• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムクぱぱのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

リアディフューザー取付

本日はインプレッサにGDB F型に取り付けられている
リアディフューザーを取り付けました。


付くのかこれとか思ってましたが
リア補強バー
純正ディフューザー取付ステー
純正リアディフューザー
で取り付けられました。

GDAでも補強バーがあれば穴を開ける必要なく装着できます。
難点はリアのシナリが無くなること(補強なんで当然ですが)
おしりのショックがお仕事を始めます。
揺れが増えるといえば増えるのですが、
そんなに気になるレベルではないです。

足周りは本当にしっかりしている車だと思うので、
街乗り程度の我が家では補強する必要は感じませんでした。
Posted at 2013/02/24 20:23:57 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年02月16日 イイね!

オーバーヒート

車検整備から帰ってきたGDA インプレッサですが、
車検整備によって思わぬ問題が発生しました。

タイトルにあるようにオーバーヒートです。
エンストしたとかパワーダウンしたとか具体的なレスポンスがあった訳ではないのですが、
名阪国道を走っていると水温が普通に100度突破。油温も釣られて110度とかになってしまいます。
なにが原因か分からないですがウォーターポンプ、サーモ、ラジエター、その周りのホースとクーラントのどれか。
という事で、総当たりするつもりで替えていってみました。
まずサーモ変えると言うことになり、ついでなのでクーラントも替えてしまえとゼロスポーツのクールllcを投入。
…したんですが、サーモ働かせる前から水温計の上がりが目に見えて緩やかに。
クーラントでビンゴのようです。

というかいままでもこの青のクーラントだったので、
緑のヒゲ…おっと。
緑になったクーラントが怪しいと思ってた訳ですが。

サーモをSARDのローテンプサーモに替えてしまったので水温が81度で張り付きます。これはこれでオーバークールのような気がしますが、真夏を思うとこれでもいいかと思えます。
ちなみに油温は80〜90を行ったり来たりしてます。
水温は走ろうが止まろうが81度。
正直クーラントでこんな替わるか?とか思いました。
Posted at 2013/02/17 20:12:55 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年02月03日 イイね!

車検

インプレッサが車検から帰ってきました。
やはりプラグ交換はやりにくいようです。
ウォーターポンプやロアホースも変えたので
エアが噛んでいたようで走ったらクーラント液が減少。
水温も高いしでクーラント追加で様子見。
Recs施工、ブレーキフルード交換、ケンドルオイル投入とか
色々したせいでエンジン音が小さくなったのがどれが原因か分からない。

あとはこの無駄遣いをどうするか…
Posted at 2013/02/03 18:30:50 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年12月31日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換今年も最後。
寝てすごすつもりだったのですが、
堺のセコハンでフジツボのRM-01Aを見つけてしまったのが運の尽き。
そんな訳で危うくマフラー持ち上げながら年越しかと思いましたが、
なんとか交換は間に合いました。
というか二人でギャンギャン言い合いながら交換したので40分くらいで終わりました。
しかしインプの下に大の大人が二人も潜るものではない、狭い!

そういう訳で、
ブリッツのNUR-SPEC(写真右)から
フジツボのRM-01A(写真左)に交換しました。

口径が小さくなるので抜けが落ちて非力になるかな?とか思いましたが、
それほど悪くはなっていないようです。
寧ろ凶悪なドッカンが来なくなって乗り味がマイルドになりました。

音はすっごい静かになりました。NURが煩過ぎただけですが。
祖父にディーゼル(パジェロ様)より煩いとか言われていたので・・・
但し、ボクサーサウンドは控えめになります。
その辺は等価だと思いますが、寂しいですね。

トルク間はまだ良くわかりません。ただ低~中はかなり太くなった気がします。
ただこれだけ静かになってトルクが増していると、
前を走る車からすると音も無く忍び寄られてるようで危ないかもしれませんね。
Posted at 2012/12/31 23:38:45 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年12月30日 イイね!

退屈で

もう12月30日です。
月日の流れは早いもので、ついこの間まで車の下に潜っていても問題なかったのにとか
思ってしまいます。
寒い寒い。

しかし我が家はそんな事は気にせず、退屈という理由だけで本日もおでかけです。
そんな訳で、どこかいこうということになったのですが、
昨日周辺をムーヴで散策したばっかりなので近辺でうろついでも。。という事で、
いつものごとくちょっと足を伸ばすことに。

目的地はとりあえずアップガレージ岡崎店に絞って出発。

今日は朝から雨で視界も悪く、おまけに霧が出ておりました。
しかしまぁ、なんでしょうか。
年末ということもあり普段車乗らない人が多いようで、
ライト点灯させずに霧に突っ込む人が大量に・・・
自分が見える見えない以前に周りからの
視認性が悪いので本気でやめてください。。。

そんな無茶な人たちや溢れかえる御在所PAの入り口を見て年末だなぁ
なんてどうでもいい事を思ってみたり。

そんなこんなで到着した岡崎店ですが、
特に欲しいものもなくそそくさと退散致しました。

こんなリアウィングはありました。
予備にちょっと欲しいかなとか思いましたが、
値札も付いてなかったので断念。

帰りに四日市~亀山でハマーとベンツと乗用車もう1台で玉突き事故起こしていて
7Km程の渋滞が発生していました。
年末はこわいなーとか思った一日でした。
Posted at 2012/12/30 22:46:59 | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「色々整備 http://cvw.jp/b/1617528/39063046/
何シテル?   12/25 23:13
父親の車弄り備忘録用。 ワケわかんなくなるので設定。 画像はまた後日

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル純正 ATFフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 12:45:14

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
走行距離7万。 近距離おでかけ用。 こいつで城崎におでかけして疲れたので インプレッサ購 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
父親の車の備忘録として登録。 中古購入。 長距離移動が増えてきて軽ではきついのという理 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
父親が死ぬまでにGT-Rに乗るということで、 この車を買いました。 このレベルの車は最初 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
走行距離20万オーバー 走りすぎ。 インテークパイプ引っこ抜けたり エアコン壊れたりした ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation