• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@けいちゃんのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

はみ出すな(▼皿▼)y-.。o○

はみ出すな(▼皿▼)y-.。o○今日は許してください(-言-)

かなりブラックな事言います(`◕‸◕´+)ムキーッ!

最近、思うんですが、、、

車線の枠内に収まってない人多くないですか??

なぜ収まれないのか(-言-)

極端に左に寄ってたり、、、

それって教習所の時点で
自分が真ん中に来るように運転しなさいって言われたから??

はたまた

カーブするときに反対車線まで膨らんではみ出して

なんなの??∑(゚Д゚)


私は、たとえ夜中で誰もいなかろうと決してはみ出したりはしません(`◕‸◕´+)ムキーッ!

だって、


負けだと思うから(*ノ∀ノ)

枠内で収まって走るからこそ楽しいカーブじゃないんですか??

先日、こんな事がありました。


快調に前の車と同じくらいに走っていた時のこと。

後ろから煽るア○ア

まあいつもの事くらいに思っていたのですが、

カーブに差し掛かり、こちらはノーブレーキでスイ〜と曲がっているとムキになって同じくらいの速度で曲がってくる

と、、、

反対車線にはみ出して曲がってきました

はぃ!

貴方の負け〜(`・∀・´)


はみ出してまで曲がるんなら速度落とせや〜

ブレーキ踏めや〜

反対車線にクルマいたらどうすんですか??

サーキットとかと間違えてませんか??


これを見ている人はそんなことしてませんよね?(σ゚∀゚)σ

もししているんであれば、、、

心の片隅にでも私の思いを置いておいてください。(。・_・。)ゞ
Posted at 2014/04/26 12:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

今日は千葉県内(。-∀-。)

昨日の水曜日にお出かけしようと思っていたのですが、病院があまりにも混んでいたため病院優先にして、

今日にドライブしてきました(^○^)

病院、、、3時半から予約受付して50人待ち(笑)

Webで予約できて、時間になったら行けばいいので楽には楽ですが。。。

単純に2時間半待ちですwww

やってられんですよね(^^;;

さて、今日もとってもいいお天気でしたので、お出かけしてきました^o^

今日は出発も遅れましたので、近場です☆

市はちょっとばかし跨ぐのですが、私の中では近場です



これを見てわかったアナタ、すごいです!!!

千葉県マイスターです 嘘

こんな水場もありつつ


今は、チューチップ畑です


はい(^-^)

あけぼの山公園です☆

布施弁天ともいいますねえ(*^^*)

この時期とても綺麗に咲いています
風車とのコラボもいいですよね


風車


お花のいい香りを堪能し、お散歩して後にしました

その後は。。。


ネギ買いたかったんですよね〜(^ω^)

思わずこれも堪能しちゃいました


オバちゃん頑張って作ってくれたけど


崩れそうなイマイチ具合www

元ミニストップ店員としては許せません(笑)

そこにはこんなソフトクリームもありました


これ気になりますよね(≧∇≦)

次回はコレいってみたいと思います(^ω^)

ソフトクリームが好きな旦那にドヤされそうです;^_^A

Posted at 2014/04/24 17:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月17日 イイね!

おひとり様ドライブ

昨日は、一人でドライブしてきました(((o(*゚▽゚*)o)))

ハイ;^_^A

今ハマっているハイドラの旅、inいばらき

なぜいつも水曜日にドライブか。。。

それは、16時から始まるラジオ、78,0のbayfm☆

今話題のキンタローとヤマちゃんがしゃべり手です

これは、キンタローがラジオに慣れていないのか、わざとなのか、、、

ちょいちょいヘマをします(笑)

これをヤマちゃんが巧みに突っ込むのですが、けっこうマジメに突っ込んでいる事もあり素の感じでおもしろいのです(^ ^)

これを聞くためにクルマに乗っている感ありますwww

さて、ドライブ内容です(^o^)

まずは、チェックポイントでもある道の駅 いたこ


キラキラしている北浦を通りますw

その後、またまたチェックポイントの
鹿島神宮

平日ということで人はまだらでしたが、旅行中の高校生らしき人達もいました

んで、そのままちょっと走り、次のチェックポイントのカシマサッカースタジアム!

お次は、けっこう走ります

道の駅たまつくり

ここには玉造、虹の塔もあります(^ ^)


その後は、引き返す為、キラキラした霞ヶ浦を通ります

アレ?デジャブ??


お次も少しまた北に走りまして、

茨城空港です(^o^)

ここにはFー4年間EJ改 要撃戦闘機や


RFー4年間EJ 戦術偵察機などが展示されていました

もうウハウハです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ちゃんと空港の中も見ましたよ☆
ちょうど時間良かったみたいで離陸準備中でした☆


あれ??遠くに基地が見えますね(((o(*゚▽゚*)o)))


そうです!!!
百里基地があるのです(^o^)
バンバン戦闘機が練習していました*\(^o^)/*
すごい音とスピード!!
たまらんです(`_´)ゞ
前にやっていたドラマもここで行われていたんですね〜


もうこの時点で17時すぎ

いい加減帰らないと旦那より遅くなっちゃう、、、

帰路に着く前に次のチェックポイントである牛久大仏に寄って帰りました


ここは、大仏なのにタワー扱いなんですよね(笑)
けっこうハイドラ界では有名なおもしろ話みたいですね☆
飛行機に当たらないように?赤いランプがなかなか雰囲気出てます(^^;;

今回のドライブマップはこんな感じです


帰宅時間 20時21分(笑)

旦那より間に合いませんでした、、、

来週は気をつけます{(-_-)}


来月は、ラパンでのサーキットも控えているので潰さないように気をつけなくちゃですwww
Posted at 2014/04/17 18:33:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月13日 イイね!

ハイドラドライブ(千葉房総)♪♪

先日、ドライブに行ってきました〜♪

私たち夫婦は、週末になると夜にドライブに出かけます

最近は、ハイタッチドライブにハマってしまい、CP取り(?)に繰り出しています

CPというのは、駅、IC、PA、SA、遊園地、城、タワー、ダムなどなどいろいろな地点に設けられているチェック地点みたいなもんなんですが、これを千葉県全てゲットするのが最近のマイブームです(^^)

近所などはだいたい取ったんですが、、、やっぱり千葉は大きかったΣ(・□・;)

何ヶ月かかってもまだ取り切れませんwww

まあ楽しいんで気長にやっていくんですが(^○^)


先日は、千葉県のノコギリ山に行ってきました(`・∀・´)

1000円払って登る道路の先にチェックポイントがあります

いい商売しますね〜笑

料金所を過ぎ、登って行きますと、




手掘りのトンネルが見えてきます



クルマ一台分ですね┐(´-`)┌


なかなか雰囲気あるトンネルです(^-^)

ジュラシッ◯パークを思わせるような雰囲気の中、進みますと




またまた雰囲気のある壁




とてもテンションあがる道でしたヽ(≧▽≦)ノ

駐車場に着いて、頂上まで歩きです




10分も歩かないんですが、メタボな自分は息が上がりっぱなしです(滝汗)


そうして着いた頂上の風景には癒されました(*ノ∀ノ)




遠くにいっぱい船も見えますし、鷹だか鷲だかトンビだかも飛んでました(*ノ∀ノ)


旦那をパチリ




なんでKUMAのTシャツを着てきたんだろうと嘆いてましたとさ笑

その後は、ダムへチェックポイント取りに行ってきました。。。

徐々に暗くなるなる

怪しい道を突き進みます(━_━)ゝ

千葉のダムってあんまり立派なところが少ないんですよ

人っ子一人いませんし、まあいても困りますwww



すごく頑張ってくれてるラパンを激写



ラパンで来て良かったです☆

トルネオだと滑落しそうです!(◎_◎;)

別のとこのダムへ向かうもこんな橋を通りますwww



ラパン様様ですwww

どんどん薄暗くなり、またまたこんな道を通りダムのチェックポイントを取りました




ダムって寂しい雰囲気がなんとも。。。

場所によっては、事故が相次ぐのであんまり来ないでくださいっていう看板もありました



ダムでの事故って。。。(・x・ ).o0○


そんな甲斐あって千葉の左側の下らへんは制覇しましたwww



あとは鴨川、夷隅、らへんですね☆

今年中には千葉県制覇できそうです(^o^)


あれ?オチがないぞ笑
Posted at 2014/04/13 16:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月11日 イイね!

遅くなったクリスマスプレゼント

あの日から丸3年。。。

14時46分に黙祷をしました。

ご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m

ドライブをしてきまして、同じ太平洋ということでこちらでも黙祷しました。



九十九里浜なんですけどね。。。

で、ちゃっかり自分の車の写真も撮って見ましたww





んで本題ですが、

ブログのタイトルにもなっているクリスマスプレゼント(笑)

当初、ラパンパネルはクリスマスプレゼントとして旦那に作ってもらっていましたww

こんなに月日が経っちゃいましたがwww

前回の行程はまではこちら

これにマスキングのうさぎちゃんを取り紫を塗ります


数日後、ラップ塗装にてうさぎちゃんの周りにラップしていきます




数日後、

これにキャンディ黒を塗装し、

またまた数日後、

クリアーを塗装?



はたまた数日後、
しっかり乾いたところで磨きです

んで、先日の日曜日、ついに装着

ラパンのSSパネルとSSじゃないパネルは、多少違うみたいで少し削ったりして加工しましたが、きれいに付けてくれました☆

普通に乗っていると黒い普通のラップ塗装


光がすごく当たるとうさぎちゃん発見




晴れている時に見ると磨き傷がすごかったので、また後日磨き直しですね(^-^)

とっても嬉しいクリスマスプレゼントになりました(^○^)

次はホワイトデーですね(笑)
Posted at 2014/03/11 21:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「今日は高校の時の友達のお家に行って遊んできた🏠2歳の娘ちゃんめっちゃ可愛かったなぁ〜😍
お昼からピザ食べてケーキ食べて…
1週間違いの誕生日お祝いをお互いしてきた🎂㊗️
けぇこ!って言い続けてたら娘ちゃんの口から言ってくれてマジで感動🥰
録音したかったわぁ✨(キモイw)」
何シテル?   08/21 17:28
クルマ大好き 重機も大好き 女子力低めなのですwww 旦那と出会う前までは全然興味なかったクルマもいっぱい勉強してここまでになりましたwww 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散、情報提供をお願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:42:45
週間!? ♪みっちぃ♪久々のブログでつ ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 06:49:08
^-^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 10:43:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我が家に増車となりました(ノ≧ڡ≦) 安全運転に努めます(^-^) 初のオープンカー! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初のマイカー(●´ー`●)マニュアル車なんで、坂道発進たぶん下がりますw そろそろ下が ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダ Dio (ディオ)に乗っています。 初期ディオで、お気に入りです( ´ ▽ ` ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
旦那のおもちゃ ハイドラやるための登録です 旦那もみんカラやってますw 詳しくはそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation