• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I・Fのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

レデューサー取り付け!

レデューサー取り付け!本日は急に休みになってしまい

お子ちゃまもプリキュアのミュージカルを見に出かけてしまったので

プラプラっとユーアイビークルさんにお邪魔してきました。


そろそろオイル交換の時期だったのと

以前から興味のあったレデューサーの取り付けです。



オイルは前回も入れた ルブロス です。

ちょっとお高いですが効果は抜群!

車が軽くなったような感覚になります。

エンジン音にも変化があります。

静かになるということもありますが

音質が変わりディーゼルっぽさが無くなりますね。

実際、200系ハイエースの知り合いの方がアイドリング時に

ガソリン車と勘違いしてましたから!


燃費も前回入れたのとほぼ同時に17インチにタイヤを換えたのですが

だいたい10km/Lを超えていますので

タイヤのロス分位はオイルでカバーしているのかなって感じですね!


そして本日のメインのレデューサーの取り付けです!



それって何??って方も多いと思いますが

簡単に言うと

「クランクケース内のブローバイガスをうまく逃がしクランクがスムーズに回るようにする装置」 

で合ってますかね??

詳しくはユーアイビークルさんのブログ・マエカワエンジニアリングさんのホームページで

ご確認ください(~_~;)

そして取り付けみての感想はと言うと・・・

違いますねぇ~、最初のタイヤの一転がりから分かりますねぇ~

オイル交換の効果もプラスしてるかもしれませんが

ますます車が軽くなった感じです。

シフトショック軽減・エンジンノイズ軽減・レスポンス向上・トルク向上

と謳われていますがバッチリ体感できますよ!



この手のパーツはオカルト的な部分も有るので疑ってる方もいると思いますが

信じる者は救われます!(ちょっと宗教的ですが(^_^;) )

まだ少ししか走っていないので高速など走ってから

またレポートしたいと思います。
Posted at 2013/07/15 00:35:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月11日 イイね!

ファミリ~!

ファミリ~!先日SBM中部で頂いた

CLUB350ステッカーを貼りました!

これで晴れてCLUB350ファミリーです(^-^)

よろしくお願いします<m(__)m>

ちなみに下のサウンドオフィス スイングは

オーディオを施工して頂いたお店です。

お店のブログに作業工程が紹介されているので

良かったら検索してみて下さい!

フロントドアの秘密が分かるかも!?(^.^)
Posted at 2013/07/11 23:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

初 SBM参戦!

初 SBM参戦!行ってきました! SBM中部!

いや~遠かったです(^_^;)

前日の22時に出発し途中で弟を拾い390キロの長旅でした。

長崎や福島から来られる方もいらっしゃったので弱音は吐けませんけどね(笑

3時30分に集合場所のPAに到着!

もう寝静まっているものだと思っていたらまだ前夜祭の最中でした(汗

ん~、CLUB350熱いです!


そしてPAから会場まではトレイン走行&撮影に参加させて頂きました。

初めての事でワクワク・ドキドキです(*^_^*)

しかしトラブル?

途中空港内オーバルコースをフォーメーションラップ??

2周目に突入した時にはこのまま抜け出せないのでは???

そんなハプニングも有りました無事に撮影も終了しました。

うえちゃんドンマイです(笑


そして会場入り!

圧巻です。

ものすごい数のハイエースです(^_^;)

しかしNV350もそこそこの数です!

まだまだこれからもNV350を盛り上げていかないとですね~


今回お世話になったCLUB350&Body Lineさん 良いですね!

とてもフレンドリーです。


こちらはイベントブースです

みなさんが大阪の店舗に集まってしまうのも分かります。

こんなお店が近所に有ったら良かったなぁ~ なんて思いますね(^-^)

SBM九州はちょっと無理ですがお台場にはまた参加したいと思います!


日焼けでヒリヒリになりましたが名ゼリフの「大・得・価~!」も聞けた

充実した1日なりました!

皆さんまたイベントでお会いしましょう(^O^)/
Posted at 2013/07/08 23:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月05日 イイね!

SBM中部!!

待ちに待ったSBM中部!? 

とうとう明後日になりましたね!

自分は土曜日も仕事があるので夜中の出発です(^_^;)

出発前に洗車もしないとなぁ~(汗

遠方から参戦の方もいらっしゃいますが

みなさんくれぐれも安全運転で!

お初の方ばかりですが当日はよろしくお願いします(^O^)/
Posted at 2013/07/05 23:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

やっぱり来ましたよ。

以前ブログに書いたエンジンが吹けなくなる件ですが

やっぱり来ました・・・・サービスキャンペーンのお知らせが(^_^;)


「ディーゼルエンジン搭載車において、排気ガス温度の急激な変化を繰り返すことによって、

排気ガス温度センサが断線する可能性があり、断線すると警告灯が点灯するとともに、

保護制御によって加速し難くなるおそれがあります。」 とのこと。

対策は

「当該排気ガスセンサの信号を使わないエンジン制御プログラムに書き換えます。」だそうです。


自分の車は対策済みですが、もう一つおまけがありました。

「ディーゼルエンジンのオートマチックトランスミッション車において、

オートマチックトランスミッションの内部部品(トルクコンバーター)の一部が外れ、

警告灯が点灯するとともに動力を効率よく伝達(ロックアップ)しなくなります。」とのこと。

対策は

「オートマチックトランスミッション内部部品(トルクコンバーター)を

対策品に交換させていただきます。」だそうです。

やはり初期型には不具合が良く出ますよね・・・(汗

まぁ~、覚悟して買っていますから良いんですけどね(^_^;)

大丈夫です!だってキャラバン好きですから!

ディーゼル・オートマ乗りの皆さんドキドキしながら手紙が来るのを待ちましょう!
Posted at 2013/06/28 00:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン 運転席まわりデッドニング編 https://minkara.carview.co.jp/userid/1617795/car/2769856/6012125/note.aspx
何シテル?   09/20 22:17
最近やっとNV350が増えてきましたね! みなさん一緒にNV350を盛り上げていきましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOONFACE スーパーアングルタイロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 17:35:12
スタッドレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 20:36:01
KMT チンスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 00:18:35

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
前車が20万キロまで頑張ってくれたので 4月より新車にバトンタッチしました。 今回は控え ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
久し振りのフォルクスワーゲン。衝動買いでした。 コストパフォーマンスはズバ抜けてると思い ...
日産 180SX 日産 180SX
ラングレーと同時所有していました。 本当はR32のタイプMが新車で欲しかったのですが ...
日産 セレナ 日産 セレナ
お出かけ用&嫁さんの通勤車です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation