• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月24日

楽しかった4日間

ひっさしぶりのブログになります。

お久しぶりですm(_ _)m

パソコンでブログ書くのも久しぶりwww

ブラインドタッチも忘れないようにたまには書かないとダメですね~( ̄0 ̄)w”

(ちょっと面倒なヤツがいて書くのを自粛していました)


なぁ~んてね♪

世間はシルバーウィーク(♡˙︶˙♡)

うちもシルバーウィーク満喫してきちゃいました!

簡単に時系列でお送りいたします。


19日(土曜日)夜

旦那が仕事なので、夜から行動

オフ会なので久しぶりに洗車をする。もう、皆さんには言えないくらい洗車していませんでした。

ハズカシイ(´д⊂)‥ハゥ

そこで以前、紫電さんに作っていただいたステッカーをやっと貼りました!





これは、世界に一枚?しかない私だけのステッカーを作ってくださった物です(♡˙︶˙♡)





自分で作ったものも本当はブログに書こうと思っていたんですがwww

まあいろいろあったということでw

そんなこんなで

一旦おうちに帰り、お風呂に入る。

んで、23時半お家出発!!!

20日(日曜日)


家から首都高乗って、首都高料金ぎりぎりのとこまで乗る(高井戸出口)

そこからひたすら国道20号で長野を目指すw

日付も変わり、旦那は土曜の仕事の疲れもあるのでダウン(´>ω<`)

山梨区間は私が運転しました(≧∇≦)ノ

結局、長野県塩尻市の小坂田公園には5時くらいに到着いたしましたが、仮眠の都合上、近くの別の道の駅にて仮眠w

朝5時半から9時半までのつもりでしたが。。。

いかんせん!ラパンはせまいw( ̄Д ̄;)wワオッ!!


運転席をフルバケにしているのが悪いのですがwww


旦那が助手席でリクライニングして就寝するなか、私は後ろの席で横になりますが。。。。

睡眠時間は1時間ちょっとでした(´д⊂)‥ハゥ

体がでかいので(デブ)ちゃんと眠れませんでしたwww

ですが、オフ会に行くべく準備して出発します(≧∇≦)ノ

11時開始でしたので、ちょっと過ぎたくらいに到着いたしました(♡˙︶˙♡)

まだ私で3台目・・・・・wwww

でも続々とラパンが集結していきました。

全部で20台くらいでしょうか(≧∇≦)ノ

個性豊かなラパンに感激でした!

全国オフは初でしたので、皆さんに良くして頂いて本当にありがたかったです!

次はちゃんと名刺作っていきます(♡˙︶˙♡)

オフでの一枚



こちらの2台は雑誌の表紙に出てくるアングルで駐車していました


月刊 LAPIN凹

って感じですよね~(≧∇≦)ノ

写真撮っていてニヤニヤしちゃいましたwww

もう一枚は、千葉で2度目ましてのこのお二方♡



私の大好きなUS系が大好きで話が合います(≧∇≦)ノ

これからも仲良くしてくださいm(_ _)m


そんなこんなで、夕方解散となり、、、

私たちは、長野のみん友さんであるてまくんとご飯に行きました~

長野といったらここでしょ~ってことでwww

イタリアンです☆





イタリアンってお店の名前ではないんですが、仲間内ではこの呼び名です☆

2時間たっぷり食べて満足しました☆







その後は、ミニ四駆の旅へ(笑)

結局、長野のミニ四駆事情的には、、、千葉ほど流行っていないという事がわかりましたw






21日(月曜日)午前3時半

上田市を出発!この時、旦那は限界www

私はまだまだイケていたので長野県上田市の国道18号から群馬県の17号~

ついに埼玉県に入るまでノンストップで運転いたしましたv(≧∇≦)v

我ながらすごいとおもってしまいました(棒)

埼玉県の熊谷市にあります万代書店にて朝の6時

ミニ四駆のパーツを求めて寄り道www

結局、その後千葉に帰るまで旦那が運転しましたが、一番混んでたポイントがうちの近所っていうwww


皆さん!船橋アンデルセン公園ってご存知ですか?

こちらの近くに我が家があります。

アンデルセン公園って検索するとキーワードに混雑 っと出ます。

それだけシルバーウイークは混んでたのです。

うちに帰るまでが遠足ですよね(´д⊂)‥ハゥ

地獄のような渋滞にハマり、つらかったです( ̄ω ̄;)

その日はお昼前には帰れたので、夕方まで爆睡しました(´>ω<`)

その夜は、次の日に備えてゆっくりしました

22日(火曜日)午前8時

まりーさんと私の弟、旦那の4人でミニ四駆をしに埼玉県に遠征してきました(≧∇≦)ノ

当然、私のお家付近は渋滞するので朝早くから船橋を離れたかったのですw

まりーさんにはお休みだというのに早起きをさせてしまいましたwww

結局、埼玉県にある美女木付近のお店に着いたのは10時過ぎ

そこからお昼ご飯も食べず、ミニ四駆三昧です

私のマシン的にはいまいち合わず、地元の小学生にケチョンケチョンにされてきました。

カス呼ばわりされましたwww

埼玉県のミニ四駆ショップをいくつもまわり。。。。

またまた熊谷の万代書店に行ったり、帰りに岩槻の万代書店に寄ったりwww





結局、午前2時過ぎまでミニ四駆してましたw


みんなのこと送って、お家に帰ってきたら23日午前4時半www

すっごく不規則な生活しております(´>ω<`)

23日はお昼まで爆睡ZZZZZZZ

夕方前くらいに、私の弟が来てうちでもミニ四駆をイジル(= ̄▽ ̄=)V





そうこうして夜まで存分に楽しんで、シルバーウィークを終えました

楽しかったし、充実したしでほんとヨカッタですが、年甲斐もなくめっちゃ遊びまくりました

さてミニ四駆ってワード いくつ言ったでしょうwww(爆笑)

ほんとはラパンオフブログのはずだったのにね(笑)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/09/24 23:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年9月25日 1:40
長距離おつかれさまでしたー
20→19→18→17→16号と移動したわけですねw

久しぶりのイタリアン、美味しかったですねーw
碓氷バイパスの下りって、どんどん下ってる感じが
して面白いですよねww


次回はミニ四駆持って参戦しますので、またよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2015年9月25日 10:38
お疲れ様でしたぁ(*≧艸≦)
おぉ〜〜!!そうなりますね〜〜(*ノ∀ノ)
嬉しい情報ありがとうございます!気づかなかったですw

イタリアン美味しかったですヽ(≧▽≦)ノ
前回は体調悪かったので、リベンジ果たした感じです(ω゚ェ^ω)
お付き合い頂き本当にありがとうございますm(__)m
碓氷の下りは…めっちゃ霧で怖かったです。
それに皆さんみたいにスピード出してる感ある文章書きたくないんでそのへんは、、、ねぇ(*Θ∀Θ)σwww
2015年9月25日 7:24
けいちゃんも連休満喫してきましたね(*´∀`)

天気にも恵まれてホントにいいSWでした☆

見てるだけでもワクワクしそうなラパンちゃんたち勢揃い♪

イタリアンもスッゴク美味しそう~ (*^.^*)
私も色んなの食べてきましたが、かなり太りました(笑)
雨がやんだらまたウォーキング開始デス\(^o^)/

コメントへの返答
2015年9月25日 10:41
お互い満喫してきましたねぇ〜〜(*ノ∀ノ)

そちらも仲良さそうな感じで安心しましたヽ(≧▽≦)ノ
天気も暑いくらいで、熱中症になりそうなかんじでしたwww
同車種のオフってやっぱ良いですよね〜〜(*≧艸≦)
いつも旦那の車のオフに参加していると、羨ましいって思ってました(*Θ∀Θ)σ

イタリアンもオフの企画が年内アリそうなんで、良かったらぜひ〜〜♪
2015年9月25日 10:29
お疲れ様でした。
お互いに慌ただしい連休だったようですね。

そろそろいつもの所でオフりますか。
コメントへの返答
2015年9月25日 10:43
お疲れ様でしたヽ(≧▽≦)ノ

そちらも遠出されてたんですね〜〜(*ノ∀ノ)
楽しそうな連休で良かったです(*≧艸≦)

そうそう!ネタも溜まってきましたしw
いつものとこでまったりオフしたいですね〜〜(ω゚ェ^ω)
2015年9月25日 11:01

どぉも( *・ω・)ノ

先日はお疲れさまでしたぁ(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

またまたサニーくんで/(^o^)\さーせん

ほんとにミニ四駆ハマってますねぇ((´∀`*))ヶラヶラ
コメントへの返答
2015年9月25日 11:06
こんにちは♪
先日は掛け持ちお疲れ様でしたヽ(≧▽≦)ノ

サニーくんに会えたのは最高に嬉しかったのですが、やっぱりラパンにもお会いしたいですね(*Θ∀Θ)σ
次回に期待してます(*≧艸≦)

結局ミニ四駆ブログになっちゃいました┐(´-`)┌
ハマってますwハマりすぎてみんカラが疎かになってますm(__)m
2015年9月25日 12:15
こんにちはぁ*\(^o^)/*

長野でお会いできて嬉しかったです♪♪♪

もっと早く着いて,けいちゃんさんと沢山ぉ話したかったです(*☻-☻*)

今度はどこで会えるか分からないですが,また近々会いたいですねぇ(*^◯^*)

コメントへの返答
2015年9月25日 12:20
こんにちは〜ヽ(≧▽≦)ノ

先日は長旅お疲れ様でした(*ノ∀ノ)
千葉の人が長野で2回目に会うって、けっこう面白い状況ですよねwww
私もお話できて楽しかったです(*≧艸≦)
もっと話したいですねヽ(● ´ ー ` ●)/

しかも、今だにみん友さんじゃないっていぅwww
嫌じゃなければお友達お願いしますm(__)m
2015年9月25日 22:51
先日はありがとうございました。(=゚ω゚)ノ
ミニ四駆の話題が出てたんですね。
自分も小学生のときハマりました。
アバンテJr.が愛車でハイパーダッシュモーター(たしか試合では使えない)+ニッカド電池+ワンウェイホイールなどなど楽しめる玩具でした。田舎者なので側溝で走らせて止めれずに愛車が水没した苦い思い出もあります。(−_−;)
コメントへの返答
2015年9月26日 0:56
こちらこそ先日はありがとうございました〜(*≧艸≦)
ツーモさんのイジリのお話貴重でした(*ノ∀ノ)
またお会いする機会にまたお話聞かせてください(ω゚ェ^ω)

結局ミニ四駆ブログになっちゃいましたね〜(*≧艸≦)
おぉ!アバンテJrですかぁ〜(*ノ∀ノ)
しかもワンウェイホイール(*Θ∀Θ)σ楽しい思い出ですね〜!
小さい頃は普通に道を走らせてましたよね〜(*ノ∀ノ)
今は全然変わってきてますw
ブレーキとかマスダンパーなるものを付けないと走らせられない世の中です(大袈裟w)
ちなみにハイパーダッシュモーターは現在3が出てます(*Θ∀Θ)σ
2015年9月25日 23:13
こんばんは、中々濃くて素敵なシルバーウィークでしたねぇ(^-^)
コメントへの返答
2015年9月26日 1:00
こんばんは〜m(__)m
ステッカーの説は本当にありがとうございましたm(__)m
無事に貼り付けいたしましたヽ(≧▽≦)ノ
みんながどこか端に貼っているのに対し、真ん中に貼ってみました(ω゚ェ^ω)
すっごくお気に入りです(*≧艸≦)

濃すぎてブログとして収まってませんねw
読んでいただきありがとうございますって気持ちですm(__)m

プロフィール

「100億光年ぶりwに病院帰りに洗車機ぶっ込んできた(*˘︶˘*)
当然のように秒で乾いちゃってて、あんまり車には良くないだろうけど…
砂埃まみれで、納屋から出してきたの?みたいな状態よりは良いよね?(´ー`*)ウンウン
帰り道にFCと一緒にランデブーしてきたし幸せな日だわ〜🥰」
何シテル?   09/01 12:39
クルマ大好き 重機も大好き 女子力低めなのですwww 旦那と出会う前までは全然興味なかったクルマもいっぱい勉強してここまでになりましたwww 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

拡散、情報提供をお願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:42:45
週間!? ♪みっちぃ♪久々のブログでつ ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 06:49:08
^-^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 10:43:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我が家に増車となりました(ノ≧ڡ≦) 安全運転に努めます(^-^) 初のオープンカー! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初のマイカー(●´ー`●)マニュアル車なんで、坂道発進たぶん下がりますw そろそろ下が ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダ Dio (ディオ)に乗っています。 初期ディオで、お気に入りです( ´ ▽ ` ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
旦那のおもちゃ ハイドラやるための登録です 旦那もみんカラやってますw 詳しくはそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation