• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@けいちゃんのブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

*初のスタッドレス*

久方ぶりです(´∇`)

最近は、コタツ買ったり


どうぶつの森ポケットキャンプやったり


週一くらいでカラオケ行ったり



ダラダラと過ごしております(;´Д`)

クルマも発展せず…

ただこの間、前から来たクロネコヤマトのトラックを避けようとしたところ、左に避け過ぎてしまい縁石にホイールがヒット!!
(´×ω×`)

ホイール……

欠けちゃいました(/≧ω\)


自分、避けすぎちゃうんですよね〜www

よく、細い道をぜんぜん寄せられないクルマとか居て、(もっと寄せられるだろ!)ってイライラしますけど(゚∀゚ )

私の場合は寄せすぎちゃいますwww


ある意味で私の方がダサい(´ー∀ー`)


話はさておき(。•̀ᴗ-)✧


今年は寒いですね〜☆

雪国の方はすごく大変そうです(´×ω×`)

千葉でも今年は降りそうですし、トルネオのスタッドレスも終わりそうなので(´∇`)

今年はラパンのスタッドレスを買うことにしました٩(ˊᗜˋ*)و

とはいえ、トルネオのスタッドレスは戴き物ですし

自分たち自身でスタッドレスを購入した事もないので、まずは店頭での市場調査w

んでも、したところで結局は…

長野の雪国の方のお言葉を思い出し(゜▽゜)

「スタッドレスはブリジストン!」


こちらにしました\(^^)/



軽のスタッドレスって安いですね〜(≧∇≦*)

これなら毎年でも変えられそうです!

おまけに、トルネオがプラグを交換するというのでラパンも交換する事にしました(≧∇≦)




我が家に来てから1度も交換してないので、別にいいやって思ってたけど…




やって良かったです(*゚▽゚)ノ

替えての体感??


私の鈍感なセンサーじゃわからんですwww

トルネオと違ってインタークーラーが上に付いてるので地味に大変だったみたいです(旦那まかせ(;´Д`))



さすがにスタッドレスを履いて走ってみた感じの感想はありますよ〜(。•̀ᴗ-)✧


ヤワイwww

段差がヤワイwww

はい!!感想こんな感じでーす(゜▽゜)





しばらくは大人しげな冬仕様のラパンで参ります(´∇`)

皆様良いお年を…


↑一年早いなw(ಡωಡ) ニヤニヤ
Posted at 2017/12/20 12:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月25日 イイね!

家電のことを悪く言うのはやめよう!




先日、とあるお家へお邪魔させて頂いた時の事…

素敵なステンレスの電気ケトルでお湯を沸かして暖かい飲み物を出して頂きました

ちょうど、ちょっと前から新しい電気ケトルが欲しいなぁ〜なんて思いつつ…

YouTuberが紹介してた


こんなん良いなぁ〜なんて見てたりして٩(ˊᗜˋ*)و

そんな矢先のお宅訪問で、良き電気ケトルを拝ませてもらったのでついついうちのティファールの電気ケトルの悪口を言ってしまったw

「早くうちのティファール壊れてくれないかな〜(笑)そしたら新しいステンレスのカッコイイやつ買うのに…」


思えば、結婚して少したってから買ったものだから…かれこれ10年くらいなのかな〜?

まぁ、10年といえば家電がぼちぼち壊れてくるとも聞くし。

けれど、うちの冷蔵庫も11年経つけど怪しい雰囲気を出しながらも頑張ってる(製氷機がたまに難ありw)


しかし、電気ケトル(ティファール)はなんにも予兆もなく元気に動いていた


だがしかし!!!


お宅訪問から少し経った数日後突然その時はやってきたのだ(;´Д`)


いつものように水を入れて、上のボタンをポチッと

しかし、赤いランプは付かずにボタンは押し戻される(º ロ º )


あれ???


「おまえ、この前まで元気だったじゃん?どうしたの?」


しゃべりもしない家電に独り言を言いながら語りかける…


ちょっと息を吹き返したのか、接触が良くなったのか…
ガチャガチャしていたら復活(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


でも、そんな事まぐれかもしれない。。。

たんぐー氏が帰ってきてから状況を説明する

「あっ、俺もそれだった!」


あんなにずっと普通に当たり前に毎日使っていた電気ケトルがいきなり壊れるだろうか(*꒦ິ⌓꒦ີ)


私には心があるようにしか思えなかった。


それは、たんぐー氏も一緒のように考えていて。

2人で相談した結果、


やれるだけの修理はして(延命処置)それでもだめだったら買い換えよう…


さっそく昨日たんぐー氏が分解(オペ)を始める。


「こいつの仕組みは分かったよ」

応急処置的なことはしたけど、それでもだめだったらハンダ付けらしい。

あぁは言ったけど、長年毎日のように使っていた家電はやっぱり大切だ。

新しい物も欲しいけど、大切にメンテナンスしつつ一緒に暮らしていけるのが良いような気がした数日間の出来事でしたw

延命治療をしてもハンダ付けをしてもそれでもだめだった時は、、、精一杯の感謝をしてからお別れしよう!

そう決意した私だった…。



追伸
だからと言って、新しいのが欲しくないと言うと嘘になる笑笑
Posted at 2017/10/25 21:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

ラパンオーナー(HE21S)の方に質問です(´ー∀ー`)

本日、旦那を迎えに近くの駅まで車を走らせて…
その時は普通に快適に走ったのですが…

旦那と合流し、旦那に運転を変わったところ、いきなりハンドルを切るなり


プーーー!!!


交差点を曲がるなり、

プッ、、、プーーー!!!

家に帰って車庫入れするなり

プッ、、、ぷーーーーーーーーーー!!!


どうなってるんでしょう??(;´Д`)

ホーンがハンドルを切るとなってしまうんです(/≧ω\)


うちのクルマ、タダでさえキ〇ガイみたいなのに…
ほんとのキチ〇イになってしまう(・◇・)


旦那が、やっとこ今日国家試験を受けて…
勉強から解放された矢先にコレですよ(*꒦ິ⌓꒦ີ)

私もミニストップで半強制的にストアリーダー試験を受けさせられるのですが…(´ー∀ー`)

そんな中での故障www


しかも前触れもなくイキナリ(ʘ言ʘ╬)

ラパン(HE21S)のオーナーの皆様、こんな事例聞いたことありますでしょうか??


我がラパン、4型ですしガタがきてもおかしくないんですけどね(|| ゚Д゚)


とりあえず、旦那さんがハンドルバラして原因を追求してくれました(;´Д`)




写真奥の金具部分にある



真ん中の黒いプラスチックのような絶縁するような部品が割れてしまっているみたいです(´・ω・`)


今、それをなんとか家にあるもので代用して作ってくれてます(´∇`)




なんとか直れば良いのですが…(*꒦ິ⌓꒦ີ)

ハンドルを交換している方は関係ないとは思います。

うちのは純正MOMOステでした☆

気をつけようもないとは思いますが…

気をつけてください(笑)(゜▽゜)


上質なハンドルを頂いたのでボスを購入次第交換出来る状態なのに、交換してないからこういう事になるんですよね〜(*꒦ິ⌓꒦ີ)

頂いたお友達に申し訳ないです(/≧ω\)

もうちょっとしたらちゃんと交換します٩(ˊᗜˋ*)و

↑今じゃないのかよっwww






とりあえずまぁ、31日の試験に向け頑張ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Posted at 2017/08/27 17:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

久しぶりのホイール変更!

久しぶりの投稿です(´∇`)

いろいろと趣味が変わりますが、最近はゲーム(マインクラフト)に没頭してますwww

約8ヶ月も寝かせた案件がやっと終わりました(≧∇≦*)

最初はこんなんでしたね〜



実は、このホイール激安で4本1万円以内のホイールでした(´∇`)

知人からの情報だと、VWポロの純正ホイールだったとか(*゚▽゚)ノ

ホイールキャップも1個無いし、歪みも多少あるとか…

でも、腐っても鯛ですよwww

やっぱりBBSは憧れの存在です(≧∇≦*)

しかも、前のホイールと同じサイズじゃつまらなかったので☆

6Jの13インチに挑戦です(≧∇≦)

オフセットも+33www

リアに至っては、〇〇ミリのワイトレが入ってるので…+〇3ミリwww

男前〜٩(ˊᗜˋ*)و"(ノ*>∀<)ノ♡

最初は自分でやろうかとも思ってたんですけどね〜(๑•́ ₃ •̀๑)

うちの旦那様がちょこちょこやってくださいましたm(__)m



リムを磨いて、クリアーを吹いて




放置w

からの〜

マスキングをして〜

オレンジを吹いて〜



放置www


やっとこさ激安タイヤを購入し、昨日組み付けてもらい…

今日装着となりました(*꒦ິ⌓꒦ີ)

今までの車高(リア)だと、キツかったですw


ふざけた写真で申し訳無いですがw

紙<軍手って感じでした(意味わかんないw)

タイヤが間違いなく切れてしまうのと、自走不可な為、泣く泣く1センチ車高上げました(*꒦ິ⌓꒦ີ)(*꒦ິ⌓꒦ີ)(*꒦ິ⌓꒦ີ)(*꒦ິ⌓꒦ີ)

フロントは、元々高いのもあるんですが…そのままの状態でインw



もう気持ち攻めたい気持ちがありますが…

旦那がノーと言えばNOです(|| ゚Д゚)




結果的にはちょっとバランス取れたから良しとしてます(´∇`)






ツライチ具合は最高です٩(ˊᗜˋ*)و



下回りもいい感じ(。•̀ᴗ-)✧

賛否両論あるとは思いますが、異論認めませんwww

結局は、自己満の世界ですからね〜(´ー∀ー`)

私は嬉しすぎて涙を流しました(≧∇≦*)
Posted at 2017/03/05 15:03:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY
2016年09月09日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!9月9日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!

っていうことみたいです(//∇//)

なんだかんだで4年経ったんですね〜(;´Д`)

その前からちょこちょこお相手してくださった方も、これからの方もよろしくお願いします(⑉°з°)-♡

最近は、ラパン弄りもミニ四駆弄りもせずにお家で木工作業してます(/ω\)

旦那のブログの写真にもありましたが、


こんな感じで木と雑貨と戯れております。

この間はこれ作りましたw




車もぼちぼちホイールリペアしなきゃいけないんですが…

こんな感じで止まってます(๑>﹏<๑)

アレやりたいコレやりたいって時間が足りないんですよね〜w

でもついに、ラパン洗ってなくてウォッシャー液使いまくってたら…

ガラコが切れて、まったく前が見えなくなりましたwww

みんながゆっくり動かしているワイパーの時、私はみんなの倍速でワイパー動かしてましたꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒

洗車してあげなきゃですね(/≧ω\)

そうそう!

ガラコのバッテリーチャージャー当たりましたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


勿体なくて開けられない日々を過ごしてますwww


とまぁ、こんな感じでゆるーくやっていきます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

これからもどうぞよろしくお願いします<(_ _)>💦









Posted at 2016/09/09 17:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「今日は高校の時の友達のお家に行って遊んできた🏠2歳の娘ちゃんめっちゃ可愛かったなぁ〜😍
お昼からピザ食べてケーキ食べて…
1週間違いの誕生日お祝いをお互いしてきた🎂㊗️
けぇこ!って言い続けてたら娘ちゃんの口から言ってくれてマジで感動🥰
録音したかったわぁ✨(キモイw)」
何シテル?   08/21 17:28
クルマ大好き 重機も大好き 女子力低めなのですwww 旦那と出会う前までは全然興味なかったクルマもいっぱい勉強してここまでになりましたwww 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散、情報提供をお願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:42:45
週間!? ♪みっちぃ♪久々のブログでつ ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 06:49:08
^-^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 10:43:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我が家に増車となりました(ノ≧ڡ≦) 安全運転に努めます(^-^) 初のオープンカー! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初のマイカー(●´ー`●)マニュアル車なんで、坂道発進たぶん下がりますw そろそろ下が ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダ Dio (ディオ)に乗っています。 初期ディオで、お気に入りです( ´ ▽ ` ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
旦那のおもちゃ ハイドラやるための登録です 旦那もみんカラやってますw 詳しくはそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation