• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@けいちゃんのブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

全部がうまくいかない。。。

さっきまで車高調バラして、バネ交換していたけいちゃんですwww


いやあ、、、、


2人でやると早いです(///ω///)

なんと、所要時間40分w( ̄Д ̄;)wワオッ!!


車高調バラしてバネ交換までしてそれですwww

我ながら頑張りました(´д⊂)‥ハゥ


なんでそんなことになってしまったのか、というと。。。。


ことの発端は、土曜日!!!


旦那は土曜仕事、私は休みwww

以前、直巻バネを○って、短くしてくれていたものをすぐにでも着けたくて、うずうずし、

土曜に、帰ってくる前にバラして待ってましたwww


こんな感じでwww


帰ってきてから、車高調くんだのがこれ↓





これがまたぁ、バネ6キロなんですΣ( ̄Д ̄;)


その前に組んでたのが、5キロwww

んで、その前のがクスコの車高調に付いていたバネ

結果、

5キロが、一番やわいというwww

なので、5キロを入れた時にはちょっと一体感が損なわれたというか、、、

やわくなったというか。。。。

まあ、まあ、まあ、


んで、6キロを○ってもらったわけなんですが。。。


ちなみに、○ってもらったおかげで、ほらぁ~




こ~んなんなったぁ~

引くとこんな感じwww



もっとひくとこんな感じwww



そおなんです!!!

それなりにwww理想になったんですよv(≧∇≦)v

ですが、

弊害がwww

跳ねる跳ねる跳ねる(´д⊂)‥ハゥ

まるで、跳ね馬のごとくwwwいや、ラパンだけにウサギかな??

段差はもちろんの事、少しのボコッた道路でも跳ねまくりますwww

夜には、前の車に向かってパッシングの嵐ですwww

普通に走っているだけなのに。。。(´д⊂)‥ハゥ

1キロの差ってこんなにすごいんですっけ??

どうなんでしょう??

とにもかくにも、ストレスを抱えながら、今日は仕事に行き、帰ってきたわけなんですが。。。

いつもの、月極に停めるのではなく、家の駐車場に停める際に悲劇が起こりました( ̄ω ̄;)


うちの駐車場、前はけっこう裏道的な感じで車が行きかう道なのですが、

そんなプレッシャーと、

跳ねまくる車とのストレスと

車が私の車庫入れを待っているというダブルパンチで、焦ってしまい、

ぶつけてしまいました





グシャっと鈍い音と、

なんとも言えない車体との感触Σ( ̄Д ̄;)

やっちまいましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


もっと広い心を持った人間になりたいですm(_ _)m

旦那が帰ってきて、急いで、オート○ぇーブに補修用品を買いに行き、

とりあえずは、タッチペンにて応急処置をしましたm(_ _)m

なんともいえない、うまくいかない日が続いてます(´д⊂)‥ハゥ


次は、4キロか、それ以下のバネを○ってもらう案が出ていますので、

今度は、気長に待って弄ってみようと思いますm(_ _)m


ラパンの傷口を触ろうとしたときにビリっと静電気がきてしまいました(´>ω<`)

ラパン、きっと怒ってます( ー`дー´)キリッ


怒らせないように気を付けようと思います(´д⊂)‥ハゥ

Posted at 2013/03/05 01:00:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

クルマ大好き 重機も大好き 女子力低めなのですwww 旦那と出会う前までは全然興味なかったクルマもいっぱい勉強してここまでになりましたwww 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散、情報提供をお願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:42:45
週間!? ♪みっちぃ♪久々のブログでつ ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 06:49:08
^-^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 10:43:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我が家に増車となりました(ノ≧ڡ≦) 安全運転に努めます(^-^) 初のオープンカー! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初のマイカー(●´ー`●)マニュアル車なんで、坂道発進たぶん下がりますw そろそろ下が ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダ Dio (ディオ)に乗っています。 初期ディオで、お気に入りです( ´ ▽ ` ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
旦那のおもちゃ ハイドラやるための登録です 旦那もみんカラやってますw 詳しくはそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation