• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T tのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

2日目 MOOMからの聖地巡礼へ

2日目 MOOMからの聖地巡礼へもうDRS-タカ君が詳しく書いてるので簡潔に

5時30分起床


けいおんの聖地、豊郷小学校を目指します。


開門まで時間があったのでカイチョ~さんから頂いたミラバカステッカーと持参したあずにゃんステッカーを貼り貼り


到着です


ここにあずにゃんが通ってたかと思うとテンションMAXww(ぇ
いよいよ初登校です

撮った画像があまりにも多いのでここも簡単に

校庭


玄関


廊下


階段を登り


部室へ









なんか部室だけ女の子っぽいにほひがするなと思ったら芳香剤が隠してありましたww


音楽室


この日に来たかった(・_・;)

講堂


渡り廊下


銅像


うさぎと亀


寄贈品の数々



ヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ


撮影会



お昼は玉屋で



天ぷらうどんを

味は…想像にお任せします(^_^;)


その後は中二病の聖地、鎌掛へ
やっぱり平日は開いてませんでした(´・ω・`)

外観だけ





帰り道だったんで京アニショップも寄って


いつものミニストップで見せ合いっこ


少しダベってそのまま途中で解散です。

この2日間は凄く濃い楽しい2日間ですた(*´ω`*)

来年のMOOM参加と2回目の登校必ずやりますよ!(`・ω・´)
Posted at 2014/05/20 22:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

ミラバカ MOOM in 昭和村 2014 初参加~ 1日目

ミラバカ MOOM in 昭和村 2014 初参加~ 1日目ミラオーナーになって日は浅いですが親友の誘いもあり、ミラバカ毎年恒例のオフ会MOOMへ初参加して来ました(*´∀`)

4時30分にいつもの場所で待ち合わせ出発



京都までは下道


京都東から名神に乗り、草津PAで朝食です


朝からラーメン(・∀・)


少し休憩して再び出発~
なんとか迷うことなく無事昭和村に到着


既にカイチョーさん、ワンナイさん、軟骨さん、ぱるこっぺさんが居られました(*´∀`)

受付を済ませ皆で昭和村へ


ミラバカ御一行様(≧∀≦)


場内へ~



松阪牛なこの方に


ソフトクリーム奢ってもらいました(_ _)



美味かったっす(*´ω`*)









(゚∀゚)


ひと通り回って昼食です




再び散策~





お土産買って車へ戻ると皆さんの変態ミラ談義始まってました(*´ω`*)


ほどなくしてブツブツ交換会開催
ちっつんは何も持ってきてなかったので見学です(^_^;)

参加賞にヤシの実置物もらいましたw


さらにミラバカ大賞発表
大賞は軟骨さんのこのかっちょいい変態ミラです(*´ω`*)



ちっつん号は唯たんにイイねステッカーがww


皆さんの参加車両
すみませんたぶん見逃してる車もあると思います(・_・;)











その後、皆さんで記念撮影して今年のMOOMは閉会

皆さん一向に帰る気配なく更に変態談義が加熱w

いいですねこの雰囲気(*´ω`*)

そんな中ミラーバンさんが登場
JB-DETの乗ったミラに皆さん興味津々
めっちゃキレイに載ってました(*´∀`)
画像は撮影禁止の札がダッシュボードに置いてあったのでなしです(´・ω・`)



そんなこんなで18時30分ぐらいにちっつんとタカっち離脱

初参加であまり深くは絡めませんでしたが皆さん良い方ばかりですごく楽しかったっす(≧∀≦)
変態ミラを実際に見たり、変態談義聞いてるだけも色々刺激になりました(*´∀`)

来年も是非是非参加したいと思います(*´ω`*)



そのまま下道で滋賀を目指します

滋賀まで入る予定が途中で眠気がピークに達し近くのコンビニで車中泊(^_^;)


そんなこんなで1日目終了です
Posted at 2014/05/19 23:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

MOOMに向けて その3

仕事から帰宅したらタイヤホイールが届いてたのでそのまま速攻で交換(*´∀`)



最初はタカっちとお揃いでホクトレーシングを買って黒く塗ろうかなと考えてたんですが
オクを見てるとRAYSのガンメタのホイールがバリ山付き即決で出てたので即落札しましたw

うむいい感じ(*´ω`*)




これでスタッドレスのまま参加しなくてすみますww


ジャッキアップしたついでにオイル交換

入れるオイルはナフコで安売りしてたこれ(´・ω・`)


鉱物油ですが…(;・∀・)

その後、各部点検増し締め。

これでMOOMまでのミラの作業は終了ですかね~(*´ω`*)
Posted at 2014/05/14 21:24:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月13日 イイね!

MOOMに向けて その2

MOOMに向けて その2MOOMいよいよ今週ですね~楽しみです(*´∀`*)

ただ週間天気だと曇りになってるんで少し心配ですが…(´・ω・`)

GWからちょこちょこ弄ってたのをまとめます。

まずは塗装剥げしてたワイパーアームとカウルトップを艶消し黒で塗り塗り




綺麗になりました(*´ω`*)


次はオーディオ関係。

スピーカー交換の前に余り物でデッドニング(*´∀`)


重量増?自分の体重に比べたら微々たるもんですww



スピーカーはチェイサーから外したカロッツェリアの17cm。


このままじゃ到底入らないのでバッフル2枚重ねで対応…


収まりました(*´ω`*)



壊れかけのデッキもカロッツェリアのナビへ交換。


07年当時のハイエンドモデルのサイバーナビです(*´∀`)
弟から奪い取りましたw

ミラには勿体ない気もしますが(;・∀・)
これで長距離ドライブも安心です(^ω^)



内装関係もちょこちょこ変更

純正のゴムのシフトブーツ好みじゃなかったので無理やり交換
ついでにロングシフトノブへ


フロアマットも(*´∀`)


買った時から内張りに小物入れ付いてなかったので八幡でヴィヴィオから茂木った小物入れを加工取り付け。


助手席側が有りませんが(;´Д`)


チェイサーからムーヴに移植してたDefiのブースト計とマルチメーターもミラへ再移植(*´ω`*)


これもミラには勿体ない気もしますが(;・∀・)


プラグもイリジウムへ交換。
プラグコードは納期が1ヶ月程かかるみたいなんでこのまま行きます(´・ω・`)

電装関係の取り付けで電圧低下が気になったのでアーシング。
適当ですww



後はタイヤホイール交換してオイル交換するぐらいですかね~
とりあえずMOOMはこの状態で参加したいと思いまする( ̄ー+ ̄)








以上現状報告ですた(´・ω・`)
Posted at 2014/05/13 20:40:10 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年05月12日 イイね!

サーキットオフ~

サーキットオフ~まいどです(*´∀`)

日曜はため3さんのお誘いでたかっちと一緒にセントラルサーキットで開催されるK-CAR MEETING with HOT-K 2014 春の見学に行ってきました(*´ω`*)

仕事終わってからミラ弄ってたのでほぼオールでの参加ですww

10時に待ち合わせそのままセントラルへ


コペンがええ音させてます(*´ω`*)


ひと通り見て回ってるとため3さん到着ということで場所移動して談話

右から
ため3さんの従兄弟さん、ため3さん、たかっち、ちっつん






気さくな良い方でした(*´∀`)
今後共よろしくお願いします(_ _)


適当に撮った写真








レース観戦しながらダベってたんですが眠気に負け帰宅…
お疲れ様でした~

今起床です(;・∀・)
Posted at 2014/05/12 00:09:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@specialweek よろしくやで~(^^)v」
何シテル?   12/30 11:46
主にスポーツカーや乗ってて楽しい車ワクワクする車が好きです。 今は時期愛車購入に向けて充電中。 見るだけでちょっと放置気味ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 13:44:31

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
 
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ムーヴが車検切れるのとアイドリング不調なので従兄弟から格安で譲ってもらいました。 次の ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
H3年式のL200前期無印アバンツァート。 某車屋さんの代車で使われていたのを譲ってもら ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
チェイサー不調により購入。 通勤買い物仕様。 車検切れの為、売却。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation