskyline7950さんにお誘いをいただきツーリングがてらステイに行って参りやした~!!

天気は晴れ!!気分も晴れ!!でも気温は...orzな今日は普段ヒッキーな私の肌をジワリジワリと焼いていきました(笑)

とりあえず、待ち合わせのコメリに集合してから最短ルートで行くために地元の利を生かして小岩井までご案内、そこから自衛隊の基地の前で前後を入れ替え先導交代して一気にステイへ

余談ですが、自衛隊にもヤバーい車に乗ってた友人がいます、アイツ何やってかな~、銃の扱いなら負ける気しないけどな~(笑)

話を戻しましょう(笑)新型ノート、ライダー仕様とはいえカッコ良かっ!!後ろから見てると惚れるバイ!!家のミスターNもライダー仕様にしようかな~(一応スペシャルエディション)



写真はステイにて撮影

ステイに着くとタイミング悪く休憩中だったのでダベリングー(笑)

その後ライダーのパワーチェック

暫定的な結果とはいえカタログ値を上回る結果でよかったですね!!

そっからは社長も混ざって気温にまけないぐらい色々熱く語りました(笑)

そして帰りは車交換で新旧比較試乗会!!(笑)

新しいノートはエンジン静かでこれぞ電子制御!!みたいな感じでした、ボディとシャーシは旧型よりしっかりしてて、足まわりはちょと堅めでした、でもサイドブレーキ超軽い!!!!



そして小岩井農場で試乗会終了
skyline7950さんに旧型走りいいね!!と言われました、よかったなミスター(^-^)

今度は雫石のオススメスポットにお連れしますのでまたお待ちしてま~す!!(^-^)/
Posted at 2013/06/02 22:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々投稿
友達からのお土産が中々ユニーク(笑)

何シテル?   10/14 22:35
基本車全般好きです。 二次元物も大好きです!!!!(^-^)b 正直オタク入ります(^_^;) こんな私ですが仲良くしていただけたら幸いです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

近々Rを購入し首都高を走るという 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/03 01:18:00
エンジン終了〜(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 07:23:09
GT-R Magazine Vol.122 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:57:32

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
GT-R繋がりで知り合った某ショップで代車として使われていた物を格安で譲って頂いたもので ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
生涯の目標、というか夢は日産 スカイライン GT-R (BNR34)VspecⅡです!!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation