• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@けいちゃんのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

車の創りの王道はかっこいいけども。。。

クルマに乗っていてかっこいいって思う車って

もちろん王道の創りはかっこいい(*^_^*)

それとは反対に個性的という言葉があるw

私は後者を取りたい


幸いと言うべきか、私の周りの仲間たちは個性的なクルマのつくりをしている

まずは、うちのクルマ


エアロは、前はインテグラのリップw

サイドはアコードワゴンのタイプ過激な方

リアは、エリシオンを流用して付けている

ここまで書くとすごいとかなりそうだけど。。。

なんせ

アクが強い(笑)

好き嫌いはかなりはっきりするつくりだと思う

だけど夫婦そろって自己満足だから良しとしてます( ̄▽ ̄)


周りの仲間たちはどうだろう。。。

周りの仲良くしてもらっている方々も個性派そろい

いい意味です(*^^*)

ちゃんとしたブレンボをつけているクルマ

無限ですべてカスタムしているクルマ

低さにとことんこだわりを持って作っているクルマ

赤いクルマを綺麗にこだわって作っているクルマ

王道を極めつつも個性を出すためタケローズを塗ったクルマ

スポーツ路線をとことん出したクルマ

人とは違うクルマがいいという信念のもとテールランプまで作っちゃう研究所の方


ここには書き切れませんが、とっても個性派でかっこいい創りのクルマに出会わせてもらっています(*^_^*)

だからオフ会をしていても楽しい話題がいっぱい(*^^*)

話は尽きないものです☆


では、私はどうだろう。。。。。


まだまだ個性的な創りではない

頭の中には個性的なラパンを創り挙げているが、

なかなか行動に移せない

でも、、、

周りの仲間たちのように

個性的でかっこいいラパンを作っていきたいという

戯言なブログでした(´・_・`)


追伸

オフ会に行って真新しいものがないのも事実。。。

千葉のアコトル界はやっぱりアクが強いのかな(爆笑)www

Posted at 2014/05/19 12:28:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月04日 イイね!

誕生日プレゼントの前借り

誕生日プレゼントの前借り昨日は充実したお休みを過ごしました(*ノ∀ノ)

いろいろあったわけでして、、、

順を追ってブログ書きます(๑≧౪≦)てへぺろ


先日、朝から家を出発し某PAにて某シ○ックの集まりがありましたので行ってきました

うちも前はこの子に乗ってましたw(青い子)


エンジンがダメになっちゃって泣く泣く手放しましたが、やっぱり大好きなEG6です(>_<)

そんな集まりがあるっちゃあ、逝っちゃいますよね( ´ ▽ ` )ノ




たくさんのクルマが見られて幸せでした(*゚▽゚*)

旦那がもうすぐ誕生日なので、実家にて誕生日会をしてもらうのに早々退散してきました(^_^;)

高速に乗って帰ったら意外と到着が早くなりましたので、

柏ICからほど近いトラックJETにも行ってきました


実は実は、、、

先日から無性に頭から離れない思いがあったのです


前に乗っていたアルトワークスの姿


これーの


これ!!!



かっこいいクルマでした(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

私は、女子感を出したかわいい車には乗りたくないのです

ヤ○車に乗りたいのです!!!( *`ω´)

ラパンを買ったときは、かっこいいクルマ

でも、ヤンチャじゃなくておしゃれな路線で。。。(*゚▽゚*)

なんて考えていたんですが、なぜかぬぐいきれない思いがモヤモヤと。。。

無理は良くないですよね

これ仕様になることでお友達減りそうですが。。。。

私はコレがいいんです(´Д` )

それに伴い、トラックJETにてお誕生日の前借りをさせてもらいました☆



あ、これも買ったんだった(これはアップガレージにて)



泡ノブと扇風機です

ヤ○車には必須です



んで、、、、

実家に到着し、夕食を頂き、


美味しかったです(>_<)

なぜか誕生日プレゼントを前借りしている自分が旦那の誕生日より前にもらうという。。。爆

そんなこんなで帰りはこんな子に先導してもらいながら帰ったとさ


白鳥さんです(*゚▽゚*)





Posted at 2014/05/04 17:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月13日 イイね!

ハイドラドライブ(千葉房総)♪♪

先日、ドライブに行ってきました〜♪

私たち夫婦は、週末になると夜にドライブに出かけます

最近は、ハイタッチドライブにハマってしまい、CP取り(?)に繰り出しています

CPというのは、駅、IC、PA、SA、遊園地、城、タワー、ダムなどなどいろいろな地点に設けられているチェック地点みたいなもんなんですが、これを千葉県全てゲットするのが最近のマイブームです(^^)

近所などはだいたい取ったんですが、、、やっぱり千葉は大きかったΣ(・□・;)

何ヶ月かかってもまだ取り切れませんwww

まあ楽しいんで気長にやっていくんですが(^○^)


先日は、千葉県のノコギリ山に行ってきました(`・∀・´)

1000円払って登る道路の先にチェックポイントがあります

いい商売しますね〜笑

料金所を過ぎ、登って行きますと、




手掘りのトンネルが見えてきます



クルマ一台分ですね┐(´-`)┌


なかなか雰囲気あるトンネルです(^-^)

ジュラシッ◯パークを思わせるような雰囲気の中、進みますと




またまた雰囲気のある壁




とてもテンションあがる道でしたヽ(≧▽≦)ノ

駐車場に着いて、頂上まで歩きです




10分も歩かないんですが、メタボな自分は息が上がりっぱなしです(滝汗)


そうして着いた頂上の風景には癒されました(*ノ∀ノ)




遠くにいっぱい船も見えますし、鷹だか鷲だかトンビだかも飛んでました(*ノ∀ノ)


旦那をパチリ




なんでKUMAのTシャツを着てきたんだろうと嘆いてましたとさ笑

その後は、ダムへチェックポイント取りに行ってきました。。。

徐々に暗くなるなる

怪しい道を突き進みます(━_━)ゝ

千葉のダムってあんまり立派なところが少ないんですよ

人っ子一人いませんし、まあいても困りますwww



すごく頑張ってくれてるラパンを激写



ラパンで来て良かったです☆

トルネオだと滑落しそうです!(◎_◎;)

別のとこのダムへ向かうもこんな橋を通りますwww



ラパン様様ですwww

どんどん薄暗くなり、またまたこんな道を通りダムのチェックポイントを取りました




ダムって寂しい雰囲気がなんとも。。。

場所によっては、事故が相次ぐのであんまり来ないでくださいっていう看板もありました



ダムでの事故って。。。(・x・ ).o0○


そんな甲斐あって千葉の左側の下らへんは制覇しましたwww



あとは鴨川、夷隅、らへんですね☆

今年中には千葉県制覇できそうです(^o^)


あれ?オチがないぞ笑
Posted at 2014/04/13 16:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月22日 イイね!

約6年間ミニストップありがとう!!

約6年間ミニストップありがとう!!わたくしごとではありますが、、、

あっ!

車とは一切関係ありませんので悪しからず。。。

約6年間パートとして働いていたミニストップを辞めることとなりましたm(_ _)m

辞めたくはなかったんですけどね〜

もともとアトピーもちでして。。。

それがこの冬、ヤバイことになりまして、食品を扱うことの多いミニストップですので辞退させて頂きました

オーナーはじめ、同僚などにも辞めないでなんとかならないかと言ってくれたりしたんですが、

良くなったらシフト入るだとか

在籍だけして完治したらまた戻ってくるだとか

中途半端なことは嫌いなため、辞めることにしました。

でも、

この6年間いろいろコンビニにて学びました

若い頃はスーパーの社員だったため、

同じお客様の感じでいたのですが、ぜんぜん客層が違いますねwww

学んだ例を挙げて行きますwww


「 スーパーライトひとつね」

↑何の??(♯`∧´)

「マールボロのメントールひとつ」

↑メンソールじゃないんですか??(; ̄ェ ̄)

「マイセンのメンソーレね」

↑だから、、、メンソールでしょ??o(`ω´ )o

「黄緑のたばこね」

↑え。。。と、、、アメリカンスピリッツですか???(¬_¬)


そんなおもしろお客様に教えられ勤められてきました✳︎


これからは少し時間をおいて治療していき、

食品とは関係ないお仕事につきたいと思います

しばらくは極貧生活ですねwww
Posted at 2014/02/22 11:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月24日 イイね!

最近ハマってます☆

最近ハマっているハイタッチドライブv(≧∇≦)v

私の楽しみ方は、

ハイタッチすることではなく、

いろいろな称号?を取ることです

称号とは、いろいろなところにある駅とか、ダムとかまあいろいろwww

特に、駅!!!

夜にドライブするの大好きなんですが、目的のないドライブを今までしてきました

しかし!

千葉県内の駅を回るのがハマってしまいまして、最近は週末の夜は駅めぐりをしております

駅というのも、うちの近くの駅などはわりかしまだ人のいる方だと思うのですが、

わりかし千葉県の中でも先端だったり、端っこだったりすると人もまだらです

そんな味のある駅をまわるのが楽しかったりします

は~い!一例ですwww


富浦駅



こちらはいい例www

駅は千葉県の下の方の駅でして、駅の目の前に民家があるという。。。
(流行ってない駅は民家ある率高いですww)

でも、石畳?レンガ?埋まってるんです

コレ!よくないですか?

シャレオツに映ります☆

次行きます~

外川駅



こちらは、昼間の写真ですが、行ったのは夜です

皆様、想像してみてください

けっこうさびしい感じですが、味があって病みつきになる雰囲気です

次!!!

君ヶ浜駅



これも昼間の写真ですが、夜行きましたwww

さすがにここまでくると、駅じゃない感ハンパないっす

君ヶ浜駅っていう表記もないんです

夜中、びっくりしちゃいました。

いきなりボーンですもんwww

そんなこんなで、



千葉県内すべての駅をゆくゆくは制覇したいと思ってます(= ̄▽ ̄=)V

駅といわず、千葉県内のチェックポイントを制覇するつもりです☆

あああ楽しい(♡˙︶˙♡)

おかげさまで、駅レベル銀いただきました(///ω///)




さて、前置きはさておいてwww


私がオフ会主催するって言ったらどなたか集まってくれますか?www


最近は、オフ会って明白なやり取りがなくても集まったりしますので、オフ会らしいオフ会をしたいと思いましてwww

去年、うちのたんぐーがやりましたオフ会!

喜多方ラーメンを食べに喜多方へ行こう オフwww

いかがでしょうか?

場所  福島県道の駅 喜多の郷

時間 10時くらい(お昼前に来てくれればみんなで喜多方ラーメン食べに行きます)

日時  10月12日か13日
(希望が多い方にいたします)


意外とオフ会しようって言っても決まらなかったりするので、決めてみました

本決まりではないので、のちのち詰めていきます


なお、集まらなかった場合は普通にたんぐー氏と喜多方ラーメン食べに喜多方行きますwww
Posted at 2013/09/24 21:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今日は高校の時の友達のお家に行って遊んできた🏠2歳の娘ちゃんめっちゃ可愛かったなぁ〜😍
お昼からピザ食べてケーキ食べて…
1週間違いの誕生日お祝いをお互いしてきた🎂㊗️
けぇこ!って言い続けてたら娘ちゃんの口から言ってくれてマジで感動🥰
録音したかったわぁ✨(キモイw)」
何シテル?   08/21 17:28
クルマ大好き 重機も大好き 女子力低めなのですwww 旦那と出会う前までは全然興味なかったクルマもいっぱい勉強してここまでになりましたwww 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散、情報提供をお願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:42:45
週間!? ♪みっちぃ♪久々のブログでつ ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 06:49:08
^-^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 10:43:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我が家に増車となりました(ノ≧ڡ≦) 安全運転に努めます(^-^) 初のオープンカー! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初のマイカー(●´ー`●)マニュアル車なんで、坂道発進たぶん下がりますw そろそろ下が ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダ Dio (ディオ)に乗っています。 初期ディオで、お気に入りです( ´ ▽ ` ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
旦那のおもちゃ ハイドラやるための登録です 旦那もみんカラやってますw 詳しくはそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation