• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tackey335のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

箱根オフ会



金曜の辰巳オフ会を1次会で失礼し、土曜日の朝からいつもの社内クルマ好き仲間と箱根へ。
もちろん、モスクワから夏休み帰国中のシゲルビッチさんも一緒です。

目的地は芦ノ湖キャンプ村のBBQですが、海老名SAで待ち合わせて小田厚から箱根新道まで、お盆シーズン最後の土曜日にもかかわらず思いのほかスムーズだったので椿ラインを登って大観山のビューラウンジへ。

湿度のせいか少し霞んでますが、芦ノ湖&富士山を見渡すことができました。



ビューラウンジ2Fのコーヒーショップ。
ターンパイク使った人、もしくはJAFカード持ってると割引ですが、我々5人はだれも持ってなかったので飲み物一杯400円。それでも、ラウンジからの眺望や、この雰囲気なら全然お得ですね。
おまけに土曜の昼前なのに空いてるし・・・・




個人的にはラウンジのインテリアが結構気に入りました。


そして、一応、集合写真です。





BBQのレポートは・・・・取り敢えず省略します(笑)
が、ボリュームたっぷりでみんな大満足でした!


Posted at 2013/08/18 22:00:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月21日 イイね!

スペーサー装着!

スペーサー装着!点検で外したスペーサー戻し完了。





こんな感じで作業しましたが、それほど時間かかってないのに汗ダラダラになりました。
Posted at 2013/07/21 18:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月20日 イイね!

12ヶ月点検完了(ATオイル漏れ発見&無償修理完了ホッ)

12ヶ月点検完了(ATオイル漏れ発見&無償修理完了ホッ)リヤタイヤはみ出し疑惑で出直しとなりましたが、12ヶ月点検が完了しました。

今回の12ヶ月点検の内容は、

①法定1年点検+BMW推奨点検 \20,790

②ワイパーブレード交換(無償)

③バッテリー交換 \32,991

④フロント右ジャッキアップポイント取付 \1,533
(なぜか1か所ジャッキアップポイントが脱落していたようです)

⑤ATオイル漏れ修理(オイルパン交換、サイドカバー交換) 無償

⑥リヤタイヤスペーサー外し 無償(笑)

合計 \55,314

今回ATオイル漏れ(滲み)が発見され、BPS保証(認定中古車保障)で無償修理できたことが大きかったです。おそらく10万円コースだと思います。
ガレージでもオイル漏れの形跡が無かったので滲みだけの初期的な症状だったのだと思いますが、早期発見・早期修理でDCTにも影響が出ることなく無償修理できてよかったです。面倒くさがらず12ヶ月点検に出して本当に良かった。

バッテリーはまだまだ使える状態でしたが、新車時から4年経過したこともあり、予備的メンテの位置づけで新品に交換。これでしばらく交換不要でしょう。

さてと、あとは外したスペーサーを元に戻さないと・・・(笑)

あ、ディフューザーの方はネットで見つけた社外品をポチってしまい、いったん純正BPディフューザーの取付は見合わせました!
Posted at 2013/07/20 17:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

リアタイヤはみ出し?

リアタイヤはみ出し?12ヶ月点検で入庫中にDから電話あり、
「リアタイヤにスペーサー入れてますよね?タイヤがはみ出てるので、スペーサー外すか、もしくはフェンダーに追加パーツ(モール?)装着する必要ありますがどうしますか?」

じぇじぇじぇ!!!

まいったな。12㎜でギリギリ大丈夫だと思ったていたのですが・・・・

スペーサー外すにしてもノーマルボルトが必要、ボルトは家にあるので一度クルマ取りに行って出直すことにしましたが、さてどうするか。
Dのサービス窓口の方はギリギリ大丈夫と思ってくれていましたが、メカニックの方が実際に計測器?を当てたところ、ホイールは大丈夫だがタイヤがほんのわずかに(計測器に)あたってしまうとのこと。うーん、惜しい!10mmスペーサーだったら大丈夫だったのかも・・・

現時点の選択肢としては、

①スペーサー外す。そして、点検後にまたつける(苦笑)そして車検前に外す・・・

①’ 10mmスペーサーに交換してみる。

②追加パーツつける。3万円くらいするらしい。
それでもカッコよく決まるならいいと思ったが、どうも・・・ それに後戻りできない感じ。

③その他の方法。フェンダー叩き出しかなんかで2㎜程度広げられないか?はみ出しは後ろの方らしいので、広げるとすればバンパーのすぐ上くらいのところのようで、作業は簡単ではないかもしれない。D曰く、ツメが巻き込まれてる(?正確な表現忘れました)とかで、フェンダーの加工は難しいとかなんとかおっしゃってました。

①が現実的かと思いますが、ショップに相談した方がいいでしょうかね?何か経験談などあれば教えてください!!
Posted at 2013/07/12 01:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

12ヶ月点検+α??

今朝、車を12カ月点検に出してきました。
BMW東京の品川サービスショップです。
うちの近所のBMW目黒はサービスショップが無いので、大井まで持って行くのが面倒ですが仕方ありません。

BMW目黒で顔見知りだったサービスマンがちょうど窓口にいたので、キーを渡すと、最初にキーに入力されているデータをチェックして部品の交換時期等の車両情報を調べるんですね。
オイルは昨年交換済みなので、今回は交換不要ですね!的な診断をあっという間にしてくれました。

ブレーキパッド摩耗やらは実車確認が必要ですが、5月にスペーサー入れた時に目視した限りでは少なくともリア側はパッド、ローターともまだまだ大丈夫。ま、それほどお金はかからないでしょう。多分・・・

帰り際に、ダメモトでパフォーマンスパーツ(ディフューザー)の在庫確認をお願いしたら、3つ在庫が残っていると!!

取り敢えず見積もりをお願いしましたが、さて、どうしようかなー。やっちゃうかなー。
Posted at 2013/07/11 13:10:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@猫好き さん、富士山スカイラインですか??」
何シテル?   10/14 00:45
Tackey335です。どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ど新車なF87M2 MTなお客様に、がっつり作業させていただきました!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 04:08:33
ハイパーミーティング2015inオートポリス(大分県)特別招待券プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 12:24:59
発表!!! 用賀店オリジナルブランド  その名は・・・(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 23:42:29

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 335i (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 335i(E92)に乗っています。写真は購入時の状態ですが、その後少しづつ?進化 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許取って最初に乗った思い出の車。バブル絶好調でしたが、軽井沢でクラッシュして廃車になっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
学生時代2代目の車です。ロータリーエンジンは今思い出してもスムーズに吹けました!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
結婚して子供ができたときに、人生初のセダンに乗り換えました。シルバーのW202。質実剛健 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation