ご無沙汰しております。
2年以上、みんカラ閲覧のみと化していたnassanです。
ほぼ維持りのみだったので、閲覧だけで皆さんのブログなどに足跡だけつけていました。
今日は久しぶりにイジりをし、イジりって楽しい!!と感じました。
と言っても、義理両親のフィット君に、以前私が使用していたドラレコを取り付けただけですが。。。
でも、楽しかった!!!
実は・・・ここ2年の間、何もイジってなかったわけではなく、イジったのをアップするのが・・・めんどい・・・的な。。。(さーせん><)
また、毎日PCを使用しての仕事なので、必要時以外は自宅でPCを使うことからほとんど離れてます。
【ここ2年のイジリ内容】
1.
センターコンソール(後部座席側)にUSB充電ポートをいつも通り純正っぽく取り付け。
2.
2回目の車検直前に、フロントガラスに飛び石でクラックが。
車検時に保険を使用しての交換(ディーラーさんにて実施)。
3.
車検時、コンピューターをイジってもらい、オートライトになりました!!
※ディーラーさんには無理を言ってやっていただいたので、何があってもディーラーさんではなく自己責任扱いです。
4.
CATZのHIDが車検に通らなくなったのでPIAAに変えたら、半年以内でHIDバーナーとバラストがご臨終で保証期間内交換を実施(HIDバーナーは、なんと2回)。
※バーナーの画像、無いっす。。。
5..
パナ製HDDナビからカロ製HDDナビ(最終型)に変え、バックカメラやETC交換、ナビにある機能をすべて使い切る為にフロントカメラまで取り付け(ほとんど使用していない・・・)。
全交換は、以前の物をすべてはずしての作業があるため、次はやりたくないですね。。。
※1 ナビ交換により、操作は出来ませんがスマホでのハイドラ画像をナビ画面で見れるようになりました!ほんとは操作ができるアプリがありますが、ハイドラアプリと同時にインストールができない。。。
※2 PIAAのライトとナビの相性が悪いのか、ライトをオンにするとスピーカーから「ポンっ」とノイズが発生することがあり。以前は毎回でしたが、今は極稀に。
HUDもほしいかも。。。
6.
フォブHIDも片方が切れたので全交換。
7.
プラスアルファの静音に向け、タイヤをLE MANS4/LM704に交換。
※新しく出たLM705に、タイヤサイズが無い(T T)
次、どうしよう。。。
あと、何したかな。。。(^ ^;)
あっ、恒例の半年に1回のガラコ祭り。
現状、イジりたいことが無くなってますw
あっ、3月中ごろに約5年と3か月10万キロ超えました。
話は変わりますが、宮崎にインターンして、もう3年と半年ほど。
以前住んでいた時と合わせて、7年。
今後も、気が向いたら・・・書きます(ゝω・)テヘペロ
以上、生存報告でしたw
ではでは。
(ゝω・)テヘペロ
Posted at 2017/06/18 14:39:58 | |
トラックバック(0) | 日記