• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@けいちゃんのブログ一覧

2015年02月12日 イイね!

ラパン☆メンテナンスデー★

ラパン☆メンテナンスデー★ここ最近、お出かけばかりしていてラパンに手をかけられていませんでしたヽ(´□`。)ノ・゚ 


数ヶ月前からオイル漏れを発見していたものの、エンジンカバーのパッキンかなぁと思って交換したのに直らず、、、


事態は悪化していきました(━_━)ゝウーム

そんなこんなで車検受けたんですが、、、

検査員的にはオッケーだったようですwww


でも、旦那と私的にはアウト!(/□≦、) 


たぶんココなんだろうと、場所を特定して部品を旦那の会社で頼んで貰いました!


フロントクランクシールです!

旦那のトルネオも作業してからのラパンです(`・∀・´)

トルネオは、ミッションオイル交換です(´▽`) あとその他モロモロ。。。

そのへんは旦那のブログに任せるとしてwww

急な来客者もいらっしゃったので、その方のエンジンマウントも交換(*Θ∀Θ)σ

その後にラパンヾ(≧з≦)ゞブッ

うちは整備工場か?アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃

旦那は本日3台目の作業(*'.'*)オツカレサマデス


とりあえず、ラパンもミッションオイルを交換(*Θ∀Θ)σ

うちに来てから2年間無交換で、前オーナーもいつやったんだかわからなかったので交換です(`・∀・´)

ラパンのオイルは75w90ですのでコレ



いいオイルは良いのでしょうが、うちは安い鉱物油で充分です(笑)

なにせ、前オーナーがいつ変えてるかわからないくらいですからwww

ラパンは2.7リットル必要です

トルネオは1.9リットルでした(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

小さいラパンのがたくさんオイル入れるんですよね〜w

オイル入れるのに容器に移し替えます



おっ、透明ლ(ʘ▽ʘ)ლ

ラパン内のミッションオイルとの比較



ヤバイです!!

ヤバすぎます(。-∀-。)写真では分かりませんがギラギラしてましたヽ(´□`。)ノ・゚ 

ミッションオイルを抜いている間に、フロントクランクシールの交換を行いました。

ビフォー



アフター



だいぶ油漏れが酷かったんですΣd(゚∀゚d)

ここが原因だと思うんですが、、、

しばらくは様子見です(ー。ー)

クランクシールの比較



写真では伝わりませんかね┐(´-`)┌

全部組んで、オイルも専用工具で入れて終わりです☆

試運転がてら、夜ご飯を食べに行きまして、、、




柏にあるとんかつ屋さんで3人揃って

ジャンボロースカツを頼みましたヾ(≧з≦)ゞ

あっ、、、

肝心なシフトの入れ具合は?

最高でした(´▽`) ホッ

スコンスコン入りましてニュルンニュルンです(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

卑猥な表現ですかね?(笑)
Posted at 2015/02/12 01:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2015年01月13日 イイね!

クロカン化したラパンwww

連休中にアクティブすぎて疲れが溜まったワタシですΣd(゚∀゚d)

まぁ、こ忙しくアクティブに過ごしてるのは良いことなんですけどね〜ヽ(≧▽≦)ノ

寒いせいか体が固まり、痛めやすくなってます┐(´-`)┌

歳ですからね(笑)

私ごとですが、今年、


大厄なんです(━_━)ゝウーム


女の大厄は33ですが、数えとし?でいうと今年の32は大厄みたいですw

女の厄は30代が盛りだくさんみたいなんですよね〜( *’ vw ’)

まだ今年始まったばかりですが、無事に一年間終えたいです┐( ̄ヘ ̄)┌




さて、クルマのお話ですヽ(● ´ ー ` ●)/


10日

行こうかどうしようか迷っていたオートサロンですが、前日の行った人の投稿など見て行きたくなってしまい、旦那にねだって行ってきましたw


このクルマのUSっぽくいじっているのがお気に入りです☆

よく、オートサロンってあんまりイイように言われていないですが、私にはただの僻みに聞こえてきますwww

自分の車種がないからつまらない!とか、自分ができないイジリだから参考にならない!とか。。。

確かにそうかもしれません(笑)(´д`)

でも、私もそう思ってましたがここ数年考えが変わってきました

こんなにカスタムしているクルマが集まるんだから、一つでも取り入れたいネタがあればいいんじゃないか?




と。。。

同じ車種じゃなくても、所詮は人間が作ったもの(言い方悪いw)

だからこそ同じ人間として可能性が秘めているんだと感じます(^O^)

視点を変えてみればいいと思うんですけどね~

オートサロンでは、


はしゃいでいる旦那を見ていたりwww



326パワーいいなあって見ていたりwww

しました(๑≧౪≦)てへぺろ

ネタはたくさん仕入れましたが、まだ教えません(((o(*゚▽゚*)o)))

たくさんのパンフとたくさんのステッカーを頂きましたので、フルバケの裏に貼りますw


緑のホースは、1500円で買った8パイのホースです(゚∀゚)

ラパン、どっか使えますかね~(*´ω`*)



リムに貼る緑も買いました☆3000円www

このメーカーは、私がフェンダーに塗った剥がせるスプレーの会社なんです

信頼を得たので買ってみました( ̄▽ ̄)ウエカラwww



11日

ラパンが車検をクリアしたので貼りたかったのを貼りw


さあ、ラパンを戻すっていう予定だったのですが、急遽ダムへ行きました

クロカンラパンを戻してしまうと行けないダムでしたので、トライしてみました(*´ω`*)

クロカンラパンの冒険の書はこちら

旦那が書いてくれてますので、私はピックアップを♪



矢那川ダムだと思って行ったダムが実は堰(セキ)でした

堰とは、ダムが15m以上のものに対して、15m以下のものを言います

この矢那川堰が見えたときはタイムスリップしたのかとおもいました




縄文時代かよ?


とツッコミましたwww



次に行ったのは、険しい道の果てにたどり着いた  大堰



光が差し込み、神聖な場所なのかと感じてしまいました

右側に見える四角いのが取水口かと思います

普段見る取水口とはまったく違った形をしていますので、時代を感じました(´・_・`)


そんな頑張ったクロカンラパン


ショックが伸びていい仕事してますwww


12日

目立つアクスルをつや消し黒に塗りました


自宅にて作業し、12時から17時までかかりましたw

写真など撮る暇なく作業(´Д` )

序盤は旦那が塗装作業していたので、純正サスを外すのは私一人で☆

もちろん組付は旦那にお願いしたので安全性は大丈夫です


作業が終わってから試験走行してパチリ


戻ってまいりました(๑≧౪≦)てへぺろ

今日は、お世話になった鉄チンちゃんを洗いました


実はコレ、パリダカで有名な三菱さんの♪

大変お世話になりました(*´ω`*)





なんだかんだ今回も長くなりました(^q^)
あはは
Posted at 2015/01/13 15:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイジェスト | 日記
2015年01月05日 イイね!

アクティブな冬休み♪

アクティブな冬休み♪皆様、今年もよろしくお願いします(●´ー`●)

新年の挨拶は控えさせてもらいます(xдx;)
昨年身内に不幸がありましたので

去年の12月27日からアクティブな冬休みを過ごしましたw

まず27日

旦那が仕事納めの日で、ほんの少し早めに帰ってきてくれたので、先日アクスル交換した為ヒッコンダホイールのままだったので某所にて夕方から夜にかけてワイドトレッドをかます( ̄▽ ̄)

失敗に終わるorz

28日、冬休みスタート!!!

午前中から張り切ってコンプレッサー回して塗装の準備☆

ご依頼のお品を旦那が作業しているのをサポートしましたσ(^_^;)

午後からは、ラパンの失敗に終わった作業を対策する為に柏のSABにて購入して、試運転しながら帰りましたが。。。

失敗に終わるorz

足回りって大変ですね(;^_^A

29日
購入した3ミリスペーサーをはずして対策をする( ̄▽ ̄)

おうぅう!♪(´ε` )

決まりましたぁあ(^ω^)3日目にしてようやく決まるが。。。。もうすぐ車検(笑)

その後トルネオも作業してタイヤ交換なんだのして終了( ´ ▽ ` )ノ

30日
某所にて、某お方がたと密会www
濃厚なイジリのお話、ありがとうございました(^ω^)

31日

スタッドレスに交換したトルネオで初の雪道へ♬

目指すのは群馬県の四万川ダム!!!

途中、ハイドラの名水CPがあったので立ち寄ってみると、、、


なんと明治時代からのダムでした(^ω^)

なんとレアな♬棚ぼたとはこの事ですね(((o(*゚▽゚*)o)))

目的の四万川ダムへもたどり着きました


帰り途中に八ッ場ダム建設予定地へも行きました


ここの下の部分がダム湖になるとなると不思議な気持ちになります。。。

あんまりダムダム言っているのもなんなんでwww

1日、

元旦から作業開始(笑)

正月明けに車検が控えているので、予定考えるとこの日しかなかったんですよねwww

二人で全力で車検仕様にシフトψ(`∇´)ψ



ウキウキなラパンの出来上がり♬

この2年で戻すものたくさんでした(笑)


夜は旦那の実家にご挨拶に行って、その足でハイドラCPの神社へも行きました

去年も元旦に行ったんですが、夜中に近い夜でしたので参拝客もちらほらwww


それにここまでの参道は真っ暗www

そのなんとも言えない雰囲気にワクワクです(o^^o)

一年分のお願いと去年までのお礼を神様に言ってきました(^ω^)

2日

私の弟がアコードワゴンに乗っていますので、お願いをしてウチのトルネオと顔面を交換してもらいました(笑)

意味わからんですよね(笑)



旦那のトルネオ日記をご覧ください(笑)
たんぐーブログ



アコトル仲間も集まりましたが、こう並べてもアコードワゴンがわかりません(笑)

3日

某所にて某お方がたとまたまた密会www

この日に合わせてアコード顔にした感じですが、、、驚いてくれるのが1名しかいなくてwww

でも、楽しい時間を過ごせました☆
また今年もよろしくお願いいたします(((o(*゚▽゚*)o)))

4日

連日のクルマイジリとお出かけで軽くダウン↘︎

旦那に車検の最終確認をお願いしつつ、私はお部屋でステカ(笑)

ステカって楽しいです(o^^o)

夜遅くまでパソコンに向かってデータ修正してステッカー作りました



某大人気キャラクターもどきψ(`∇´)ψ

もどきって言わないとね♬いろいろとねw


今日5日

朝からユーザー車検に行ってきました(^ω^)

もちろん旦那はお仕事なのでひとりぼっちです(`_´)ゞ

去年にトルネオのユーザー車検は一緒に行ったのですが、今回は軽自動車協会!!!

大まかには一緒ですが多少違いはあります(;゜0゜)

まずは、リフトで持ち上げられること(笑)

人が立てるくらいのリフトで、私が乗っているのにグーンと上がりますヽ(´o`;

それと、納税証明書ってのを役所に取りに行かないといけないこと、、、

トルネオの時は、税金払った時の領収書でオッケーだったのにΣ(゚д゚lll)

あとはドライブスルーで帰れること(笑)

試験が一発でオッケーな場合は車に乗りながらでオッケー(笑)

車検証とシールをドライブスルー窓口で受け取りますw


納税証明書が無かったのですが、車検を先にやらせてくれました♬

コースに入り、試験管に

初めてなんですぅ♬って言う(笑)

わかりやすく優しい感じで教えてくれました。・・・んが!!!

サイドスリップ検査の際。

あんまりにもおじさん優しいもんで、

「あ、もっと右、ん、もちょっと左。。。ゆっくりゆっくり。。。」

とか言われている間にサイドスリップ終了www

❌じゃないですか〜ヽ(´o`;

もう一回やってみるも、おじさんとのやりとりが2回目になっただけで❌印

良く意味がわからないまんま、次の検査を

これはオッケーでしたが(;^_^A

最後のリフトアップでの検査官が、深妙な面持ちで、、、

ちょっと外出てくれる?

ここね!緩んでるんですよっ。手でまわるくらいに。

ごめんなさい(o_o)


はい!再検査決定です(u_u)


緩んでいるのはラテラルロッドの17のボルトでした(`_´)ゞ

これは駐車場で作業して改善!

サイドスリップは、さすがにできそうもないので近くにある予備車検場にてお願いしました。

その際に、ハンドルを動かしてはいけない事も聞いて( T_T)\(^-^ )

午前の部の12時に間に合うように役所にも行って納税証明書をもらいまして♬

無事に間に合いました(((o(*゚▽゚*)o)))

そして合格*\(^o^)/*

そしてドライブスルーで車検証とシールをもらうwww


次はもっと楽に行けるハズです(笑)

でも初心者全開で行きますがψ(`∇´)ψ


ついつい長いブログになっちゃうんですよね〜ヽ(´o`;

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました(;^_^A
Posted at 2015/01/05 17:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイジェスト | 日記
2014年12月16日 イイね!

先週末のこと☆

先週末のこと☆まず土曜日、

アコトルオフに向けてご近所三台で気合い入れてイジイジwww

最近けっこう会ってるから写真はなし!

プチオフ3〜4台?クラスだと写真撮らなくなってきちゃいますよね(笑)

反省w

そのあと、洗車に三台で行って三者三様の洗車をして、バラバラに解散(笑)

こういうゆる〜いのがいいですよね〜ヾ(≧з≦)ゞブッ


次の日、朝9時過ぎに出発

アコトルオフは14時からですが、遠くから来てくれるみん友さんがいるのでそれに合わせて出発です(*ノ∀ノ)


大黒PAに着いたら、見慣れたアコードがヽ(≧▽≦)ノ

ちょっとしたら遠くからのみん友さんも来たのでパシャリ



ナンバーは消さないとね(笑)

○○っターでは消さないみたいな風習あるみたいだけど、みんカラでは消さないとねヾ(≧з≦)ゞブッ

そんな感じで14時過ぎたり、自己紹介したりオフっぽい感じで、大きな揉め事もなく、過ごしましたヽ(● ´ ー ` ●)/

招かざるお客様もいたりしましたが、まぁ揉め事もなくry

逃げてました(笑)



楽しくお話してたので時間はあっという間でして、夕方行こうとしてたLED屋さんには行けず、仕方ないので幕張の複合施設に行って、たらふく買い物しましたヾ(≧з≦)ゞブッ

15日が旦那(たんぐー)のお義母さまの誕生日だったので、ささやかなプレゼントも買いまして〜


そして、15日

旦那が仕事なので、パヤッと食べられるラーメン屋さんに行ってから実家に行こうってなりました。

かねてから念願だったラーメン屋さん


てらっちょ





なぜに念願だったのか?

それは、濃ゆいラーメンだからですwww

ココは、旦那の実家の近くにあり、高校時代の時に開店したお店です。

当時、新しいラーメン屋だから健全な男の子は行きますよね〜ヾ(≧з≦)ゞ

健全な男の子、撃沈www

油?脂?すごいんですって、奥さん!


周りでは次の日トイレから出られない友達がいたとか?(笑)


だから、旦那は行きたがらなかったのです。

行くんなら一人で行ってって言われるほど(笑)


そんなラーメン((∩^Д^∩))



写真では伝わりずらいのが悔やまれるwww

麺リフトヽ(≧▽≦)ノ




味は美味しいんですが、なにせ脂がすごい!

舌にザラザラ残るほど( *’ vw ’)


好きな人は好きなんですよ〜(*Θ∀Θ)σ

この千葉県近辺では知る人ぞ知る名店だと思いますが(*ノ∀ノ)

味の濃いのが好きで脂好きなワタシでもギブでしたwww

私は松戸にある しゃかりき が丁度良いです( *’ vw ’)

食べた後、実家に行きケーキを食べられなかったのは、言うまでもありません!(笑)

ちなみに、旦那は3回目?かな。

10年ぶりくらいに食べたみたいでしたが、ギリギリセーフだったみたいです(笑)

もちろん二人とも完食しましたよ〜(*Θ∀Θ)σ

スープは、、、まあね(笑)


興味ある方はぜひ挑戦してください(≧ω≦。)

なんか結局ラーメンブログになっちゃった(笑)
Posted at 2014/12/16 17:40:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイジェスト | 日記
2014年12月07日 イイね!

ラパンオフに行って来ましたin千葉

ラパンオフに行って来ましたin千葉その名の通り、行って来ましたヽ(≧▽≦)ノ


ラパンオフ童貞を群馬県で脱しさせてもらったので、今回はちょっと気持ちに余裕がありましたw

ですが、知っている方は以前のラパンオフin群馬で一緒になったお一人のみで、ほとんどがお初で、緊張しておりました(`・∀・´)


次回にお会いする際はもっと自然に話せると思います(*ノ∀ノ)


遅れて登場いたしまして、はじめまして、のクダリを一人づつしていき、一台ずつクルマを見させてもらいましたヽ(≧▽≦)ノ


新鮮です!o(*>▽<*)o


やっぱりラパンは個性的にいろいろな方向でいじれるんだなぁって思いましたヽ(≧▽≦)ノ


スポーツ系、ラグ系、US系、ドラえもん系、すべて揃ってましたo(*>▽<*)o


楽しいオフ会をありがとうございました(´▽`)





旦那と参加したのですが、旦那のみん友さん達も来ていたのでオフの後は3台でカルガモして、近くのイオンへ

夜ご飯までのツナギでウロウロしてたら


CUNEの代理店発見ლ(ʘ▽ʘ)ლ




買っちゃいましたwww(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ƕ❤

たくさんのウサギさんを見た後はCUNE欲しくなります(*ノ∀ノ)


しかも店員さんにカタログまで貰っちゃいました(≧ω≦。

趣味のダムも忘れてないです(`・∀・´)

本屋さんで見つけたこの一冊!!




ムフフですヾ(≧з≦)ゞブッ


今週は私の方のラパンオフ!


来週は旦那の方のアコトルオフ!

楽しいですね〜ヽ(●^▽^●)ノ

今日絡んで頂いた方、ありがとうございました((∩^Д^∩))
Posted at 2014/12/07 22:30:51 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は高校の時の友達のお家に行って遊んできた🏠2歳の娘ちゃんめっちゃ可愛かったなぁ〜😍
お昼からピザ食べてケーキ食べて…
1週間違いの誕生日お祝いをお互いしてきた🎂㊗️
けぇこ!って言い続けてたら娘ちゃんの口から言ってくれてマジで感動🥰
録音したかったわぁ✨(キモイw)」
何シテル?   08/21 17:28
クルマ大好き 重機も大好き 女子力低めなのですwww 旦那と出会う前までは全然興味なかったクルマもいっぱい勉強してここまでになりましたwww 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散、情報提供をお願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:42:45
週間!? ♪みっちぃ♪久々のブログでつ ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 06:49:08
^-^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 10:43:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我が家に増車となりました(ノ≧ڡ≦) 安全運転に努めます(^-^) 初のオープンカー! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初のマイカー(●´ー`●)マニュアル車なんで、坂道発進たぶん下がりますw そろそろ下が ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダ Dio (ディオ)に乗っています。 初期ディオで、お気に入りです( ´ ▽ ` ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
旦那のおもちゃ ハイドラやるための登録です 旦那もみんカラやってますw 詳しくはそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation