• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@けいちゃんのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

車高調の行く末。。。

昨日、作業しました(≧∇≦)ノ

朝からけっこう天気が良かったので、張り切って頑張りました♪


事の始まりは、前回の車高調くんでからの車高問題。。。

車高全下げであれだけだったので、なんとかもうちょっとということで(ง •̀_•́)ง
バネを交換する手を思い出し、義弟にバネを譲ってもらいました☆
直巻バネは、200ミリの5キロ2本。6キロ2本。
前回の車高調が見た目バネが長そうだったので、単純にバネ交換で済みそうだと思っていました。
そこで、昨日の作業です~(≧∇≦)ノ


たんぐー氏が、自分の車の某パーツを頑張って取り付けているので、

自分も足回りバラシを始めました(≧∇≦)ノ

一応、

お付き合いさせてもらっている時から、車関係の弄りは隣で見てきたアンド手伝ってきましたので、足回り(サスペンション交換)は出来そうだなと。。。

実際、全部ひとりでやるのは初でしたが・・・

我が愛車のため(♡˙︶˙♡)

ひとりでできるもん!!


とりあえず。

前回の車高調の交換後の様子です。



うーん、、、やっぱりもうちょっとですね☆

ホイールのナットをゆるめ、ジャッキアップし、

作業開始です(≧∇≦)ノ

タイヤはずして、足回りをはずして、ならべてみました(´>ω<`)


あれ??



バネが。。。。


同じ長さだお???


やっちまいました(´>ω<`)

しょうがないので、5キロを組み、魔法の工程をとり行いましたw( ̄Д ̄;)wワオッ!!


まず車高調をバラシマス。

良い子は見ちゃダメですよ??



ちゃららら~ん(´д⊂)‥ハゥ






ちょっと下がりましたよね??

あ!!!

ちゃんと組む時は、たんぐー氏に増し締め等お願いしました☆

作業効率も良くて、非常に満足な一日を過ごせました(= ̄▽ ̄=)V



でも、やっぱりちょっと不満が残りますので、次の工程に進みます( ̄ω ̄;)

今日、たんぐー氏が頑張ってくれてるはずです(= ̄▽ ̄=)V


乱文失礼しました
Posted at 2013/02/24 12:18:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月17日 イイね!

クスコって車高調出していたんだ!!!

クスコって車高調出していたんだ!!!ついにですよ!!!

ついに!!!


思い立ったら吉日(ง •̀_•́)ง

昨日、たんぐー氏の職場まで車で行き、(仕事でしたw)

車をトルネオに乗り換え、

車で、東京の果て、某中古パーツ屋へ~

ネットで見ていた物を買いました☆

分割でwww


思いったったら吉日ですよwww


んで、

今日は朝10時半から13時半で、車高調を付けてました☆

いやぁ~これが!



これですよ!


さして変わっていないという・・・

でも、

めっちゃめっちゃ固いです( ̄ω ̄;)

あの、、、固いのはぜんぜんいいんですよ☆

前に、アルトワークスに乗っていた時に、スズキスポーツの競技用車高調を付けていたんで、ぜんぜんいいんですが、、、

それと同じくらい硬いってどおいう事??

たんぐー氏いわく。。。

バネが違うのが入っているようだとΣ( ̄Д ̄;)

だから、あんまり車高が下がらないという。。。

ん~~~~


まあいっか






なんとなく小さくまとまったのでwww
Posted at 2013/02/17 18:54:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月16日 イイね!

これで安心♪

今日も寒かったですね~(´>ω<`)


最近、暑かった日あったじゃないですか~

特に昼間!!!

それで、まだまだ初心者マークを外せない自分としては、

両側(後ろと前)に付けておきたいのですよ(´>ω<`)

そこで、

以前、某100円ショップで購入した初心者マークをのっけていたわけなんですが・・・・


えっと・・・・

まず、後ろは問題なしです!

なぜなら、たんぐー氏(旦那)が窓に貼ってくれたので( ̄ω ̄;)


問題は、前ですね(´>ω<`)

吸盤がついている奴を買えばいいじゃん!!←はなしでwww

うちには、マグネットタイプの奴がいて、それを前のガラスに立てかけていたのですが。。。

それが、最近のいいお天気のおかげでヨレヨレになっちゃったんですwww

もう、文句タラタラε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

ヨレヨレだから、すぐ窓から落っこちてきちゃうので意味ないじゃ~ん!状態でした。。。

そんな中、

たんぐー氏(≧∇≦)ノ

もくもくと作業に取り掛かる(ง •̀_•́)ง

アクリルの板(これも100円均一)を、ギーコギーコ切る

ひたすら切る

ドリルも登場し、一番大事な部分を仕上げる

んで、某ヤスリでギーコギーコ


出来たのがコチラ↓




たんぐー氏素敵です(≧∇≦)ノ



厚みも出たので、もうヨレマセン(´д⊂)‥ハゥ



んで、早速

前ガラスに置きました(≧∇≦)ノ




もう文句言わないですv(≧∇≦)v

快適な初心者ライフが送れそうですwww



その前に外せる努力しろよ!!


っていうのは、

心の奥底にしまっておいてくださいwww
Posted at 2013/02/16 23:59:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

関東アコトルオフ会♪♪

昨日、関東アコトルオフ会に行ってきました!!

いつもは、旦那のトルネオで一緒に乗って参加していたのですが。。。。

今回は、アタイの車がある!!!


ということでwww


ラパンで参加させて頂きました(≧∇≦)ノ


総勢、26~30名弱(把握しきれませんwww)

車も、自分も含め他車種を入れたら20台以上集まりました♪♪

お天気にも恵まれ、北は東北から、南は関西までwww

本当にたくさんの方にお会いできましたv(≧∇≦)v








オフ会名物!!!車種別に並び替えて、みんなで眺めておおーっとなりましたwww


13時から開始し、

バンパー外している車を見学しつつ、おしゃべりしーのwww

アタイのラパンにブリスの実演をしてくれたりーのwww(真超さんありがとうございましたm(_ _)m)

アタイのラパンにワルチャソさんが。。。。\(◎o◎)/!




自身のEURO-Rエンブレムを当てがいwww

ラパンに装着して下さいました(♡˙︶˙♡)

そんな中、大人たち10数人、ラパンを取り囲み(ง •̀_•́)ง

皆さん絡んで頂きありがとうございます(≧∇≦)ノ

少々手こずりながらも、無事装着!!!




アタイにもワルチャソさんのEURO-R魂が注入されますたww

ワルチャソ様、本当にありがとうございましたm(_ _)m


そんな中、てまさんからも、

2枚のサイド用のエンブレムを頂きまして(´д⊂)‥ハゥ

結局、、

アコトル、EURO-R仕様になっちゃいました!!!




てまさんから、もう一つwww



つり革(プーさんバージョンwww)

後ろのジャッキポイントに付けてくださいました(♡˙︶˙♡)

てま様いろいろとありがとうございますm(_ _)m


アタイの車を終えて、満足そうに立ち去る大人たちwww

見守ってくださった皆様もありがとうございました


18時を過ぎ、いったん締めてもらい、

夕飯を食べてーの

いったん車を自宅におきーの

旦那の車に便乗しーの

首都高某PAに残ったメンバーであつまりーのwww

いったい皆さんどんだけ元気なんだwww

解散時間午前3時過ぎ??

寝たのは5時ですたwww( ̄0 ̄)w”

昨日、参加された皆様、

お疲れ様でしたm(_ _)m


自分と喋ってくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m

とっても楽しかったオフ会でした(≧∇≦)ノ

またお会いする際はまたよろしくお願いいたします(♡˙︶˙♡)
Posted at 2013/02/11 13:53:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「無事に免許証貰ってきたけど、名前の漢字が微妙に違うことに気が付いて記載事項変更してきた🫠
なんなら免許証発行時からずっと違ってたw
そして、やっぱり運転下手くそオバサンが警察署の駐車場から出庫して行ったꉂ🤣𐤔」
何シテル?   10/29 17:18
クルマ大好き 重機も大好き 女子力低めなのですwww 旦那と出会う前までは全然興味なかったクルマもいっぱい勉強してここまでになりましたwww 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

拡散、情報提供をお願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:42:45
週間!? ♪みっちぃ♪久々のブログでつ ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 06:49:08
^-^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 10:43:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我が家に増車となりました(ノ≧ڡ≦) 安全運転に努めます(^-^) 初のオープンカー! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初のマイカー(●´ー`●)マニュアル車なんで、坂道発進たぶん下がりますw そろそろ下が ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダ Dio (ディオ)に乗っています。 初期ディオで、お気に入りです( ´ ▽ ` ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
旦那のおもちゃ ハイドラやるための登録です 旦那もみんカラやってますw 詳しくはそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation