• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@けいちゃんのブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

免許更新&車検&ラッキーキノコパワーの話🍄

免許更新&車検&ラッキーキノコパワーの話🍄今年、免許更新だったので重い腰をあげて9月に行ってきました🚗³₃

8月のお盆真っ只中に産まれましたけど、夏は苦手になり…
暑い中、外に出かけるのが億劫で…
ギリギリになってようやく😂ですw

近くの警察署に行くと…

前の車が不振な動き…

警察署の斜め前あたりにある信号機のない横断歩道に人が立ってるというのに 不振な動きで低速ながらも通過…

私はもちろん一時停止して歩行者優先‼️

その車は警察署に入っていき、免許更新かな?って思いながらも私も警察署に入りました🚗³₃

車庫入れも何回も何回も的はずれなとこに切り返しながらも何回も……

ようやく本決まりではないものの私に気付いてくれたので引っ込んでくれたので、前を通過して私は1番奥のとこに停めました💦

こういう危険な駐車場では基本、1番遠くや周りに車がいないとこに停めるのがマイルール🚗

巻き込まれるのもトナラーされるのも当てられるのも嫌だから、ポツンと1台が理想です😆

それで入口から遠くなったとしてもそれが良い👍

それは我が家2人の意見合致してるので、やりやすいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

話は逸れましたが…

そんなご老人の車庫入れがようやく終わったみたいです🫠

私の前にその人は並びましたが、窓口のお姉さんがツンケンしていて優しくありませんでした😂

前回(5年前)には無かった機械で操作するようですw

お姉さんは、まずそれで操作してから来い!って感じに言っていて、操作方法をご老人に教えてあげてなくて( ᐛ )ワカンナイ

ってなっていて、私が後ろで待ちくたびれますw

チラチラとお姉さんを見るも、お姉さんガン無視𐤔𐤔𐤔𐤔

私が後ろから、ココじゃないですか?って教えてあげました😂

教えてあげた←って超上からで( ˘ω˘ )スマン

たぶん私もじきにそうなるんだろうなって思うけど、機械だってなるともう何にも分からん!って突っぱねちゃうと思うんですよね🥲

警察署の方は楽になるかと思うけど、ご老人の方には従来通り…とか🤔

教えてあげるとか、臨機応変に対応したらどうか?って思いますw




別に隠さなくても良いけど…

ランダム?

暗証番号1は知らない番号が設定されてるし、暗証番号2は自分で設定だけど…

焦って、忘れちゃいけないと写真撮ったけど…

その後小さい紙が出てきました𐤔𐤔𐤔𐤔

そこに暗証番号1と2が書かれてますw


おじいちゃん、なんとか設定出来ました💮

その後、A4くらいの厚紙が出てきて

免許の内容が書かれていて、裏に記入項目があるのでそこを書いていきます🍀*゜

てんかんはあるか?とかそんなやつです

それが終わってようやくお姉さんが相手してくれます🤲

私の前にいるおじいちゃんはなにやらデカイ封筒を持ってますので、おそらく70歳以上か75歳以上で 免許更新の為に自動車学校に行ってきたんだと思われます🚗³₃

自動車学校で講習受けると70歳以上は後日ある講習は免除でしたっけ?

75歳以上になると自動車学校での講習&実地試験?

そんな感じかと思いますが、その書類だと思われます😌

それにしても、警察署で免許更新を受けられる人って…

ゴールドとかしばらく違反してない人とかですよね?

ここらだと免許持ってるだけの人がたくさんいるんで…

田舎の高齢者とも違うんですよね🥺

毎日乗ってて仕事してる70代の方って引退されてたまに乗る人と全然違いますもんね😞

それぞれ事情があると思いますが、どうかご安全に…

つい先日も70代の方の名古屋の事故がありましたもんね?

記憶も曖昧なようで、轢いてないって言ってるらしいし…

うちの父も70代に入りましたが、頑固世代ですよね?😂

自分が正しいと思っちゃう節はあります🥲


話は逸れましたが🤣

お姉さん相手してくれたので、やっと目の検査とかしてくれます🤲👀

んで、お隣の交通安全協会にお金払って…

しかも、いつだか言われてたキャッシュレスのみの決済になったって騒がれてたけど😂

ちゃんと現金決済も可能だったし、なんなら全部の決済が対応してる?ってくらいでした☺️

んで、またお姉さんに戻って…

今度は講習の手続きやら今後の動きやらの説明を受けます🍀*゜

私は、10月3日(決定らしい)の2つの時間から選べって言われました🧑🏻‍🏫

私は今仕事してなくて、予定合わせられますけど…

なかなかのハードルですよね?😂

まぁじゃなかったら免許センター行けって話ですけど𐤔𐤔𐤔𐤔

我が家は免許センターより警察署の方がご近所さんなので、断然私はこっち派です!

なんなら、5年持ち歩く免許証の写真があんな一発撮りの写真(みんながジロジロ見てる中)なんて嫌です🥺

ブスはブスなりに頑張ってマシな写真(1000円かけて証明写真美白モード)を撮るのが良いのです🥰

なので、講習と合わせて3回も行くことになろうとも頑張ります←そこまでじゃないw


んで、ようやく免許証の後ろにハンコを押して貰えます✋



今は3種類から選べますよね~🧑🏻‍🏫

免許証のみか、マイナ免許証か、どっちもか?

私はマイナ免許と免許証のどっちもにしました😆👍

欲張りさんです🤘

でもどっちにも対応出来たら良いですもんね?


マイナ免許証への設定は最終の免許証が手渡される日に設定してくれるらしいのです✨️


講習の日を決めたら、免許証を手渡してくれる日の説明があります🙆‍♀️

私の場合は、10月後半から11月初旬までの日にちになってました(* 'ᵕ' )☆

9月10日に行って、10月後半までかかる………

なかなかの大変さ😅

忘れちゃう人もいそう🤣

私は常に忘れないように毎日目のつくとこに紙を置いてますw


んで、ようやく帰りです👏

警察署の建物から出ると…

見慣れないテスラとも違うけど、高級車でのぺっとした車が挙動不審で入ってきました😳

挙動不審のクルマってなぜにあんなにすぐに察する事が出来るんでしょう?

まるで車に目が付いていて、キョロキョロしてるように見えます👀

その車は、おじいちゃん同様…

いや、、、、

おじいちゃんよりひどい挙動をし始めましたw

的外れもいいとこで…駐車場での駐車を始めましたが、3台分ある空白に停めようとしてますが、ハードルが高かったようですw

どこに停めればいいかもわからず駐車場の真ん中で頭抱えてフリーズしてしまいましたwww

しかも、30代から40代女性………

きっとペーパードライバーなのでしょう🤣

これがトナラーされてしまう現実😞

なにか目標物がないと駐車できないという女性なのでしょう🙂‍↕️


同じ女として情けない🥺💦

私も最初の頃はああだったのかもしれませんが、少なくとも免許更新でいらしていたのだとしたら、ゴールドとか5年くらい違反してない人ですよね?

もしかして、警察署にくる免許更新する人ってヤバいのでは?って、そこで思っちゃいました👨‍🎓

私の前のご高齢のおじいちゃんもそうだし、同じくらいの女性も…

明日は我が身なので、気を引き締めて安全運転に励みます( ¯꒳​¯ )ᐝ


んで、10月3日です!

歩いても行けるんですが、ダルかったので車で講習会場に行きました🙋‍♀️



このポツンと感( ˙꒫˙ )ポツン

これが理想ですね💕︎

んで、講習会場行って…

講習始まる前に警察署の方から説明がありました!

わが町は、千〇県の中でも1番詐欺電話の被害が多いと☎☏

特に、海外からの電話番号からの詐欺電話が多いので、国際電話の用事がある人は出来ないけど、知り合いとかいない場合はぜひ設定して行ってねって事でした✨

さっそく、講習が終わってから受付の机へと向かいます😌




こんな感じで国が対応してくれるのは助かりますね~☺️

電話でも設定してくれるみたいなので、心配な人は設定してみた方がいいと思います😆



んで、私の免許更新はあとは引き取るだけになりました✨

30分の講習で安全協会の人が言っていた事は、わが町は千〇県内でも1番事故死亡率が高いんだよって話で、我が県は全国だとワースト4位

下がってきたとは言え、街中でヤバい運転する人が多い印象もあるので マジでデンジャラスゾーンだと思います🥲

休みの日はマジで近づかない方がいいレベル🥹

仙台の街中も私的には怖いけど、わが町周辺もなかなかにヤバいと思うw

車線内を走ってない人多すぎる😒

自分の陣地守って☝️

人のことばっか言ってますが、明日は我が身ですw

自分も気をつけます(2回目)


あっ!!!!!


そうです!

思い出した!

その講習の帰りもですよ!

道に出るまでの市道みたいな立派な中央線がしっかりあるタイプの広い道路があるんですけど、県道に出るまでの比較的真っ直ぐな道でも…

前の車(黄緑のシエンタ)もはみ出しながら真ん中寄りを走る🚗³₃

後ろの車(白いBMWのSWD?)もはみ出しながら真ん中寄り…🚗³₃

どっちも30代から40代女性…

が居ました🥲

この短期間で、しかも講習終わって…ってタイミングだとやはりゴールド免許か違反じゃない免許の区分の人🫠


やはり免許センターで免許の更新をする人よりよっぽどヤバい運転っていう事が分かりました😱

わが町の人達、しっかりしてくれ( ˊᵕˋ )💭


免許更新の話はこれでおしまい🤣(長いw)


✄-------------------‐✄

次はロードスターの車検!

いつもは、ユーザー車検受けに行くんですよ🚗³₃

前回は後ろのテールランプの光量がどうだとか言われたり、パーキングブレーキって何?とか…

マニュアル車しか乗らない私からすると焦ってチンプンカンプンになってわちゃわちゃしたユーザー車検でしたw

その反省を活かして行こうって思ってたんですが、ばたばたしているうちにあっという間に月日が過ぎていき…

車検整備をたんぐーがしてくれたんですが、思ってたより車検の満期が早かったらしくギリギリに…

車検満期の最終日の最終時間になんとか予約が入れられたものの…

そこで一発OKもらわないと次から仮ナンバーで受けに行かないといけないって事態になってしまった😭💦

正直、ちょっと心配な箇所があるから(古い車だしね1999年製)

そのリスク回避の為にも、旦那の会社で受けてもらうことにしました🙏😌

案の定、サイドスリップが一発合格ならず…

3度目にようやく調整して受かったようです!

私一人で陸運局行ってたら、こうは出来なかったのでほんとにラッキーでした🙏

この選択は間違えてなかった🥺

しかも、かねてからずっと思っていたヘッドライトの白濁化…

今回限りで、次回から受からないよって事でした😔

でも、期限内二日前にようやく車検受かる事が出来て😭

ほんとギリギリ…

ギリギリでいつも生きていたくないのよ(KATーTUN🤣)


なんにせよ受かった


車高ウッキウキ🐒


ヘッドライトのレンズだけヤフーショッピングで見つけたので、即ポチって👍

純正のヘッドライト2個分の値段の半額で買えました😊

昨日届きましたが、マジで新品レンズーーー✨️


から割できる人はほんとにお得だと思う😆

いつになるかわからないけど、たんぐーにやってもらいます🍀*゜




この白内障手術…うまくいくのか🥺🙏

期待ですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

✄-------------------‐✄


最後にラッキーキノコパワー🍄の話🤣

9月15日

家に帰るとなにやらキノコが生えてました🍄 🍄

写真撮って調べると🔎📖










コガネキヌカラカサタケっていうやつらしくて


幸運のキノコと言われてるらしい🍄

気付いた時にはだいぶ傘が開いてしまっていて、黄色味を感じることが出来なかったから にわかに信じがたかったけど🤣

ほんと一日でしおれてしまったりするから、見られたらラッキーなんだそう🍀

次の日の朝には


挟まってたキノコもしおれてましたwww

にわかに信じ難いけど、ラッキーキノコだー🍀🍄

って我が家二人でウッキウキで居たんです🏡

その後、ちょっとしたラッキーがあったりして

なにか物を貰うとか😂




大吉引くとか🤣



⤴︎ちなみにたんぐーは中吉ながらも、古きを捨てって書いてある🤣

すごくドンピシャすぎて怖い((((;゜Д゜)))

6月から元の職場に戻って、新会社を辞めてきたので どのタイミングで引くかによって意味は変わってくるけど、背中を押してくれるような言葉は嬉しいですよね✨

今は、古巣に戻ってバリバリ働いて充実した生活を送っているようです☺️

母が私たち夫婦を占い師に占ってもらったようですが、それもドンピシャで当たっていたので…

そういうのってあるのかなって信じ難いですけど、半分くらい信じてます🍀*゜

後厄真っ只中の42歳男性を旦那にもつ私としては、ラッキーキノコパワーにもすがる想い🍄🍀

今年を乗り切りたい🥺

そうそう!

ガチャガチャしたんですよ~




ロードスターの鍵🗝なるものがあったから、引いてみた

でもこれ見ると、明らかにNDの鍵は違うすぎるし、ハズレ認定w

NBだけど、私の鍵はNAよりな気がするなって思ってガチャガチャしたら、、、、



NAをGET( *˙ω˙*)و グッ!

見比べると…やはり私の鍵はNA寄りではないか?




しかもさぁ~再現するならもうちょっとちゃんと再現して?って感じのおもちゃ感( ˊᵕˋ ;)💦

500円出すなら、よっぽど車の形したものの方が良かった!っていう微妙なお気持ちになりました🫠

とはいえ、1番近いモノが当たったのはラッキーキノコパワーなのか?🍄

ってことがありつつ…


2度目のラッキーキノコ出現🍄🍀






今度は10月4日🍄‍🟫

今回は開かないうちから見られたので、ほんとにラッキー✨🕊️🫶🏻🍀*゜

やはり時間が経つにつれて開いていき、次の日にはしおれてました🫠




今回は、ラッキーキノコパワーもらうぞってことで、次の日に宝くじを買いに行こうと決意🎶

翌朝、日めくりカレンダーをめくると

旧8月14日の表記!(私の誕生日w)

お昼にランチの焼肉屋さんに行くと、停めた駐車場のとこに一円玉(救出)

しかも、たんぐーの方には謎の96番のプレート🗝😊✨

96番は我が家には本名に関わる数字𐤔𐤔𐤔𐤔

なにかと、おっ?ってなる出来事が重なり…

ついに宝くじを買いました😂





夢見てバラで購入😆

発表が楽しみ😊

夢を買わないと当たるもんも当たらんし、2回目のラッキーパワーキノコですしね(🍄•᎑•🍄)

✄-------------------‐✄

新たな趣味みたいなものを見つけちゃいました😂

まぁ、もともとチェックインみたいなものをコンプするのが大好きなんですが、、、





スタバのチェックインみたいなやつです🥰




私の好きなアイドルがスタバと動画撮ってて知ったんですけどね☺️

モバイルオーダーとかすると勝手にチェックインするんですよ😆

普通にいつも(そんな頻繁では無いけどw)窓口で払うと出来ないけど、モバイルオーダーすると溜まっていくんです♡

私はまだまだ3県分😳




せめて関東地方は埋めたい所存🥺

次の喜多方ラーメンオフに行った際も、スタバ行こうと思ってます( *´꒳`*)

福島県GETだぜ(。 ・`ω・´) キラン☆


遠征の楽しみにしたいですね~😚🤤


クマとかち合わないことを願うばかりです🧸🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
Posted at 2025/10/16 11:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイジェスト
2025年09月04日 イイね!

今年の夏は……

今年の夏は……ほとんどお出掛けしませんでしたʷʷʷ

タイトル画像がお出掛けして撮った写真ですけど

隣の茨城県ですからね( ̄▽ ̄;)

しかも茨城の中でもこっちよりの🤣


まず、7月の半ばに体調崩して…2週間1歩も外に出なかった…



トルネオが壊れそうで日中の暑い時間に乗れなくて(エアコンが問題)

そのせいで少し精神的に病む😷

嫌なこととか特に無いのに精神的にどーでもいいーーーー!

みたいな気持ちになったのは初めてでした🫠

私にとってトルネオに乗れないのはストレスみたいです🥺

そこはロードスター乗っとけよ!って思われるそこのアナタ!

違うんです!

トルネオでしか満たされない栄養があるんです💓

もちろんロードスターにしか得られない栄養もあるんですが…

トルネオとの歴史とか体へのフィット感とか…

まぁいろいろあるんですよ☺️👍

ロードスター乗れなくてストレス溜まるって事は今んとこ無くて、まだトルネオのが愛強めです☺️


とはいえ、ココ最近ロードスター乗れてニコニコですけどね💕




今年の夏はあまり出かけなかったんですが、それにはもう2つほど理由がありました😆

まずは熊🧸🐻

最近の熊さんニュース見てると…お出掛けする意欲が無くなってしまってꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ




去年の夏の誕生日旅行に行こうとしてた岩手県の目的地はまさに森の中でして🌳

熊さんの住処に行くようなもんじゃないですか🥺

ニュースでくま🧸に襲われた千〇県の夫婦が………

とか言われるの嫌じゃないですか〜𐤔𐤔𐤔

千葉から森の奥まで行くなよ!馬鹿じゃねぇ?

ってなりません?🤣

こんなに毎日のように熊報道見てると(ニュースをフォローしてるから毎日見てるだけだけど)

クマナシ県に住んでいる我が家としては、危険が危なくて…ですねぇ🙂‍↕️

もちろんキャンプにハマった我が家としては千葉県から出られない訳でして

(そもそも夏の暑い時期はやらないけどw)

なので、今年の誕生日旅行はなしで

県内の少しリッチなホテルに泊まりました☺️



(写真はイメージですw)


そして、あまり家から出なかった理由その2は

高校野球です⚾️

私の甥っ子くんが高校1年で野球をずっと頑張ってきてる真面目な子なんですが⚾︎

(私の弟がスパルタ疑惑あるけどw)

私立の野球ではそこそこな高校に野球の推薦で入りました😚

もちろん今年の夏は、ベンチ入りすらもしない応援部隊の方ですけど

野球って言っても、親の影響で小さい頃に少し見てたくらいであんまり知識も無かったので

甥っ子くんが3年生になる時期までの予習として、地方大会からローカルテレビで毎日観戦してました⚾️





甥っ子くんの学校は県内のベスト16までいきましたが、惜しくも敗退💦

でもつぎは秋季大会があるのでそれに向けて頑張っていて、1年生ながら二軍に入れました(≧∇≦)

んで、それを見に行ったのがこの間の写真📸





母の仕事の関係で途中から観戦しましたが、コールドであっという間に勝ちまして(*´ω`*)

2回くらいしか見られんかったw

でも勝って良かったし、次の大会もあるから楽しみです⚾️☺️


- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄

んで、あと今年の誕生日プレゼントがめっちゃ豪華に買って貰っちゃって🎁😍💕

まずはスタンレーのタンブラー






めっちゃデカくて良いし、冷えも持続されて最高❤︎
さすがは孫の代までスタンレー👏😊💕
(キャッチフレーズらしいw)

あと、メイクポーチ



ちょっと豪華な付録付き雑誌みたいなやつで…

中でもコレは高い( ゚∀゚):∵グハッ!!

ブランド物にあまり興味の無い私としては、メイクポーチにこの金額出すのがなかなかの思い切り🥲


でも一目惚れして、欲しいって言ったら買ってくれました☺️

それと、極めつけはスマホ📱

ついに…

ついに…

iPhone16Proを買ってくださいました😭🙏
( °ω°):∵グハッ!!




Appleから購入するとこんな箱で来るんだね- ̗̀📦 ̖́-

今までずっとauからしか買ったこと無かったから分かんなかったw

しかも、カバーもちょっと高級なやつぅぅぅぅ





なんと!推しと一緒です💕😍

まぁ、推しはケースをコロコロ日替わりとかで変える人なんですけどね(´∀`*)ヶラヶラ


でも一緒で嬉しい🥰🙌

買ってくれた理由としては、最近コンサートとかでも動画OKな場面って多いじゃないですかー👌

その時とかに綺麗な画質で撮ったら良いじゃない✨っていう、神のような一言でした😇✨💕

それと甥っ子くんの野球の観戦での撮影もね‪(っ ॑꒳ ॑c)

なんとお優しい☺️

あと、大好きなお香とお線香?



これはお小遣いの中から算出してくれて、感激😚💕

あと、チェックアウト後に少しドライブして銚子直送のお寿司屋さんを発見🍣




色はあんまり美味そうに見えなかったけどw
味はほんとに美味しかった🤤




臭みという概念が無いんだよね🐟
さすが銚子から近い場所?って感じw

って言っても、私の好きなネタは絶対に銚子からのやつじゃないんだけどね(爆°∀°笑)

旦那のは青魚とかたくさんだったし、たぶん直送𐤔𐤔𐤔

いやぁ〜でもほんと美味かった😋

ちょっとお高いけどオススメです✨

ちなみに、昔は流れていたであろうレーンがあるんだけど、板前さんが注文後にすぐに握ってくれるスタイルで 直で渡してくれます🤲

千葉でいうところの銚子丸みたいな感じ👍





お近くにいらっしゃる際にはぜひ✨‪(っ ॑꒳ ॑c)


って言いたいとこだけど…

マジで千葉の中でも端っこだし、銚子の近くなんてほんと行く用事ないと思うꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ

- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄

あっ、あとトルネオが直った!

詳しくは旦那のブログへって感じだけどw

無限のエアクリが良くなかったとしか思えない結果だと思う…

やっぱCL1と違うのは当たり前だしうちのCF4だし…

でも、冬はほんとに調子いいんだよね〜

加速が軽いって感じ?

でも夏はほんとポンコツになっちゃう🥺

エアコンつけないわけにいかないし(そんなドMじゃないしw)

長いこと変えてなかったプラグも変えたからどっちが悪いのかはまだわからないけど、とりあえず調子よくなって良かった😚

あとは、旦那の会社にあるエアコンの添加剤を入れてみることにしたから それの結果が楽しみです☺️

✄-------------------‐✄

今年の夏は、ほんと茨城の大洗くらいまでしか行かなかったけど



楽しかったし、暑いなりに充実した夏でした🌞🌴🌺✨



⤴︎大洗で食べたサーモン丼(北海道行きのフェリーを眺めながら⛴)



さて、次のお出かけは喜多方ラーメンオフですね🍜
日にちも決まったので楽しみにして過ごします🍀*゜


心の声(はぁ…それまでにデイキャンプしたいw)


Posted at 2025/09/04 17:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイジェスト
2025年04月12日 イイね!

クルマもワタシもぽんこつw

クルマもワタシもぽんこつw3月入って少しくらいの時から絶不調すぎて…

むしろ笑えてきますw

3月の初旬に推しのライブにリセールで当選して急遽行ったのです!

そう!

8月に行って骨折(ヒビ)した東京ドームwww

前回一緒に行った友達も席は違えど同じ日だったので、入口で待ち合わせて駄べって写真撮って…


私の分の推しうちわを持ってもらって友達の事を撮りました🥰

楽しかった(≧∇≦)

なにより入場してから席がわかるシステムなんですが、去年の1回目のコンサートはアリーナ席で旦那と一緒に観て、前回の運動会は2階のスタンド席だけど、まぁまぁの良席で☺️

今回、なんと!なんと Σ(ŎдŎ ||)ノノ





エキサイトシート✌️ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪

単独公演当たらないのに、こういう全体のLIVEで帳尻合わせされてる感じするw

まぁ、エキサイトシートってめっちゃふかふかシートで超絶VIP席だったんですけどね💕

おまけに隣の子もめちゃくちゃ良い子で、帰りには意気投合してLINE交換してきちゃいましたw(´>∀<`)ゝ

韓国アイドルとの話も盛り上がり…

「韓国アイドル見てると日本のアイドルのダンスと歌のレベルが…」みたいな毒のような話題も意気投合www

そんな私たちはちゃんと日本のアイドル見に行ってるから安心してください(誰にw)







通路から5列目(エキサイトシート5列しかない)だったんですが、肉眼で北山くん見えた🤣
写真では赤い服着てて見えないですけどw


ともかく良席だったし リセールなのにほんと当たりだったわけで🎯☺️



んで、骨折もなく帰ってきたんですけど…🤣

その会場でもなんとなくイガイガして、飴舐めながら咳を堪えてたんですけど…

その頃から咳が止まらなくなり…

花粉って喉にもくるじゃないですか!

私、めっちゃ花粉症だし 薬も常用で一年中アレルギーの薬飲んでるので、たぶん花粉だと思って2週間咳し続けて😷

さすがに治らないし辛いしで、2週間経ってようやく病院に行ったんですよ🏥

そしたら、案の定 風邪じゃなくてアレルギーからくる咳ですねってことで 薬貰って💊

1週間の薬と2週間の薬をもらって飲んでたんですよ💊

でも、咳がひどすぎて…

骨が折れたんじゃないか?ってくらい咳き込むんで

アバラが痛くなって…

足のリハビリもあったんで、整形外科に行ったついでにレントゲン撮って診てもらったんですけど…

骨は大丈夫で☺️

肺の筋肉痛みたいなもんってことで(それでも治るのに3週間かかるらしいw)

薬貰って💊






ロキソニンテープも処方してもらい、夜寝る時に旦那に背中に貼ってもらい🥲
(貼ってくれる人がいるって有難い🙏)

そんな生活して、少しは良くなってきた3月後半😳


今度は、韓国の方の推しが来日してリリイベやるっていうので行かなくちゃってことで…(使命感w)

お台場まで行きました☺️





途中まで旦那に送って貰って、めちゃくちゃその日だけ雨で☔️寒くなったあの日ですw

2時間から3時間の間、傘さしてCD買うためにボッチで並んで…

お腹痛い…トイレ行きたい…

って思いながらも我慢して😖

なんとか、本人たちのステージも観られることできて😭💕




ほんと感激でした🥰

おまけに推しとのハイタッチ券も無事に抽選で当たって(*´∀`)人(´∇`)




推しとのハイタッチは、一瞬でしたが☺️
意外とゴツゴツしていたし…

ほぼゼロ距離で見る推しは色々とパーツが大きくて笑笑

目も口も手もデカイwww

日本の私の推しは、こういうイベントやることは無いですし…

こういう触れ合えるイベントって韓国アイドルの文化と言いますか…

身近に感じられて 勘違いしちゃうような人がいても不思議じゃないですよね(´^ω^`)ブフォwww

でも、より近くに感じられる分 ハマる人が多いのも頷けます🍀*゜

特に 私の推しグループは 日本での知名度もそんなに無いので…

イベント行ったら逢える♥️

東京からわりと近いとこ住んでて良かったですw

目の前畑で田舎ですけど🤣

-------------キリトリセン--------------

帰りは、新木場の駅の乗り換えで 雨が吹き付けて風が吹き抜けて極寒で☔️🥶

(聞くとけっこう寒いで有名らしいw)

治まりかけてた咳がまた復活…

雨だったし、アレルギーでは無いよな?
風邪ひいたか?🙃

って思いながらも…


次の日の日曜日😚

推しが、ラジオの公開収録があるので

羽田空港の公開収録場所に行ってきました🚗 ³₃

今度は旦那と一緒にトルネオで😚



抽選には当たらなかったけど、一目でも見られたら嬉しいなって思って行ったら…

トイレに歯磨きしに行く推しと会えて😍

その時に名前呼んだら、なぜか旦那の方とだけ目を合わせたらしくて爆笑🤣🤣🤣


でも1mくらいの距離を歩いている推しを見られた事が嬉しい🥰💕💕

でも、あまりに近すぎて プロフィールの身長より低いような気がして…またもや爆笑🤣🤣🤣

ワタシ164か165あるんですけど…

とても181には見えないwww

むしろ、弟が179cmだけど…その弟の方が大きく見えるというwww

旦那も同じこと思ってたらしい🤩

こういうこととあるから、むやみやたらと推しに会いに行ったからと言って 必ずしも良いとは限らない!ってことがよく分かりましたw🤭ᩚ

でもまぁ、私は大丈夫ですけどね😚(何がw)








間近で飛行機が観られるレストランも行けて、大好きな飛行機と推しぬいぐるみと写真が撮れて…

倍嬉しい😊👏

✄-------------------‐✄

といいつつも、この頃から旦那も咳き込んできて…

病院行って診てもらったら、旦那は風邪だったwww

お互い熱なくて、咳き込んでるのは一緒なんですけどね…😳

私は扁桃腺腫れてなくて、旦那は腫れてるって所が違うところw

お互いに家でずっとゲホゲホしてて…

さすがに、ワタシも週末出かけて 薬も無くなって…

咳もまた再発したし、風邪だろう?って思って…

また病院行ったんですけどね?

先生「んんんんんーーーー、診た感じアレルギーだと思うんだけどねぇ…風邪ではないんだよねぇ。そんなに気になるなら検査してみる??」

って、乗り気では無い先生がいて。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

喘息みたいにひゅーひゅー喉が鳴ってるから、喘息の検査もしたけど 結果は大丈夫でwww


採血して、血液検査してもらうも

血管無さすぎて看護師の長老みたいな人が出てくるも最低限の7ml?くらいしか取れないし…

おまけに針抜いた後、貧血で倒れ込むワタシwww

意識が遠のくって人生で3回も経験したけど😂

ほんとぽんこつすぎるwww


んで、ようやく今日!

ブログがかける(書く気になる)くらいには復活しました✨☺️

まだ咳はあるし、ひゅーひゅーもしてるけど だいぶ頻度は落ち着いてきたかな〜くらい🤣

旦那も咳はまだしてるものの気持ちは元気そう?🤏☺️

2人してなぜにこんなに…って思うけど

たぶん旦那の後厄(大厄の後厄)だからってことと、方位除けのやつの裏鬼門(これは夫婦共に)だから(´・ω・`)

ってことにしときます笑

こういう何かのせいにしといた方が楽なんでねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは


-------------キリトリセン--------------

んで、体の次は…

ロードスターの不具合www

っていっても…






クラッチマスターからのオイル漏れらしく…

マスターシリンダーの交換で済むらしいのですが🤔

これは、けっこうどんな車もなるからしょうがないよ〜って旦那に言ってもらって 一安心w
ε-(´∀`*)ホッ

でも、いかんせん

2人とも具合悪いし、元気ないから交換出来てないwww

ので、またロードスター乗れずに居ますw

今日、明日で交換したいっては言ってくれてるんですが…

そんなに乗らないですし、病院行くくらいしか自分では乗らないのでのんびりしときます😚


-------------キリトリセン--------------

来週の土日はまた韓国の推しが東京でリリイベするので、また参戦してくるのですが…

またぶり返さないといいなって思いますw

なんせ、今月末はAJAM(アコトルの全国オフ)なので…

しかも、今回は前日キャンプとオフ当日のキャンプにて2泊🏕するので😊💕

あっ、我が家は初心者なのでバンガローに泊まりますけどね☺️

色々とキャンプの準備が楽しいです🤩





体調整えて 万全の体制で行きたいですね〜😆👍
Posted at 2025/04/12 09:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイジェスト
2024年12月30日 イイね!

JAGと初のグランピング🏕

JAGと初のグランピング🏕ブログって書くの遅くなると面倒くさくなるよねw

とまぁ、ココ最近いろいろありすぎて…

書く気も無かったし、書く気力も時間もなく過ごしてました(꜆꜄꜆^._.^)꜆꜄꜆

でも、愛猫の死をなんとか乗り越え…

わりと笑顔で過ごせてます🍀*゜

悲しくて悲しくて2日間、泣きまくったし

ちゃんとお別れできた気がします。

火葬する時まで、この子は可愛いですね〜って言われてて ほんとに最後までみんなに愛されてたなぁって思いました。







天国で思う存分 自由にのびのびと過ごしてることでしょう😇

我が家のもう1匹の猫は16歳のアメショーでまだまだ元気なので、まーぶるの分まで元気で過ごして欲しいですね😄




悲しい話はこれくらいにして………


11月の初旬に JAGに行くのに前乗りしてグランピング🏕してきました🏕

我が家としては初です😆

私の誕生日旅行がだめになったので(足のヒビw)

いつも前乗りはビジホだったりしますが、今回はちょっと奮発してみました😊

でも、天気がビミョーで🤣𐤔

台風だったかな?🌀

とりあえず、大荒れの天気予報で🌀( ・᷄֊・᷅ )🌀

見事に的中🎯(´∀`*)ヶラヶラ

せっかくの豪華なグランピングがぁぁぁぁあ!!!


チェックインするのにも、風で吹き飛ばされるくらいの豪雨で🤣𐤔

車から降りて受付するのも大変w

傘差しても、ひっくり返るアレですw








荷物を下ろすのに、目の前に停めて下ろさせてもらうのですが それだけでパンツまでびっしょりになるくらいw

ほんとツイテナイデスwww

まぁ、忘れられない日になりましたけどね🤣𐤔



中は素敵な空間😍










でも、私たちびしょ濡れすぎて爆笑😂😂

素敵って言ってテンション上がったりしましたけどw

びしょびしょで即 部屋着に着替えましたw

11月初旬ということもあり、寒くは無かったですが

まぁ、早く風呂に入りたいって気持ちでしたね〜w

でも、楽しみにしてた露天風呂もこのような感じ…









↑カーテン閉めました爆笑😂😂





キッチン&ダイニングエリアの風ヤバすぎwww





でも、小一時間ちょっとくらい?

部屋でくつろいでたら 風も雨も止みました😊

気を取り直して、夕食です🍽





夕食セットをチェックインの時に渡してもらって、冷蔵庫で冷やしていました!(´▽`)





ペラッペラなお肉でしたが、歳を重ねた私たちはこのペラッペラなお肉でもお腹いっぱいでしたし😋

なんなら、他のお肉達は食べきれずにお持ち帰りしてきましたw(保冷剤入のBOXにて)

(足りないと思ってスーパーで国産霜降りふりの肉を買ったのもお持ち帰りw)

雰囲気でお腹いっぱいになるんですかね?

なんなんですかね?‪( ◜ᴗ◝ )





主人のたんぐーは、静岡のビールを飲んでました🍺

食事の間に お風呂の湯を貯めてましたので♨️

食べた後はお風呂タイムです!

っと、その前に…





↑焼きバナナΨ( 'ч' ☆)

夕食セットの中に入っていて シナモンの粉もあったので焼いてみました🍌

初めて食べるあったかぁぁい🍌バナナw

でも、思ったより美味しかったです😋

お家でコンロでやるか?っと言われれば、またそれは別のお話ですがw(* ॑꒳ ॑* )⋆*

✄-------------------‐✄

今度こそお風呂タイムです🛁*。




たんぐーはくつろいで入ってました😆

一緒には入りませんでしたが、余裕で2人入れるくらい大きいお風呂でした🛀

上を見上げれば星空🌌………

のハズでしたが……

先程まですごい雨風でしたので、そんなロマンティックなお空では無かったですwww

内風呂っていうか、シャワー室がありましたので

そこでしっかり洗ってから 露天風呂に移動します♨️

こういうとこって初めてでしたので、すごく新鮮でしたし、またちゃんとした天気の良い日にリベンジしたいって思いました😍




↑天井を見上げると月の模様したライトで、なんともロマンティック(๑♡∀♡๑)

↓黄色くして よりリアルな満月🌕になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝



↑ってか、もう朝ですw








朝食セットもちゃんとしてて、美味しかったです😍

ほどよくキャンプ感が味わえるのも良きポイント🙆‍♀️




朝は、嵐の後の朝って感じでした(´^ω^`)ブフォwww






さて、オフ会に向けて出発です🚗³₃

西のアコトル乗りの方々が声をかけて下さって、一緒に行くことになったので 待ち合わせ場所まで向かいます🚗³₃





普段、ここ最近だとこんなにたくさんのアコトルで並ぶこと無いので もうすでにお腹いっぱい胸いっぱいでした( *´︶`*)

しかも、西の某お方と30万キロ達成の熱い握手も出来たので、今回の遠征は終わったも同然でしたwww




でも、まぁせっかくなので アコトル全国オフに向かいます\(*⌒0⌒)♪




写真に収まりきらないくらいの歴代アコード&一世代だけのトルネオw

実はこの写真の背後にもいっぱいいました!

撮りきれないし、キリない🤣

でも、今回はとても過ごしやすいお天気&気温でした(*≧∀≦*)

んで、なんだかんだもう終わりの時間をむかえ、西の方々と夜ご飯のご相談🌙🍚

我が家は、岐阜タンメンを食べることを目的として来た!と伝えると、あちらの方々はさわやかハンバーグを食べたいとのことw

ならばと、ハシゴすることに。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

みんなの胃袋すごい!!!







ここの岐阜タンメン、美味しかったです!

けど、富山店の岐阜タンメンが良すぎて ちょっと霞むんですよね🥺

思い出補正なのかなぁ🤔

もう一度富山店の岐阜タンメン食べて、確かめたいっすw

駐車場に戻ると…




1列全部アコトルで埋め尽くされてましたw

別グループが食べに来たみたいです😂

でも、私たちはこれからさわやかハンバーグが待ってますので先を急ぎますw🏃💨




うちの車に4人と別の車に4人で2台で移動しました🚗




私はさすがにお腹いっぱいでサラダと たんぐーのハンバーグをちょこっと頂きました😋

みんなすごすぎるwww

若いってすばらしい🌱




最後は恒例のアイスタイム‪🍦‬

各々、お土産を買い込んで その後にアイスタイムを満喫し 解散となりました😊✨

いつも楽しくお話させてもらっちゃって感謝です😆🙏

また来年もよろしくお願いします🙇‍♀️( *´︶`*)


わりと元気よく帰ってきました!




30万キロを迎えてのトルネオでしたが、まだまだ走りたいですね〜🚗³₃

楽しい旅でした(ノ≧ڡ≦)☆

てか、次は絶対晴れの良い日にグランピングしたい!!!
Posted at 2024/12/31 01:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイジェスト
2024年02月22日 イイね!

今年初のプチオフした話と最近の我が家のマイブーム

今年初のプチオフした話と最近の我が家のマイブーム去年の11月11日に義父が亡くなりまして、バタバタしていたし、喪にふくす期間でもあったので自重しておりましたが…

ようやく納骨も無事に済んで、百ヶ日も終わったので、ブログも書こうかと思います😣


-------------キリトリセン--------------


何かいっぱい書きたいことあったのに…

月日が経つと忘れちゃう&書かなくてもいいかなって思ってきちゃいますねw

ブログって勢いで書くものなんで、後で書こうって思ってたものも 気持ちの整理がつくと別にいっかって🤣

でも、絶対にこれだけは共有したいと思って書いておきますw


まずは、プチオフ😍


MOMOさんからLINEでお誘いメールを頂いて😆

たっこさんとMOMOさんが、別件で茨城の土浦に来るとの事で 別日にプチってきました🙋‍♀️

茨城は好きだし近いしで、最近行くこと多いんですけど…

いかんせん、土浦は通り過ぎるばかりであまり馴染みがなく 知ってるご飯屋さんも無い…

とはいえ、待ち合わせ場所からご飯屋さんから色々とプランを考えたい…

というので、Google先生に全乗っかりwww🤣🤣🤣


でも結果的には良いスケジュールだったと思いますw

三連休だったのでどのお店も激混みでしたけど😅


まずは、某公園駐車場で待ち合わせ🅿️





皆さん、間違えないで下さいね😊

写真に写ってる2台はトルネオです!

言わばトルネオ オフ会です😏




うちのは辛うじてトルネオですが…赤いアコードw


いや、、、トルネオはw😂

もはやアコトルユーザーでもわからんw

そんな話もしつつ、ポカポカ陽気だったので外で談笑し 公園1周コースを乗り比べ会もしてみました😊




たっこさんのつよつよマシンに乗り込む たんぐー氏w

バケットシート低くて、低身長がもっとちっちゃくなってましたwww

感想は…

強い!!!

うちの用途的には、十分cf4でいいのですが…

ユーロRってやっぱ強いっすね🫡👍

とはいえ、ドノーマルのユーロRを乗ったわけじゃないですし たっこさんのつよつよマシンなので 絶対的にこれがユーロRってわけではないので 比較は難しいですが…


同じ車の形をしているだけの違う車でした🤣🤣🤣


貴重な体験ありがとうございました🙏m(_ _)m


まだまだ一緒に乗り続けて行きたいですね😆✋


そんなこんなで 予定していたラーメン屋さんの開店時間になりました✨




まずお店の名前がインパクト絶大✨



店の前に置いてある車もインパクトすごいꉂꉂ(ˊᗜˋ*)


11時開店で 10分ちょっと遅れただけで すでに外に並ぶことに(´°v°)/んぴッ


駐車場も6台分?くらいしか無いですし、お店の中も客席が少ないです😌

ご夫妻?が2人で切り盛りしてるっぽいですが…

けっこう大変そうで😰 時間もかかってる気もしました💦

でも、このインパクト絶大な 他には無いお店に来たからには 食べたい🤤

ってことで、ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!






6色つけ麺😆



そのへんの某大〇軒のつけ麺よりあっさりしてるし、ドロッと感も少なくて ほんとあっさりしてました👍

麺もラーメンの麺の細さですし、自家製ですしオスシ🍣

食べられて良かったです😊

たんぐー氏は、ちょこつけ麺wwwwww






だいぶ冒険してましたね〜(◍¯∀¯◍)ヒヒ

さすがO型👏😊

スープからは、チョコの香りがするのですが

味はチョコ感なくて 脳がバグる感じですw

良い意味でぶっ飛んでるし、このお店にしか出来ないようなコンセプトで 楽しかったです( *˙ω˙*)و グッ!


お店のレビューとかには、小さいお子さんが 色んなカラフル🌈な麺で楽しくお食事出来るから良い😆って書いてあったし、実際にお店の中にもいらっしゃいました🤗

野菜の麺を作ってるのでそのへんも良さそうですよね🥬

そして、MOMOさんが食べてた坦々麺もものすごく美味しそうだった😋

てか、最後にスープもらったんですが めちゃくちゃ美味しかったです✋

(こっちにすれば良かった…(小声)




毎月の変わり種ラーメンがあるお店は楽しくて良いですよね😆

行けて良かったです🙋‍♀️



その後は、公園に戻って食休めにまた談笑…

んで、大好きなあの場所へ移動👍





かいつか〜(o´罒`o)ニヒヒ♡


入場制限していて、お店の中に入るのに並んでましたが…

なんとかお土産とソフ芋買って みんなでデザートタイム🍨

たっこさんもMOMOさんもお初でしたが、お口にあったようで良かったです😊

うちも教えてもらったものですが…

美味しさを共有出来るのって嬉しいですよねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)


そうこうしているうちに、出発時間が来てしまいました🚗³₃

雪の心配があるので、14時過ぎに解散となりました😌

貴重なお時間、楽しい時間をありがとうございました🙏☺️

また機会作って 遊んでくれたら嬉しいです✨

解散後、我が家はドライブし足りなくて大洗のめんたいパークに行きました(* 'ᵕ' )☆







こんな天気良いんですもん(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
走りたくなっちゃう///



めんたいパーク来たら やりたくなっちゃうガチャガチャも、Newバージョンあったのでやりたいなぁ〜って言ってたら たんぐー氏がお金出してくれました🥰

うれちぃ( *ᐢ´꒳`ᐢ* )





可愛いの出てくれたからご満悦です(˶ᐢᗜᐢ˶)

明太子も買ったので、もうちょっと北上してからドライブしつつ アストロ寄りつつ 帰宅しました🏠








なんだかんだで まぁまぁ走ってて𐤔𐤔𐤔でしたね!



-------------キリトリセン--------------


打って変わって、ここ最近…いや 、去年の11月からの我が家のマイブームを皆さんと共有したくって🤣


我が家、最近……………



ステップワゴン見るのにハマってるんですwww



いや、誤解が生まれるなw


違う!違う|*・д・)ノ違う💦

そうじゃない〜🎶🎶


いや、まぁそうなんですけどねw


ドライブとか、用事とか買い物とかで車乗る時に


家に帰るまでに歴代ステップワゴンすべて見たら嬉しいねってゲームです✨


ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!



これがなかなかいい線いってるんですよ!


私たちの知識的に、ミニバン興味無い身からすると

ステップワゴンって絶妙で♡

歴代のステップワゴンって形とかテールとか違うから見た目がわかりやすい点と、売れてる車だから街中でいっぱい遭遇しやすい!って点と

頑張れば初代も走ってたり停まってたりするのを見られるっていう絶妙な年代なんですよね💪


他の車でも歴代シリーズやってみたいんですけど…

なかなか条件に合う車種が居なくて(´>∀<`)ゝ


ロードスターとかもやってみたりするんですが、NDばっかりで 意外とNCが居なかったり 一日で見つける具合でいったら ステップワゴンの優勝なんですよね🏆

運がいいと1時間で見つけ終わっちゃった時もあって、さすがに奇跡的な日でしたね😂


ステップワゴンでも、スパーダがどうとか…

そのへんになってくると紛らわしいので そのへんは無しで💦

画像検索した初代から新車までの歴代6代を貼っていきますね(*˘︶˘*).。.:*♡

まずは初代! だいぶ角いですね〜🎶
車屋さんの隅に物置として使われてたりもするので、特定の場所を見つけておくとチートです笑笑

草ヒロになってたりもします(* 'ᵕ' )☆



そして二代目

まだカクカクしてますけど ライトが細くなりましたね〜🎶
現役で走ってる車見ると嬉しくなります🚗³₃
これを走ってるの見ると 、
あっ!今日勝ったわ🫡ってなります!⬅️なにがwww


3代目
運が無い日は、 見られなかったりするちょいレア枠!
でもだいたいは見られます🍀*゜



4代目

意識しなくても街中でいっぱい見られます😆
統計的に この世代と5世代がいっぱい見るイメージ👀



5代目

我が家の名称 【ワクワク】

これも街中ではいっぱい見られます(´>∀<`)ゝ
しかし、私は見たことないですが…
リアゲートがノーワクワクバージョンもあるとか😳

密かにノーワクワクを見つけるオプション付きのゲームも開催中ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは




6代目【新型】

最近めっちゃ新型居ますね😊
個人的には、歴代のステップワゴンの中で1番好きなデザイン😘

無駄なとこが削ぎ落とされた感じですっきりしていて 個人的に好きです(* 'ᵕ' )☆




皆さんもぜひちょっとしたお出かけ中にやってみて下さい✨

意外と楽しいですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

ちなみに、たんぐー氏の会社の人に共有したら 意外と楽しくてハマってくれてるみたいで

たまに報告してくれるみたいです(˶ᐢᗜᐢ˶)


※珍しくクルマネタ?だった気がする( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎
Posted at 2024/02/22 10:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイジェスト

プロフィール

「無事に免許証貰ってきたけど、名前の漢字が微妙に違うことに気が付いて記載事項変更してきた🫠
なんなら免許証発行時からずっと違ってたw
そして、やっぱり運転下手くそオバサンが警察署の駐車場から出庫して行ったꉂ🤣𐤔」
何シテル?   10/29 17:18
クルマ大好き 重機も大好き 女子力低めなのですwww 旦那と出会う前までは全然興味なかったクルマもいっぱい勉強してここまでになりましたwww 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

拡散、情報提供をお願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:42:45
週間!? ♪みっちぃ♪久々のブログでつ ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 06:49:08
^-^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 10:43:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我が家に増車となりました(ノ≧ڡ≦) 安全運転に努めます(^-^) 初のオープンカー! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初のマイカー(●´ー`●)マニュアル車なんで、坂道発進たぶん下がりますw そろそろ下が ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダ Dio (ディオ)に乗っています。 初期ディオで、お気に入りです( ´ ▽ ` ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
旦那のおもちゃ ハイドラやるための登録です 旦那もみんカラやってますw 詳しくはそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation