
ついに行ってきました🚗 ³₃
たぶん(というか、絶対w)主催者はブログ上げないので記録として書いちゃいます✍️
ていう私も毎年のようにやってるけど、書いたり書かなかったり𐤔𐤔𐤔𐤔
我が家の朝は4時起きから始まりました🏡
5時出発目標!
予定通り約5時に出発😚
ロードスターはトルネオと違ってタンクが少ないし燃費も悪めなので、行く道中で給油⛽️
近くだけど、ついついCostcoに給油しに行っちゃうのでクロミちゃんとパチリ出来なかったけど…
念願叶ったツーショット📸
マイメロは好きじゃないけどクロミちゃんは好き💕
今度トルネオも給油して撮りたいな~🥰
んで、朝は顔面塗装したいから運転お任せして…
というか、運転は基本お願いしちゃってます♡
(私が運転すると周りの車に対しての文句が多いのでw)
まだ暗かったから顔面塗装は高速乗って明るくなってからって事にしましたw
時間短縮されるし、お外の光でお化粧した方が仕上がりがわかるのでw
室内の暗さとか蛍光灯の光ともなんか違うんですよね😏
まぁどうでもいい話はこれくらいにして…
高速乗って1回だけパーキング寄りまして
ファミマでレジ前の揚げ物食べちゃった
(ノ≧ڡ≦)☆
磐梯河東?かなんかで降りて、下道で集合場所に向かっていると…
気球だー🥰って思って見ていると…
よくよく見るとこの写真だけでも3基?(単位は知らんw)いるのがわかります🍀*゜
えっ?
その時点でも絶対なにやらおかしいと…😆
そうです!
気球のイベントがあったようです😚
顔書かれてるデザインもあったりして可愛い♡((o(。・ω・。)o))
写真では収まりきれないくらいいっぱい居たから、ほんと一生分の気球観たかも☺️💕
魔女の宅急便のBGMが頭の中で流れてました🎧𓈒𓏸
めっちゃ近くで降りてる?かこれから飛ぶのか✈️
こんな田んぼの真ん中で飛ぶのか?って思ったけど、すごく可愛かったです💕
そんな感じでキョロキョロしてたらあっという間に集合場所の駐車場に着きました☺️

先にアッキーさんがご到着されていたので2着でした😆
余裕を持って30分前の出発予定にしてたので、休憩&給油してきたけど予定通りで良かったです😌
ここは有料駐車場(一日300円)気兼ねなく喋れるのが良いですよね~🥰
お金を払っていることへの安心感😊
集合時間に近づいてきたらみんな示し合わせたかのようにズラズラと入庫して…
あっという間に信号カラーオフみたいになりました🚥🔵🟡🔴
白い車と黒い車が居ないのって珍しい😂
今回来ようか迷ってた人も青い車だし𐤔𐤔𐤔𐤔
色鮮やかな車が勢ぞろいして良い感じでした🔵🟡🔴
でもポイントは、アッキーさんの🟡でしょうね~
普段集まる人って🟡いないから、すごく新鮮です
でもアッキーさんのトルネオは🟠だから、それでも良かったですし☺️
でも、この集まり…
6代目アコードに乗ってた&現乗ってる人達の集まりなんです😆
うちもトルネオでくるべきか家族会議したんですけど、去年トルネオで来たから今年は私のロードスターで来ちゃいました💕
車が変わっても付き合えるお友達って良いですよね~😊
しかも、車から繋がった人達ですけど車じゃない話題も出来るって、わたし的には長く付き合える人達だなって思います☺️
車の話題だけで話を持たせようとするとすぐ尽きちゃうし…話も関係も薄っぺらくなる。
でも、そういう関係でいたい人達もいるから…
否定はしないし、広く浅く付き合えるのは良いですよね😌
でも、この集まりの人達はもう10年以上の付き合いになりました🚥✨
歳も重ねましたね(しみじみ…)
あんなに若いと思っていた人が老眼の話しましたからね𐤔𐤔𐤔𐤔
話題もあの頃とは違ってきてそれもまた面白いwww

いつからか定番になった松食堂さん✨
8人なんで、さすがにバラバラで食事しました😆
MOMOさんと女子トークしながら食べられて、わたし的には幸せな時間(*´ω`*)🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
喜多方ラーメン美味しかったです🥰
毎年安定しています✨
終わってから、これまた定番のラーメン館へ行ってお土産を買いまして…
また駐車場でだべりタイムですが、ここで次の目的地の話へ…
いつもは、裏磐梯の道の駅まで山道をみんなでゾロゾロとドライブして行くんですが
私がクマを怖がっているので、反対をして…
(皆さんごめんなさい🙏🥺)
道の駅ばんだい に行きました🚗³₃
ここは、たんぐーが主催した第1回喜多方ラーメンオフの思い出の場所です😊
もう出会っていた人もいるけど、ここで新たに出会った人もいるので思い出深いです😆
思い出の駐車場と山をバックに📷💭💓
あの頃に止まってた車とはみんな違いますね☺️
我が家はお家にありますけどw
山道をランデブー出来なかったのは申し訳ないですけど、クマと衝突は避けたい🥲
行こうと思っていた近くで衝突した人も居ました😳

出没もしていました😂(当然山ですしね〽️)
でも、安心して喋れました😆
ちなみに移動はMOMOさんを拉致ってお隣で喋ってもらって向かいました✨
女子会いいですよね〜😚💕
日が暮れるのも早いですね😊夕日が早い🌇
あっ、そうだ!
ソフトクリーム🍦タイムがありました🍦
私はジェラートにしましたけど𐤔𐤔𐤔𐤔
山塩ミルクっていうジェラートも美味しかったですし、みんなが食べていた蕎麦のソフトクリームも美味しかったようです🍦
私は、暑かったっていうのもあるのでジェラートにしちゃいました(´>∀<`)ゝ
ソフトクリームより温度が低いのです☺️
んで、夜ご飯どうする?ってことになりました🌙*゚
我が家はスタバでの目的もあるので、解散後に行こうと思っていたのですが お腹もいっぱいで食べなくても良いかとも思っていたけど😂
みんなで、頓珍館という町中華屋さんに行きました🚗 ³₃
ここは、今回は来ていない地元のアコトル友達に聞いた名店👍
今回は3回目?
ここの肉チャーハンが大好きなんです♡
でも、お腹いっぱい(テンション上がって胸もいっぱい)なのでミニを選択w
たんぐーは普通のラーメン(喜多方ラーメン)を選択してました😊
でも、久しぶりの肉チャーハンに途中から胃が期待値で膨れてきて、普通サイズでも良かったレベルで美味しかったぁ🥰
ここで、もしかしたらどうかな?って思って…
本来、来たがっていた地元のアコトル友達に連絡しまして☺️
休日出勤で日中は来られなかったんですが、仕事終わって来てくれました!
(2台は別のとこに停車)
ちょっとお話して、ここで解散しました🙏☺️
今年もめっちゃ楽しい時間をありがとうございます!(´▽`)👍
また来年〜*˙︶˙*)ノ"マタネー
解散後、スタバのスタンプ欲しさに第2目的のモバイルオーダーをしに行きました🚗³₃
スタバの女神さん、目線に線入っちゃって𐤔𐤔𐤔𐤔
犯罪者みたいになっちゃったw
いつものクソ甘々フラペチーノにして飲んだけど、体が甘いの求めていたせいか めちゃくちゃ美味しかった😚💕
頭がすっきりした気がします✨
んで後日、ちゃんとスタンプGET( *˙ω˙*)و グッ!
福島は赤べこでしたね〜😊
予想が当たりました🎯
地図も色が付きました🗺
嬉しいなぁ~😆美味しいし🤤
カロリー爆盛りだけどw
✄-------------------‐✄
帰りは、そのままたんぐーが運転して
磐越道だけお願いして、常磐道入ってから運転交代して🙋♀️
家までほぼノンストップで運転して帰りました🚗 ³₃
道中たんぐーは隣で爆睡😪😴
私はKーPOP流してノリノリなのにね😂🎶
✄-------------------‐✄
この時間に帰宅🏠
約5時間かかりました🫠
喜多方近かったらもうちょっと違う店も行きたいのになぁ~
たまにだと安定を求めたくなる🍜
✄-------------------‐✄
帰宅後MOMOさんから頂いた誕生日プレゼント🎁
私の好きなものを覚えててくれて嬉しかったです💕😆
いつも本当にありがとうございます🙇♀️🙏
私のMOMOさんへのプレゼントなんて…
ほんとに🥲🥺
それと、他の参加している方々からのお土産もたくさん頂きまして…
いつも皆様ありがとうございます🙇♀️m(_ _)m
各地(茨城、埼玉、長野、福島、新潟、千葉)から集結しているので、その土地土地の美味しいものを持ち寄れるのって良いですね😆
お土産代もバカになりませんが…そんな中皆様ありがとうございます🙏🥹
今年も無事に皆さん何事もなく終わって良かったですね😆
あっ、、、そうそう!
ばんだい周辺でロードスターを大量にお見かけして、手を振らせて頂いたりもしたんですが
19日の日曜日に磐梯でロードスターの東北ミーティングがあったようです🥰
事前に知ってたら泊まって参加したのに…
ロードスターのオフっていつも終わってから気付く𐤔𐤔𐤔𐤔
たまにはそういうオフにも行きたいなって思いつつも、もう知っている人達との集まりで安心して喋れる安定も求めちゃう😚
どちらにせよ今回はすごく良い日でした✨