• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I・Fのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

BLからの亀八オフ!

11月9日 念願のNV350の聖地 Body Line 参拝に行って参りました!

正直、直前まで亀八オフすら参加できるか微妙な状況でしたが

前日になり仕事がうまく進められ

夜中の12時まで残業しての訪問でした。

本当は早朝に出発したかったのですが案の定起きられず・・・

7時頃の出発になり通勤・行楽渋滞に見事にハマリました(~_~;)

かなり眠気との戦いでしたが途中トイレ休憩3回だけで走りきれました。

7時間半のロングドライブ、こんなに一人で走るの初めてです!

到着するとぉ~、いらっしゃいますみなさんお馴染みの

いつもの方々が!

「仕事をしてないんじゃないか?」疑惑が掛ってしまいますので

名前は伏せさせて頂きます(笑 

ちょっと遊びに行ったつもりが

燃料パイプの加工やらバンプの加工やら洗車にミニコンの取り付けまで

いろいろやって頂いちゃいました!

ありがとうございますm(__)m

それにしてもミニコンは良いですねぇ~!

詳しいインプレッションはまた後ほど・・・

その後はみなさんと高速トレイン走行で亀八食堂へ移動です。

この場合の「高速」は道路の意味ではありません(^_^;)

ディーゼル+ミニコンの本領発揮のトレイン走行です!

傍からみたらちょっとしたバトルですかね(笑

そして亀八オフです!



これが噂のアレです!

4人のテーブルにこれが2回来ます。



最後にうどんも入るので超満腹になります。

歳と共に食が細くなった自分には限界を超えてます(苦笑

ちなみに奥に写っているのはユニクロTシャツではない

E23乗りのさうてぃさんです。

スイマセン、SBM中部でのTシャツのイメージが強いもので・・・(笑

今回もお初の方ともいろいろお話しができ楽しい時間を過ごせました。

みなさん歳が近いことも有り昔ばなしにも共通なことが多く

話が尽きませんでした。

最後は恒例のジャンケン大会ですが・・・

やっぱり勝てませんでした(^_^;)

ここでもジャンケンに弱い関東が出てしまいました(苦笑

最後に主催車のkeiさんおさむちゃんご苦労様でした!

朝8時までには帰らなければならず

慌てての帰宅になってしまいましたが

本当はもうちょっとのんびりしたかったです。

都合がつけばまた参加させて下さいねぇ~!

16日には関東でもオフ会がありますのでそちらもよろしくです!
Posted at 2013/11/11 00:47:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月07日 イイね!

やってやったぜ!

最近、気になっていたのがリアの車高なんですが

20インチを入れてから隙間が目立ちます。

そこでやっちゃいました!




どうですか!?

バリッと落ちて大分カッコ良くなりました!

どうやって落としたかって??

今回はこんな裏技を使いました。









スイマセン、ゴミを満載しただけです(^_^;)

この状態ですとリアはバンプにタッチしっぱなし(汗

ゴーカートの様な乗り心地です。

タイヤが大丈夫かなぁ~と心配でしたが意外と走れましたよ!

バンプで抑えてあるのでフェンダーとの干渉も無しです。

20インチをご検討の方、

オススメはしませんがこんな状態でも走れます!

Posted at 2013/11/07 17:58:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

お待ちかねの

待ってないという方も多いと思いますが・・・

パンデミックLW-10装着の図、横からのショットです。



昼間に撮る時間がなかなか無くコインPです(^_^;)

20インチにしたらフェンダーとの隙間が気になったので

10~15ミリ程フロントを下げました。



これぐらい。

ブランドフェンダーに被るか、被らないかぐらいです。

良い感じです!

それよりブレーキローターの小ささが目立ちます・・・(汗

これは何か対策が必要だなぁ~

ライダーリップは輪留めギリギリ(゜-゜)

下げたおかげでフロントもチョイ中に入りました!

現在のハミダシは5ミリ程。




そしてリア



リアももう少し下げたいのですが

たまにですけど結構積まなきゃいけない時があるので

悩みどころです。

NV350ってちょっと積んでもすごく下がりますよね?

50ミリダウンブロックですがこの辺が現場仕様とオシャレ仕様の

境目じゃないですかねぇ~
(すでに積荷の道具等で25ミリぐらいナチュラルダウンしてますので・・・)


乗ってナンボの現場仕様!

これしか無いのでどこへでもコレで行きます!!




PS 先日ユーアイビークルに行ってきましたが

思いっきりアウェー感を味わってきました(^_^;)

あっ、来ていたお客さんやお店が悪い訳ではありませんので・・・

それぐらいまだまだハイエースが多いってことです(笑


Posted at 2013/10/08 23:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

大物

大物先日ブログに載せた「大物」の件ですが

届きましたよ!

箱の中身はコレ、ジャ~ン!



ファブレス パンデミック LW-10 マットブラック です。

タイヤはNITTO NEO GEN 225/35-20 です。

禁断の20インチの投入!

先日試着した バッドラッカー も良かったのですが

コレね


如何せんハミタイしすぎで・・・



8.5J+34はNV350には無理ですね。

で、LW-10もハイエース用のオフセットですが

8J+30なので計算上は10mmぐらい引っ込むハズ!

見切り発車でイキました。

フロント


10mm弱ハミタイですかねぇ~

ちょっとヤンチャ感が出てて、まぁ~許容範囲です。

リア


5mmのスペーサーを噛ませているのでその分出てる感じです。

ほぼツライチ!

ちなみにブラインドフェンダー(10mm厚)を装着してますので

参考にされる方は注意してくださいね!

フロントショット


リアショット


サイドショット

有りません、撮り忘れました(~_~;) また後日・・・

今までは車検対応の方向ででしたが

いろいろ有って吹っ切れました!

仕事上、現場は選ばない主義ですが

行けない現場が出てきそうな気がします(苦笑
Posted at 2013/10/02 00:25:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

海ほたるオフ!

先日28日、関東初!?となるCLUB350海ほたるオフに参加してきました!

湘南会や個人的な集まりは有ったかもしれませんが

関東規模で集ったの初ではないでしょうか。

自分は横浜で仕事だったので

得意のお風呂屋さんからのぉ~オフ会でした(笑

ぽんたまさんの企画のトレイン走行に参加のため

まずは大黒Pへ!

ん~、一番乗り(^.^) やったぁ~!

次々と集まるNV350!

このままここでオフ会でも良いのでは?なんて・・・(^_^;)


そしてここから海ほたるまでのトレイン走行!

途中いろいろありましたが無事に到着です(^_^;)

そして集合写真



NV350が8台+研究生ステージア1台←AKB風(笑

インパル仕様のNV350仁さんはお初の登場。

そして遅れて登場のグフカスタムさん



すっかりBody Line 仕様!

カッコ良すぎです。

その後は車談義&撮影会に



ラーメンタイム!



ひで?さんからのピーナッツのおみやげがアリ~の

ハイマウントストップの即売会がアリ~の

自分からはカーペットのプレゼントがアリ~ので

まぁまぁ楽しめたのではないでしょうか!?

関東オフはまだ動き始めたばかりで手探りな部分もありますが

大阪&名古屋・北陸方面に負けないように

今後も盛り上げて行きたいと思います!

最後に幹事のユウマ34さんお疲れさまでした。


Posted at 2013/10/01 00:05:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン 運転席まわりデッドニング編 https://minkara.carview.co.jp/userid/1617795/car/2769856/6012125/note.aspx
何シテル?   09/20 22:17
最近やっとNV350が増えてきましたね! みなさん一緒にNV350を盛り上げていきましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOONFACE スーパーアングルタイロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 17:35:12
スタッドレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 20:36:01
KMT チンスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 00:18:35

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
前車が20万キロまで頑張ってくれたので 4月より新車にバトンタッチしました。 今回は控え ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
久し振りのフォルクスワーゲン。衝動買いでした。 コストパフォーマンスはズバ抜けてると思い ...
日産 180SX 日産 180SX
ラングレーと同時所有していました。 本当はR32のタイプMが新車で欲しかったのですが ...
日産 セレナ 日産 セレナ
お出かけ用&嫁さんの通勤車です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation