• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nassanのブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

ここ最近は。。。

皆さん、こんにちは。

みんカラを管理・提供しているCarviewがYahooの傘下にあることを最近知ったnassanです。

前回のブログから1か月以上経過しましたね。。。
今回も、まとまりのない内容となっております(笑)


本日の日曜日は、のろのろ台風5号の直撃/通過を自宅でお迎えする為に自宅警備員と化しています。

ただ、奥さまはこの状況なのに、お仕事に。。。
あの会社って。。。
取りあえず出社させて危うくなりそうであれば帰宅させるのでしょうが、出社時は良いとしても退社時の従業員を安全考えているのだろうか。。。
帰宅時に暴風で帰れなくなったら、どうする気だろう。。。
タクシーの無料手配してくれるのあかなぁ。。。しなさそう。。。

と、個人の見解はここまで。


6/21、数年ぶりに沖縄に行ってきました。
出発時、久しぶりにB7-200とご対面。
宮崎ではほぼ多客期にしか飛来しませんが、修学旅行の為の機種変でやってきた様子でした。
ちなみに、搭乗したのはこの飛行機ではございませぬ。


この日、沖縄の天候不良の混雑により出発制限がかかり、搭乗開始が予定より約30分近く遅れ、また離陸開始までも誘導路上での待機、また沖縄に近づくにつれ、粟国島まで遠回りしてからの着陸。。。
1時間以上の遅延到着。。。
でも、1日目は予定を詰め込んでいなかったので、ゆとりあり。
なお、レンタカーはAQUAでクルコン付!
楽でした。※画像はなし。

ちなみに沖縄は梅雨まっただ中の天気予報でしたが、着陸直前からほぼ快晴!!
晴れ男と晴れ女の夫婦。
旅行2日目の6/22、梅雨明け宣言されました。
梅雨、明けさせたったw




1日目は、そーきそばを食して、


美ら海水族館、


そして世界遺産、今帰仁城跡へ。





2日目、ホテルのチェックアウト時、迎えに来てくれた車を降りる際に足をくじいて、いまだに違和感を感じています。。。
あの位置で止めたら、そうなるわな。
車/ミニバンは坂に沿って上下斜め駐車。スライドドアから降りた際、平地から坂に変わるところのちょうど変わる地点に足をおろすことになり(気づかず)、通常より接地地点が深かった為にグキっと。。。
その3週間後に整形外科に行き、骨は問題なく、捻挫も長期間続くこともありますと言われ、完治までのんびりしています。







やはりハイドラ巡り、やっちゃいますねw
道の駅は、コンプリート!!!
また、残波岬がテリトリーに。。。保持できませんw
あっ、今もテリトリー。


また、NHKの「72時間」で放送されたシーサイドドライブインにも!


画像はないですが、スープ飲みました。
好きな味です。


あと、いくつかの画像を。







2日目の夜は那覇市内。
むか~し、クッキングパパで読んだジャッキーステーキハウスへ。
1時間以上待ち(泣)


最終日の3日目は、お土産購入の為に奔走、ならびに那覇市内をかる~くチェックポイント巡り。
出発時、ANAのイルカちゃんを発見。


この機体、20年近く経過していますが、しっかり整備されて頑張ってます。
調べたら、ANAに来る前、複数の航空会社を渡り歩いてきてました。






帰宮しての後日、宮崎の梅雨明けを予感させる夕焼け。



先週、お墓参りに串木野へ。
お昼はもちろん、マグロラーメン。





おっ、奥さまが14時に終わるらしい。

では、いってきまぁす。

最初の画像より、雨が強くなっている。。。
Posted at 2017/08/06 13:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

(ゝω・)テヘペロ

ご無沙汰しております。

2年以上、みんカラ閲覧のみと化していたnassanです。

ほぼ維持りのみだったので、閲覧だけで皆さんのブログなどに足跡だけつけていました。

今日は久しぶりにイジりをし、イジりって楽しい!!と感じました。
と言っても、義理両親のフィット君に、以前私が使用していたドラレコを取り付けただけですが。。。
でも、楽しかった!!!

実は・・・ここ2年の間、何もイジってなかったわけではなく、イジったのをアップするのが・・・めんどい・・・的な。。。(さーせん><)
また、毎日PCを使用しての仕事なので、必要時以外は自宅でPCを使うことからほとんど離れてます。

【ここ2年のイジリ内容】
1.
センターコンソール(後部座席側)にUSB充電ポートをいつも通り純正っぽく取り付け。


2.
2回目の車検直前に、フロントガラスに飛び石でクラックが。
車検時に保険を使用しての交換(ディーラーさんにて実施)。

3.
車検時、コンピューターをイジってもらい、オートライトになりました!!
※ディーラーさんには無理を言ってやっていただいたので、何があってもディーラーさんではなく自己責任扱いです。

4.
CATZのHIDが車検に通らなくなったのでPIAAに変えたら、半年以内でHIDバーナーとバラストがご臨終で保証期間内交換を実施(HIDバーナーは、なんと2回)。
※バーナーの画像、無いっす。。。



5..
パナ製HDDナビからカロ製HDDナビ(最終型)に変え、バックカメラやETC交換、ナビにある機能をすべて使い切る為にフロントカメラまで取り付け(ほとんど使用していない・・・)。
全交換は、以前の物をすべてはずしての作業があるため、次はやりたくないですね。。。
※1 ナビ交換により、操作は出来ませんがスマホでのハイドラ画像をナビ画面で見れるようになりました!ほんとは操作ができるアプリがありますが、ハイドラアプリと同時にインストールができない。。。
※2 PIAAのライトとナビの相性が悪いのか、ライトをオンにするとスピーカーから「ポンっ」とノイズが発生することがあり。以前は毎回でしたが、今は極稀に。



HUDもほしいかも。。。

6.
フォブHIDも片方が切れたので全交換。

7.
プラスアルファの静音に向け、タイヤをLE MANS4/LM704に交換。
※新しく出たLM705に、タイヤサイズが無い(T T)
次、どうしよう。。。



あと、何したかな。。。(^ ^;)
あっ、恒例の半年に1回のガラコ祭り。

現状、イジりたいことが無くなってますw

あっ、3月中ごろに約5年と3か月10万キロ超えました。


話は変わりますが、宮崎にインターンして、もう3年と半年ほど。
以前住んでいた時と合わせて、7年。

今後も、気が向いたら・・・書きます(ゝω・)テヘペロ

以上、生存報告でしたw

ではでは。


(ゝω・)テヘペロ
Posted at 2017/06/18 14:39:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

昨夜トラックバックした記事について

おはようございます。

昨夜トラックバックしましたブログは、削除いたしました。

あまりにも憤りを感じトラックバックしましたが、トラックバックすることが卑怯な気がしたことが理由です。

直接物申したため、今回削除に至りました。



「いいね」してくれた方々、勝手に削除をし申し訳ございません。
また、共感していただき、誠にありがとうございましたm(__)m

2015年の最初がアップが昨夜の後味の悪いものに・・・(T_T)
すみませぬ。
Posted at 2015/01/23 06:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

行政、教育機関の方々、そろそろ本気になってくれませんか。

<私のわがままですが・・・>
あくまでも、行政、教育機関への訴え(愚痴ともいう)のため、このブログについてのコメントはお控えいただければ幸いですm(__)m
スミマセンm(__)m

<本題>
あまり、このようなことはブログに載せたくはないのですが、行政、教育機関の方も見ていられると思い、あえて書きます。

本日、都城市にあります酒造メーカー 霧〇で行っているイベントへ遊びに行った時のこと。
駐車場からシャトルバス乗り場へ行く途中、中学生か、はたまた高校生くらいの少女が、耳にはイヤホン、そしてスマホをイジリながら下ばかり向いている。
歩きならまだしも、自転車に乗った状態。

歩道を向こう側から進んできており、そして私たち(奥様と二人)のほうを一度も見らず。ふらふらと低速で自転車に乗って、イヤホンをしてスマホをイジリながら片手に下を向いた状態をキープ。

なんとなく、お分かりでしょう。。。。

いやな予感はしてたので、動向を観察していたら案の定、自転車側(と、言っても私たちは、しっかり左側通行です)を歩いていた奥様に向かってきました。
最悪の事態を想定していたので、ぶつかる直前で私が「危ない」と大声を出し、手で自転車の前かごを掴んで押してのけて停車させました。低速だったので手で停めることが出来ましたが、停めなければ100%ぶつかってました。。。

少女は、立ち止まってちゃんと謝罪するわけでもなく、「すみません」と気持ちも込めずに、イヤホンをしてスマホ片手に下を向いた状態を続けて、立ち去りました。

法務省、警察庁の方々、自動車なみの罰則を自転車にも適用してください。
教育機関の方々、自転車の乗り方、法律を叩き込んでください。


本当にお願いします。

オランダなどの自転車先進国と日本を比べると、自転車のマナーは雲泥の差ですよ。
これでいいのか、日本!!!
Posted at 2014/11/01 19:52:50 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2014年09月08日 イイね!

お初。

初JAF。




今日から夏休みのnassanです。


ちと遠出で寄ったサービスエリアでの出来事。

休憩後、エンジンがかからない(*´-`)
前の車なら、セルモーターのキュルキュル音がしてたんですが、今は電子的なバチバチバチな音なんですね。最初は、何が起こってるか分からず。ナビを見たら電圧が低下してますの文字。
ブルーカオスに変えて2年とちょっと。まさかの死亡。。。
SA内のGSさんに相談したら、エンジン始動に約3200円とのこと。
JAF会員なので電話すると、到着まで50分かかるとのこと。
時間はあるので、JAFさんに決定!とのくだりがあり、エンジン始動してもらい、高速降りたらSABへ。
とりあえず安いバッテリーに替えて、一年経ったらブルーカオスにでも取り替えようかと( ̄ー ̄)

と、思いきや、充電制御対応バッテリーのお値段が諭吉さん二人。。。
ブルーカオスは、キャンペーンにつき、2000円引きで+3000円の。。。
てことで、財務大臣の承認がおりてブルーカオスを購入へ。




意外と音質が上がったかもです。

その後、夕方前にはサントリービール工場熊本へ。

※当然車で行かず、シャトルバスを利用です。

出来立ての美味しいプレミアムモルツを頂きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

※写真は割愛(*´∀`)
8年くらい前はプレモルがなかったので、当時はモルツ。それも美味しかった記憶が!

その後は、久しぶりの街中をぶらぶら。
ここに三年半住んでた記憶が蘇りました。



今夜はスーパームーンとの噂が。



さっ、明日は東へ!

では、おやすみなさい。
Posted at 2014/09/08 21:04:11 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ラパス。
おはようございます。
今日は自宅からハイタッチ!オープンでしたね(^-^)
スタンバイしてましたよ。
でも今日の宮崎県民、いつにもまして少ないですねぇw
ご安全に!」
何シテル?   05/03 09:27
「nassan」と申しますm(_ _)m ニックネームには、すでに敬称の「~さん(san)」がくっついてますので、ただ「nassan(なっさん)」とお呼び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 純正ピアノブラックピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:04:14
ナビゲーション パナソニックCN-FX800DFD 配線図情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:50:21
🎶ChatGPT提案の 13バンドEQ設定「Happy Your Life」を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 23:13:26

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバル車は初めてです! 2021年11月27日、契約。 2022年03月16日、ディー ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
〈9月3日追記〉 アルミホイールを取り付けて最終形態となり、画像を変更。 マイエターナル ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
20万キロ、故障無しでした。 ちなみに、画像の走行距離で別れました。
日産 ノート 赤おに (日産 ノート)
運転時のストレス軽減の為にイジってました。 中古(走行距離、約2,600km)で購入。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation