• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOLIOHVのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

ソリオ0-100km/hフル加速

ソリオ0-100km/hフル加速YouTubeにいろんな車種の0-100km/hフル加速動画がありますが、ソリオのものは見当たらなかったので撮影&アップロードしてみました。

Posted at 2014/01/19 00:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソリオ | クルマ
2013年06月11日 イイね!

ソリオエンジンスイッチの裏ワザ?

ソリオエンジンスイッチの裏ワザ?※少なくとも自分にとっては新発見の裏ワザなのですが・・

楽しいドライブを終えて帰ってきた後、エンジンを切ってから少しカーナビを操作して場所を記録するとか、メーターの距離をメモしたりとか、といった機会が多々あります。

ソリオはキーレスエンジンスイッチ方式(?)なので、エンジン作動中かつPレンジでエンジンスイッチを押すと当然ながらエンジンOFF&全ての電源が落ちます。なのでエンジンだけ切ってACC ON状態にしたい場合はエンジンOFFの後に改めてエンジンスイッチを押してACC ON状態にする必要がありました。電源を奪われたカーナビは再起動に時間がかかります。しかし、ある日突然この方法がひらめきました。

「シフトレバーの銀色のボタンを押しながらエンジンスイッチを押す」

こうすると、エンジンのみがOFFとなりそのままACC ON状態に移行します。カーナビの電源は落ちません。もう一度押せばIGN ON状態になります。

ソリオにお乗りの皆さんは、既にご存知だったでしょうか^^
Posted at 2013/06/11 01:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソリオ | クルマ
2013年06月04日 イイね!

法定1年点検

法定1年点検ご無沙汰しております。約8ヶ月ぶりの更新です。

愛車ソリオを購入して、早くも約1年が経過しました。
これまでの走行距離:20693km
満タン法での平均燃費:17.5km/L
※業務用車両じゃないです。
全部、旅行+ドライブ+日常の買い物とかです。

ということで、法定1年点検を受診しました。
オイル&オイルフィルター交換、後輪の窒素ガス補充。
特に異常なく健康な状態とのことで、よかったです。

ついでに、エアコンフィルターをいいやつに替えてもらいました。
花粉除去+脱臭機能付きのものです。4000円もしました。
これで、トラックの後ろで外気導入にしても臭いは抑えられるでしょうか。
ちなみに、これまで付いていた古いフィルターは茶色くなっていました。
前の車では全く意識していませんでしたが、1年毎に変えたほうがよさそうですね・・・

あと、ワイパーのゴムも替えてもらおうと思ったのですが、
ブレードごと交換するか新しいゴムを「切って使う」しかないらしいですね。
これは勿体ないしまだ運転に支障がある状態ではないので、見送りました。
カー用品店でソリオ用のワイパーゴムを買って自分で交換します。

これからもずっと健康でありますように。


Posted at 2013/06/04 01:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | クルマ

プロフィール

もともと家の車でしたが、自分の車のように乗り回し。代わりに購入価格の半分以上を返済し、約3年の月日を経て完全に自分の車になりました。 というわけで、我が愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオ SOLIOHV (スズキ ソリオ)
2012/06/16(土)納車 本体価格162万4350円 購入価格149万0000円( ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation