• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ricky & Akiのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

さよならハリアー、ようこそCX-30 

さよならハリアー、ようこそCX-30 
突然のハコ替え。やってきたのはMAZDA CX-30 です









なんとなく長距離ドライブをする機会もないまま、ハリアーとお別れすることになりました。
写真もほとんど残っていないことに今になって気付きました。

alt

ハリアーは我が家では初めてのSUVでした。流石のTOYOTAクオリティ。
シートは堅すぎず柔らかすぎず、走行中も静かで、座面の高さがあるだけに前方の見通しもいい。
それがなぜ、こんなに早くお別れすることになったのか・・・。

【Akiの理由】
①背の高くないAkiは、ハリアーに乗り込む際によじ登る形になってしまう。

②Akiの運転でRickyを病院に送り届けた時、狭い立体駐車場でハリアーの大きさをコントロールできずにビビりまくった。
(しかも、事前に同じルートで練習したにもかかわらず)

③世の中に白いクルマが多く、ハリアーと他のSUVとの区別がつかないAkiは待ち合わせや駐車場などで迷いまくる。

実際にこんなことがあった・・・。

コンビニの駐車場で、Rickyの待つハリアーに向かって歩き、白いSUVの助手席のドアを開けた。
運転手が助手席シートに置いてあるバッグをどけてくれたので、そのままクルマに乗り込みドアを閉めながら「ん?」と運転手とほぼ同時に顔を見合わせると・・・

Rickyじゃない!! 
(運転手も自分の身内が乗り込んできたと思い込んでいたらしい・・・)

謝りながら慌ててクルマを降りると、うちのハリアーはもう1台隣に。
後から来た車がハリアーの手前側に停めていたことに気付かなかった。
しかも、Ricky曰く車種も違うと・・・(1つ前の型のHONDA ヴェゼルだとか)。
側面しか見えないとAkiには区別がつかなかった。

【Rickyの理由】
①やっぱりサンルーフが欲しい!

②白じゃない方がいい!

③徐々に慣れてはきたものの、やっぱりハリアーの幅と長さは駐車場や狭い道で不便!

という訳で、MAZDA CX-30をお迎えすることになりました。
alt

台風14号の接近前の晴れ間をぬって、早朝の写真撮影に出かけました。
alt

alt

alt

alt

alt

我が家に、安全運転支援装備のありがたみと、SUVという選択肢のあることに気付かせてくれたハリアーに感謝しつつ、日常車としてのコンパクトSUVライフを楽しみたいと思います。
Posted at 2022/09/18 15:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-30 | クルマ
2022年08月27日 イイね!

家族になって1年が過ぎました

家族になって1年が過ぎました去年の8月15日に突然我が家にやってきた黎音(レオン)
あれから1年が過ぎてこんなに大きくなりました。









見つけた時は生後1週間くらい
alt

目が開いた頃
alt

腕白盛りの「やんのかステップ」
alt

半年たって避妊手術直後です。
手術痕を舐めないようにウエアを着用で ご機嫌ななめ。
alt

人面猫か!! と思いきや、おなかの手術痕に毛が生え始めたところでした。
alt

どこでも「へそ天」で寝転んでます。
alt

見つけた時の体重は154グラム
alt

1歳になった今は5.2キロになってます
alt
最近はドライブにでかけることもなく、週末は猫三昧のAkiでした。
Posted at 2022/08/27 23:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | にゃんこ | ペット
2022年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます


本年もよろしくお願いします


alt



Posted at 2022/01/02 00:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | にゃんこ | 日記
2021年09月20日 イイね!

猫科が増えました

猫科が増えました


8月15日 お盆休みの最終日に猫科が追加となりました。






こちらが ベビージャガー ではなくて… 猫のベビーです。

alt


今年のお盆は梅雨時のような天気が続きましたが、そんな中でたまたま晴れた日の昼頃、我が家の玄関横の植え込みに野良猫の親子がいるのに気付きました。
その後 母猫はどこかに出掛けてしまいました。
日も暮れかかり、雨もいつ降り出すかわからない状況で、母猫が戻る気があるかもわからず、散々悩んだ挙句保護することに。

alt


獣医さんの診察時間ギリギリのタイミングで診てもらうことができました。

alt


獣医さんによれば、生後1週間から10日くらいだろうとのこと。

数時間毎にミルクをやり、定期的に刺激してやらないと自力で排泄もできない状態なので、平日は獣医さんに預け、金曜の仕事終わりに引き取って週末自宅でお世話することに。

保護猫に詳しいみん友さんにも相談しながら、獣医さんに預けたり引き取ったりを3週間ほど繰り返しながら、猫の子育てが始まりました。

alt


最初の週末の帰宅で目が開きました。

といってもキトンブルーの目で、まだほとんど見えていないらしいです。

alt


結構寛いでます。

alt


性別は「小さすぎてまだ分からないけど多分男の子です」と獣医さんに言われ、
唯一分かっている8月の獅子座生まれにちなんで「レオン」と呼ぶことに。
毛の色もほぼ黒なので、黒を意味する「黎」という字を使って「黎音(レオン)」
に決まりました

alt



が、女の子でした…。でもせっかくなので名前はそのままということに。

alt


自分で排泄ができるようになったので、9月9日に獣医さんに迎えにいき、
そこからは正式に「ウチの子」になりました。


alt

哺乳びんを卒業して、離乳食への切り替えが始まりました。

顔を汚さずに食べられるようになるのはいつのことやら…


Rickyとお昼寝。 猫らしくなってきました。

alt


alt


「やってはいけない」と言うことほどやりたがる。 小悪魔に見えることも…

alt


一人前に「香箱座り」をしていた。猫トンネルもお気に入り。

alt


どちらが猫でどちらが毛虫でしょうか? (^^)

alt


猫なのかヤモリなのか。

alt


シャーリーが虹の橋を渡ってからは新たな家族を迎えることはないと思っていましたが、ご縁があって我が家を選んでくれた「黎音」。コロナ渦の生活に癒やしを運んでくれました。



Posted at 2021/09/20 21:36:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | にゃんこ | ペット
2021年08月07日 イイね!

OccTナイトオフ会 in 鞍ケ池

OccTナイトオフ会 in 鞍ケ池









昨年の9月以来、久しぶりのブログというか、イベント参加です。

到着は20時とちょっと遅め。すでに多くの方が集まってます。

alt


alt


alt


ナイトミーティングとあって暗い上に皆さんは当然マスク着用。

どなたがいらっしゃるのかわからず、クルマの写真も雰囲気のみとなりました。


alt


alt


alt


今回は、ご挨拶程度で失礼させていただきました。


二人ともワクチンの2回目が終わっているので、(まだまだ気は抜けませんが)

少しずつ皆さんとのオープンカー ライフを楽しみたいと思います。


Posted at 2021/08/08 21:14:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オープンカー倶楽部東海 | クルマ

プロフィール

「今回は妻籠にいってきました http://cvw.jp/b/1617788/47308182/
何シテル?   10/29 01:23
Ricky & Aki です。 主にAki の投稿となりそうですが、Rickyもちょいちょい登場します。 よろしくお願いします。 (ネット環境の関係で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

連日報道の立ち往生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 13:35:36
梅雨明け 白山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 15:14:45
新型キャプチャーと71トレノ後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 12:33:42

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ コンバーチブル 赤J (ジャガー XKシリーズ コンバーチブル)
またもXKRコンバーチブルにハコ替え。これで5台目(個体としては4台目)です。 シリー ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
マツダCX-30のX Lパッケージ AWDです。 ひょんな巡り合わせで乗り始めたハリア ...
トヨタ ハリアー ハリー (トヨタ ハリアー)
知人から「引越先の駐車場に収まらないので格安で譲るよ」との話が舞い込んで、車検が1年以上 ...
ジャガー XKシリーズ コンバーチブル ジャガー XKシリーズ コンバーチブル
4年前に手放した'03 ジャガー XKRコンバーチブルの出戻りです。 他のオーナーさんの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation