• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@けいちゃんのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

約6年間ミニストップありがとう!!

約6年間ミニストップありがとう!!わたくしごとではありますが、、、

あっ!

車とは一切関係ありませんので悪しからず。。。

約6年間パートとして働いていたミニストップを辞めることとなりましたm(_ _)m

辞めたくはなかったんですけどね〜

もともとアトピーもちでして。。。

それがこの冬、ヤバイことになりまして、食品を扱うことの多いミニストップですので辞退させて頂きました

オーナーはじめ、同僚などにも辞めないでなんとかならないかと言ってくれたりしたんですが、

良くなったらシフト入るだとか

在籍だけして完治したらまた戻ってくるだとか

中途半端なことは嫌いなため、辞めることにしました。

でも、

この6年間いろいろコンビニにて学びました

若い頃はスーパーの社員だったため、

同じお客様の感じでいたのですが、ぜんぜん客層が違いますねwww

学んだ例を挙げて行きますwww


「 スーパーライトひとつね」

↑何の??(♯`∧´)

「マールボロのメントールひとつ」

↑メンソールじゃないんですか??(; ̄ェ ̄)

「マイセンのメンソーレね」

↑だから、、、メンソールでしょ??o(`ω´ )o

「黄緑のたばこね」

↑え。。。と、、、アメリカンスピリッツですか???(¬_¬)


そんなおもしろお客様に教えられ勤められてきました✳︎


これからは少し時間をおいて治療していき、

食品とは関係ないお仕事につきたいと思います

しばらくは極貧生活ですねwww
Posted at 2014/02/22 11:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月23日 イイね!

そろそろネタバラシ(^_^)

ラパンのパイロットのけいちゃんですwww

最近は寒くて寒くてなんにもやる気が起きませんが、ネタだけは妄想しておりましたwww

旦那のたんぐーがコクピットをラップ塗装しているんですが、私もイメチェンをしたくべく妄想しておりました。

ただのラップ塗装では若干つまらないので(^^)

妄想を口にしてみるとやってみるかと言ってもらえました✳︎

去年から某オクにてパネルを2セット落としておりましたので、その一つを塗ってしまいますww

まずは、このようなぶっといマスキングテープ(^O^)

なかなか普段では使わないサイズですwww

ラパンのウサギをネットで拾ってきます


そして、カーボン紙にて型を取って

マスキングテープに型を書き、切り抜いて行きます

手切りって難しいんですねwww

痛車の方で手切りの人っていますが、マジで尊敬します

やってみて思いましたΣ(・□・;)


白いパネルにシルバーにて塗装して乾かします

数日して乾いたところに手切りしたラパンうさぎをランダムに貼っていきます


貼ってラパンうさぎの周りに黒い塗装で縁取りして今に至ります(^^)

週末しか塗装できないので2月いっぱいには完成ですかね(^_^)

完成がとっても楽しみです

乞うご期待

Coming_Soon!!

Posted at 2014/01/23 01:22:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年01月13日 イイね!

坂道発進たぶん下がりますw

年明けしてしばらくたちましたが、

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

ラパンが納車されてからもう少しで1年が経とうとしております✳︎

ラパンの納車時に義弟にステカで作ってプレゼントしてもらったこのステッカー


このステッカーも貼ってから一年間(^^)

洗車するたびちょっとずつちょっとずつヤレテきましたw

本来、このステッカー、

卒検である近所のこの坂を攻略して剥がす予定でした。


この坂、坂道発進は絶対だし、なにせ急だし、右に曲がりたくても坂道発進右バージョン、、、

高度すぎます┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜

今だに攻略できてませんwww

で、また今年も貼り替えて保留にしようかと思ってます(笑)(σ゚∀゚)σ

あっ!

でもちょっとの坂なら大丈夫になったんですよ?
褒めて褒めて〜(≧ω≦。)プププ


そこでまた義弟に作ってもらいましたヽ(●^▽^●)ノ
せっかくなので、余分にwww

去年のオフの時に一部の方にご好評頂いていたので(*Θ∀Θ)σ

先着3名様



一枚1000円なりo(*>▽<*)o

発送オッケーですよ〜(ω゚ェ^ω)

坂道に自身のない方如何ですか??

って、


私だけかwww
Posted at 2014/01/13 12:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

2013年、ぶつけまくりました!

お久しぶりです(●´ー`●)

なかなかブログは書く気が起きず、皆さんのを眺めるだけでした(o'д`o)ゝ

なにかあったわけじゃないんですが、、、

いや、ありましたねwww

あぁーー、それで書く気がおきなかったんだぁ、、、と今になって思います(-言-)

でも、これはくら〜いブログではなく、しっかり気持ちも反省した上でのブログです( *’ vw ’)


1月

去年12月31日に店が閉まっている中、クルマが欲しいと騒ぎ、奇跡的に今のラパンSSと出会う。
球数が少ないのと、大好きな黒、SS、FF、条件が揃っていたので購入手続きです(*Θ∀Θ)σ
1月の下旬に納車となりました。

最初はマニュアル車で走ることへの不安もありましたが、夜な夜な車庫入れの練習したりして仕事に乗って行きました。
そんなことありましたね〜(ー。ー)フゥ

3月

ちょっと慣れてきた頃にぶつけるのですね(xдx;)
家の車庫に入れようとしたら、家の前の道路の他のクルマが待つプレッシャーに耐えきれず、左後ろをガリガリガリ、、、
まず、一回目(/□≦、)



4月

早速、車庫調やらホイールやら交換しました。
腕が伴わないのにカッコばかりつけて、、、
今になっては恥ずかしいwww
でも、車庫調のバネを頑張ってこだわったから今のラパンがあるんだと思おうと思います。(≧ω≦。)プププ





7月

仕事に行く途中での裏道で前からダンプが、、、
すごく強気で真ん中走ってきていて、左に寄ったのですが、ちょうどそこだけ30cmくらいの幅の段差があって(高さは10センチくらい)見えずに、ガリガリガリ、、、
2回目(ー。ー)フゥ

9月後半、

裏道の信号機のない交差点、
自分の方向が優先で、相手が一時停止場所、私が右に曲がりたくてハンドルを切っていて相手がこちらに向かってハンドルを切ってくる。
一時停止場所をオーバーランだったので私は曲がりにくく左により過ぎてしまい、電柱とスリスリ(/□≦、)
三回目(ー。ー)フゥ





そして、
12月

月一で行っている病院に一人で行ってみる。
前回は一人で行けたので自信もあったりして、、、
でも、右前をぶつける。。。
やっぱり駐車するときのプレッシャーに負けちゃうんですよねヽ(´□`。)ノ・゚
見ているつもりでも焦って見れてなかったり、イケると思って行けなかったり、、、
4回目(ー。ー)フゥ


反省してます。

実は、人のせいばかりにして反省できてなかったのです。
自分ではできてるつもりだったり、悪くないとか思っていたり、

でも、真ん中から走ってくるクルマがいても自分が止まれば済むことだし、

オーバーランしているクルマがいても、こちらが譲ってあげるくらいの気持ちがないとダメですよね(。-∀-。)

あとは、私のメンタルの問題www

どうも、誰かが待っていると焦ってしまいますヽ(´o`;
友達には、

私が駐車してるんだから、ちょっとそこで待ってろよ〜(o'ω')ノ

くらいの気持ちがないとダメだよと助言を頂きました(〃ω〃)
なかなか難しいですが頑張ってみようと思います(ω゚ェ^ω)


あぁぁ、
くら〜いブログはこれくらいにして((∩^Д^∩))

来年はぶつけない年にします!

人のせいにもしない!

とまる!www

あと、来年こそはフルバケ入れるwww
あとは縫うだけなのに、ヤル気が(▼皿▼)y-.。o○

オフ会三昧だった年でもありました。


お会いした方、ありがとうございました(๑>◡<๑)




来年も旦那について行くのでよろしくお願いします(●´ー`●)

よいお年をお過ごしください〜(*´・∀・)爻(・∀・`*)
Posted at 2013/12/30 19:55:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

11月3日アコトルオフ会インSAB柏沼南

11月3日アコトルオフ会インSAB柏沼南昨日はお疲れ様でした(= ̄▽ ̄=)V

たんぐーの嫁の@けいちゃんと申しますm(_ _)m

昨日は楽しかったです☆

満喫しちゃいました(///ω///)

オフ会の雰囲気など一連の流れなどの話は皆さんのブログを見ていただくとしまして。。。


自分本位のブログを書こうと思いますv(≧∇≦)v


まず。・・・

オフ会の前々日(金曜)、前回の教訓の‘誰がどの車だかわからない’という状態をまた想像する。。。

いつだかのステップワゴン全国オフのブログを拝見し、なんだか紙のエントリー表?的なものを見つける( ̄0 ̄)w”

主催まりーさんに提案する

主催まりーさんから連絡来ず。。。wwww


前日、(土曜)

一人もんもんと考え出す。。。エクセルを開き、ある程度の形を築いて構築していく。。。

主催まりーさんからお返事届いてオーケーを頂く
このパソコンの画像をメールしてオッケーいただきましたwww
      

でも、これじゃあ、ちょっとさびしいという事でパソコン内にて拾い物をして再構築www


これは、私用のラパン仕様ですwww
皆様のは、トルネオのサイズ表?的な(笑)
アコードの皆様ごめんなさい(´>ω<`)

そんなこんなで完成にいたりました。

おかげで私は車が一致するようになりましたwww

もうちょっとセンスあれば良かったのですが(///ω///)

あとは前日の夜などに参加表明頂いた方や参加表明頂いてなかった皆様には申し訳なかったんですが、手書きにてお願いいたしました。
もうちょっとリサーチ必要でした、、、ごめんなさい                                                                                                                       

あとは、

お土産頂いてしまいまして(///ω///)







     


他にもドリンクの差し入れまでも☆


皆様、本当にごちそうさまでしたm(_ _)m  


そんなこんなで充実したオフ会でしたm(_ _)m

絡んでいただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m


最後に、オフ会の2回目の自己紹介の様子www

大きな丸で円陣くんで圧巻でした☆




あっ!

最後にwww

ちょっとお先に失礼する際に、ナンバー隠しプレートを付けたまま発進してしまい、

心配してくださった方。

ラパンのファンベルトがかなりキーキーうるさくて心配してくださかった方

どうもすみませんwありがとうございました(///ω///)

ハズカシイ(´・ω・`)       


追記

大変忘れちゃいけないことを書くのを忘れてしまいました!!!

参加された皆様、大変お疲れ様でした。

遠くからの参加の皆様は帰り道大変だったと思います(´・_・`)

そして、主催をしてくださったまりーさん、

お仕事忙しい中の主催、お疲れ様でした。

今後、主催はできないと思いますが、いつの日かまたオフ会に参加して楽しみましょう


あの場にいたすべての方

お疲れ様でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ                        
Posted at 2013/11/05 00:12:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今日は高校の時の友達のお家に行って遊んできた🏠2歳の娘ちゃんめっちゃ可愛かったなぁ〜😍
お昼からピザ食べてケーキ食べて…
1週間違いの誕生日お祝いをお互いしてきた🎂㊗️
けぇこ!って言い続けてたら娘ちゃんの口から言ってくれてマジで感動🥰
録音したかったわぁ✨(キモイw)」
何シテル?   08/21 17:28
クルマ大好き 重機も大好き 女子力低めなのですwww 旦那と出会う前までは全然興味なかったクルマもいっぱい勉強してここまでになりましたwww 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散、情報提供をお願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:42:45
週間!? ♪みっちぃ♪久々のブログでつ ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 06:49:08
^-^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 10:43:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我が家に増車となりました(ノ≧ڡ≦) 安全運転に努めます(^-^) 初のオープンカー! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初のマイカー(●´ー`●)マニュアル車なんで、坂道発進たぶん下がりますw そろそろ下が ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダ Dio (ディオ)に乗っています。 初期ディオで、お気に入りです( ´ ▽ ` ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
旦那のおもちゃ ハイドラやるための登録です 旦那もみんカラやってますw 詳しくはそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation