• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tackey335のブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

イタリアから

ポチっておいたホイール用のステッカーがイタリアからちゃんと届いちゃった。つけるべきかどうか?? eBayの商品写真はこんなです。
続きを読む
Posted at 2014/07/08 08:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月05日 イイね!

不純な動機でタイヤ買いに行ったら新発見!

車検対策のため、ガレージで保管してる純正OPフロントホイールに格安タイヤ装着のため某ショップに行って来ました。車検入庫の朝にタイヤ交換しようっと… (あ、写真は私のクルマではありません) ここで以前ホイールも購入しており、その時からスタッフの感じも気持ち良かったのでまたお世話になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 12:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月29日 イイね!

榛名オフ

榛名オフ
前々から約束していたので、榛名オフ強行。集合場所の関越三芳PAでは雨はポツポツ。 途中で雨脚が強くなったが、駒寄PAでも雨は止んでいたので榛名湖に向かうも、結局雨! 榛名湖畔から榛名富士望めず! 雨のなか秋名のダウンヒルスタート! ま、雨だし安全運転です… そしてそして、めでたくメ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 09:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月08日 イイね!

さて、自分でやってみるか。ビビリ音対策。その⑤やっとスッキリ!!! ?

この企画、ちょっと引っ張り過ぎ感が出てきたので、次回アップはある程度の成果が出てからにしなきゃ恥ずかしいな・・・・と思っていましたが、試行錯誤、といいますか、思いつくところ対策しまくった結果、 どうやら、 やっと、 気になる音が 消えた 感じです!!! いやー、スッキリ です!!!! も ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 19:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年06月07日 イイね!

さて、自分でやってみるか。ビビリ音対策。その④そんなに甘くないな…

2番目に気になる音源はだいたい目星がついていたので、トリムを外してみる。 そして気になるポイントにエプトシーラーを貼っていく。 せっかくなので、この辺にも。 トリムを元に戻してガレージを出たとたん、前回の作業(その③)でいい感じだった場所からまたまたカタカタ音が!!その瞬間に ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 12:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年06月04日 イイね!

さて、自分でやってみるか。ビビリ音対策。その③さっそく作業してみた

我慢できず作業開始! まずはカバーの取り外し。 妙に夜中っぽい写真になってしまった… ダッシュボード側のほうが柔らかい素材なので、こんな感じで内装外しを隙間に挟みこむと案外簡単にカバーが外れました。 外してみると、問題の原因パーツが現れました!スピーカーベースとでも言うのでしょうか。そし ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 23:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年06月04日 イイね!

さて、自分でやってみるか。ビビリ音対策。その②原因の推定

さて、意外と早くその②です。 段差を超える時や路面状況が悪い時、幾つかのビビリ音が聞こえてくるのですが、最近一番気になるのがダッシュボード上部のセンタースピーカーカバー付近。 場所はここで間違いないのだが、カバー部分を手で押さえてもビビリ音が止まらない。その中の「何か」が怪しい。 こ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 20:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年06月04日 イイね!

さて、自分でやってみるか。ビビリ音対策。その①調達編

さて、自分でやってみるか。ビビリ音対策。その①調達編
まずはポチったものが無事に到着。最近はネット販売で商品が届かないケースが急増してるとの報道があったので、信用できるショップを選ばないと… ①エーモンの内張りはがし ②シンサレートの吸音シート ③エプトシーラー 果たして、次のブログアップができるのか??タイトルにその①とつけてしまったが… ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 20:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年05月31日 イイね!

ダッシュボードから異音

走行中に段差を越える時、ダッシュボード上面のセンター辺りから出るカタカタ音が気になり始めました… エアコン吹き出し口カバーの内部辺りが怪しい感じ。開けたことないので内部構造がわからないのですが。 異音対応は原因の特定が難しいらしいのですが、ディーラーに持って行こうか思案中です。(悩…) 音楽か ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 06:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月30日 イイね!

湘南ランチ

湘南ランチ
有給取得! 七里ヶ浜のDouble Doorsでサラダランチ。 天気も良く気分良し!
続きを読む
Posted at 2014/05/30 14:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@猫好き さん、富士山スカイラインですか??」
何シテル?   10/14 00:45
Tackey335です。どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ど新車なF87M2 MTなお客様に、がっつり作業させていただきました!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 04:08:33
ハイパーミーティング2015inオートポリス(大分県)特別招待券プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 12:24:59
発表!!! 用賀店オリジナルブランド  その名は・・・(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 23:42:29

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 335i (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)に乗っています。写真は購入時の状態ですが、その後少しづつ?進化 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許取って最初に乗った思い出の車。バブル絶好調でしたが、軽井沢でクラッシュして廃車になっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
学生時代2代目の車です。ロータリーエンジンは今思い出してもスムーズに吹けました!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
結婚して子供ができたときに、人生初のセダンに乗り換えました。シルバーのW202。質実剛健 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation