• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@けいちゃんのブログ一覧

2024年09月20日 イイね!

厄年ってほんとにありそう・・・w

厄年ってほんとにありそう・・・wさて、久しぶりにパソコンでブログ書いてます。

うちのパソコン、、こうでもしないと触らないのでwww


タイトルにもある通り、うちの旦那(たんぐー)が大厄の年なんですが、

ほんとそんな感じだなって出来事が重なりました。

まぐれといえばまぐれだし、たまたまといえばたまたまです。

でも考え出すといろいろとこうも重なりますかね?


まずは、車の故障w

ロードスターのクラッチがキコキコとかにゃぁにゃぁ言うあれですw

もともとNB調べるとそんな感じの症状の方がたくさんいらっしゃるので、みなさんと同じグリスでも切れてるんかな?くらいにしか思っておらず・・・

グリスさしてもらったり、見てもらったりしたんです。たんぐーにお願いしてw

んで、乗るもやっぱりだめで

クラッチ交換しよう!ミッション分解しよう!たぶんアレもだめだコレもだめだ・・・

だなんて言いながらいっぱい部品揃えたんですけど、なんせこの暑さ




いくら日陰のガレージでやるにしても大変だし、土日だけの休みじゃ大変だしってことで、部品持ちながらもずっと先延ばしw

その間乗らずに野ざらしの我がロードスターでしたw
(ボディカバー破れてしまって青空駐車😭)

でも無事にこの間の三連休で作業してもらいました😊

嫁ロードスターのメンテ(クラッチ交換編)





↑久しぶりに洗車してピカピカになったかわいいおちり🍑


んで、ロードスター壊れたの一件。




次に、トルネオの異音&ベアリング問題w

壊れたってほどでもないんですが、明らかに異音とブレみたいなのが気になりだしてw

でも、これもフロントとリアのハブベアリング交換したら驚くほどめちゃくちゃ効果抜群で

ちがう車か?ってくらい走り心地が滑らかになりました。
(もうすぐ30万キロ無交換だったので当然なのですがw)

まあ、結果としてロードスターもトルネオも不動車ってほどではなく

走るには走るけど気持ち悪いから直しておこう的な感じだったですし、お金はたくさんかかりましたけどやって良かったよねって感じでしたが😅


昨日、旦那の帰宅中。

たんぐーが会社からの帰宅中にけっこう通話しながら帰ってくるんですが(私はお家でくつろいでw🛋)

昨日、突然
「あれ?。。。ギア入んなくなったかも。。。」😳

「シフトレバーが横にいかなくなった。」😳

とか言い出してw

安全なとこまでなんとか移動して、その場で応急処置w

持つべきものは軍手とタイラップだね(⌒∇⌒)
😂w𐤔ʷ

って笑ってる場合じゃないんですがw

今日はバイクで通勤して、該当部品を外して持っていき 改造して直ったらしいですが👏


え???

今までこんなに3台とも短期間で壊れる??

ってくらい壊れました。

比較的丈夫で壊れ知らずだった我が元愛車のラパンが壊れたんですよ!!

幸い、事故にもならずに不動にならずにお家まで帰ってくることが出来ましたが。。。

たぶん、まあ厄除け大師行ったからこんなもんで済んでるんだねって言いたいとこですがw
(だいぶうさんくさかったけどw)

車だけでは無く

次は私の怪我w

これは完全に私の過失だしデブで運動不足の結果が招いたことなんですけどねw🐖🐖🐖

8月11日

お盆近くだったことと義父の月命日だったこともあり、義母が合同の供養(お経唱えてくれるやつ?)の申し込みをする。

ほんとは私たち夫婦には伝えておらず、たんぐーの弟だけが母親を車で連れてって行く予定だった

7月の終わりころに急にそんな話があることを聞かされて、ああそうなんだって言ってたら義弟が急に「え?その日だったっけ?ゴルフの予定入ってるから行けないよ」って言いだすw😳

じゃあ、我が家が母親を連れて行こうって話になるも
(私、推しのイベントがあるんだよな。。。🥺)

「けいちゃん予定あるから俺だけで行くよ!」

たんぐーが言ってくれたけど
義母「え?月命日なんだけど?🤨💢」
って怒ってしまう

(ずいぶん前にお盆だのなんだのもう特に堅苦しいのやらなくていいよねって言ってたの誰ですか?😒)

って思いながらも、その場はそのままスルー

そのあと、私の推しのイベントは夕方からだということを思い出し

私も行けることになったと伝えるも

「申し込みしたの二人だけだから、もしかしたら外で待っちゃうかもよ😏」
と嫌味を言われるw

かまいませんとも。🤬
(愚痴がとまらねぇwwww)


そんなこんなで当日、喪服に着替えて早起きしてたんぐーの車で向かって

結局、外で待つことも無くちゃんと滞りなくお盆のお経が終わる。

そのままたんぐーの実家に行き、推しに会いに行く用に着替えて行く準備をさせてもらう。

今年に入り私が正社員時代の元同期と遊ぶようになって、推しが同じ事務所所属だから仲良く推し活しているわけなんですが・・・

この日もその子と待ち合わせして東京ドームに行くことにしました。

一本で新お茶の水駅まで行けるってことで、その子はいつもそこから歩いて東京ドームに行っているんだって言うんだけど

(運動不足な上に外に出ないから炎天下の中20分から30分も歩くのだるいw)

って思いつつも、
その子は、私の体がデブだからこういう時こそ歩こう!って言ってきたw





まあ、歩けないこともないし歩くかって歩いたけど
その日めちゃくちゃ暑くて、蝉も怖くて逃げ回ってたから体力消費がえぐくて



(でも普段見ない都会の景色綺麗だった😍)

そのまま東京ドーム入っちゃえばよかったんだけど、待機列長すぎてぎりぎりまで近くのショッピングモール?で休んだ。




んで、もうそろそろ行くかってスマホのチケットをピッってやってもらうとこ行って、流れで私だけ中に入って後ろみたら友達がいないの!

え?ってなって、そのまま待つもぜんぜん来れないみたいで

結局エラーで、開演時間過ぎてしまって20分遅れくらいでようやく合流

一緒に席に着きたかったから待ってたんだけど、、、
これのせいで急いで早歩きで席に向かう時に、最初の下に降りる階段で足をひねったまま体重全乗っかりのまま30㎝弱くらいある段差に片足が着地してw

嫌な音する。

そのまま「いたぁああああ」
って絶叫して、すぐさま係員の方が駆けつけてくださり、ものの1,2分で車いす登場!♿️

そのまま医務室に運び込まれるw

友達には席に着いて先に見ていて!って告げて、医務室にて処置を受けるw

東京ドームの医務室って地下にあるんですよー 知ってました?

ってw別に知りたくなかった情報ですよwほんと
😂w𐤔ʷ

でも、東京ドームの医務室のお医者さん??
若いお兄さんだったんですけど、とても優しくて

「僕たちは冷やしたり応急処置することくらいしかできないんです。
病院を紹介することもできますけどどうしますか?」

って言われたんだけど、推しをまだこの目で見ていないのに帰るなんて嫌だと思って、執念で会場に戻る。

でも開演からこの時、一時間遅れwww

んで、見ながらもじんじん痛くなる足を必死にこらえ

たんぐーに負傷したことを伝えると、迎えに来てくれるって言ってくれた
(ほんとにいい旦那様です)

んで、東京ドームのイベント終わって撤収始まった時に係員さんがまたも手助けしてくださり

裏口から最短ルートで駐車場あるとこまで誘導してくださいました。


(パンパンにむくんでる足だけど🦵右の足首が腫れてきた😫)


ほんと東京ドームの係員さんには謝罪と感謝しかありません。
足向けて寝られません!
(もともとその方向で寝てないけどw)

んで後日、このへんじゃめちゃくちゃ混む整形外科に行ったら

骨がヒビ入ってましたってわけですね

1週間は腫れが引くまでシーネっていうやつで固定して

でも、毎日包帯外して巻き直してっていうヤツやって





そのあとは3週間外れないギプス固定w





幸い大きなズレもないため手術にはなりませんでしたが、足のくるぶしのヒビは実は2度目w

14年前にもこけてヒビ入ってるし、9年前もヒビ入る一歩手前のひどい捻挫してるんですよねw


↑ねんざ


↑こんなに青いのに捻挫😇



たぶん歩き方がおかしいんだと思うんですよね。

今回、特に疲労状態プラス急がなきゃっていう状態がプラスされて
こけやすくなってたんだと思います。

だから後日、友達が責任感じちゃってめちゃくちゃ謝ってきましたw

でもすべて私の責任だし、なんなら日頃の自分の行いのせいだとも思うけどw

私も八方塞がりの年らしくて一緒に厄払い行ってきたから、これくらいで済んで良かったって思うしかないなって思ってます。

今は、ギプスが取れてそのまますぐ歩けるかと思ってましたが

そうはいかず、松葉杖が返せずに病院から帰ってきました。

たまたま担当になった先生がその大きな病院の理事長でw

その理事長が、半笑いで😏くれぐれもリハビリ頑張ってねって言ってくれましたが、

ほんと痛いんですよねw

階段の下りが一番きついっす😢

1カ月後にまたレントゲン撮って異常なければおしまいっぽいです
その間に2回のリハビリに行きます!

んで、ほんとは毎年8月14日の私の誕生日は県外に旅行に行くっていう恒例行事なんですが
岩手旅行に行こうと思っていて、せっかくホテル取ったのに・・・
東京ドームの帰り道にキャンセルしましたw

今年のお盆休みは、大人しくお家で療養しておりました。

私の足に2万円以上吹っ飛び(病院代)、誕生日プレゼントはギプスだね!

って旦那に言われたんですが、先日

推しがYouTubeで紹介していた、推しが持っているのと同じものを欲しいなぁって言っていたら買っていいって許可を頂いて誕生日プレゼントとして買ってもらいました♡



↑小型アンプ?

もともとイヤホンで本気で聞くときは有線派なんですが

気持ち程度いい音になった気がします!🥰
なにより推しとおそろいなのが嬉しい🩷ᩚ

こだわっている人にとっては、アイフォンで聞くのはハイレゾがないだとか

イヤホンもこだわるべきだとかあるとは思うんですが、私の耳がアイフォン純正のイヤホンで十分だと思っているので私にはこれでオッケーです!

しかも、最近はK-ポップにもハマってしまってwww




推しが3グループになってしまいましたw
掛け持ちってヤツですw








しかも、Kポップって音が良いんですよね♡

しっとり系の音楽よりズンジャカしてる方が好みっていうのもあるんですがwww

推し事がはかどりますwww(´^ω^`)ブフォwww



そんな嬉しいこともあれば、またまた悲しいことも・・・

次は、うちの猫ですね。

厄って身近にいる人だったりペットだったりも災いが起きるっていうじゃないですか。🥺ᩚ

まさに、うちのまーぶるくんに起きてしまいました。

数年前にも耳血腫になってしまったんですが、今回も反対側の耳になってしまって

みるみるうちに元気がなくなってしまいました。





こんな足なので、デブ猫(7キロオーバー)wのまーぶるを病院に連れて行くこともできず、たんぐーに会社を早退してもらって動物病院に行きました。

血を抜いて、薬をまた注射して入れるんですが大人しく処置は受けてくれましたが、耳はおそらく両方とも下に向いてしまうので

スコティッシュフォールドみたいになっちゃいますw







笑い事じゃないですがw

そんなこんなで、不運が続いている我が家です。

車は、いい風に考えれば直って良かったって感じですし

私の足は、これをきっかけにちゃんと生活習慣見直そうって思わせてくれたのかもしれませんし

猫は、、、、まあ

不運ですね😰
(この子、壁にゴリゴリ頭擦り付けるからだと思います😞)

11月にアコトルの全国オフで静岡に行くのですが、それまで何もないことを祈りつつ無事に過ごしたいと思います。



Posted at 2024/09/20 21:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年09月04日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】思えば、まだ車無くてラパン乗る前に登録してたんだなぁ\/\/Ww𐤔ʷ 🤣ّʷ𐤔wW \/\/

ディオはナンバー切ってるけど、まだお家の外壁に保管中w
初めての愛車は処分出来ない💦
そして、たまーに街中で見る初期ディオはカッコイイって思います✨

いつかまた乗る時来るといいなぁ~😊💜

そして、旦那がトルネオ乗った時に本格的に みんカラ内でのオフ会なるものに参加した時…

このみんカラというコミニティが素晴らしいと感じました✨

合わなくて離れてしまった人も沢山いますが、出会いもたくさんありました😆

同じ車の趣味という共通点を繋げてくれたみんカラには感謝しております🙏

記念すべき20周年おめでとう㊗️🎉

そして、これからも無くならずに存続していけますよう願っております🥺🙏


ps.私事ではありますが…そろそろギプスが飽きてきました…
早く普通に歩きたいw





https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/04 11:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月16日 イイね!

クラッチ ギコギコしばらく不動っぽい

クラッチ ギコギコしばらく不動っぽい何シテル?にも書いたんですが…

この間、美容院行くのにご近所までロードスター乗ってたら

にゃーにゃー🐱鳴いてまして🥺

(前にもあったなぁ…)

と思いながら、その事をたんぐーに説明し

その日にガソリン入れに行くのに 乗ってもらったんですよね🫡

てか、美容院の帰りには にゃーにゃー🐱なんて可愛いもんではなくw

ギコギコ軋む音させながらギア変えるんですよw

クラッチ踏む度に金属音の鈍いギコギコ音だし、普段も我が家の車の中で1番クラッチ重いのにさらに重くなってて🤣

あまりの足の筋トレ具合にエンストしそうになるw

(私自身の筋肉の低下なんですが😅)

でも、半クラでキープするのがしんどくて😵‍💫

そんな車を運転してもらったら、案の定おかしいとなり…



前回同様、クラッチペダル部分にグリスさしてもらうことにしました!

ちなみに前回はこれで直ったんすよね〜


私の推しのライブ(一緒に行く)の為に、有給取ってくれてたのですが ハズレてしまったので😭

その日をロードスターの修理に充ててくれたのですが…


タイトル写真のようにクラッチペダル外して…



⬆️これにグリスとか塗りますが…

これじゃあ足りないってことで、その後車の下からクラッチ部分(詳しい場所わからんw)にもグリスアップして…


もうこれで大丈夫だろう〜ってことで私が運転席でクラッチをフミフミしてみると…

最初のうちは良かったものの、やっぱりダメで……👨‍🔧


仕舞いにはガッガッガッって鈍い音で車庫に響き渡るwwwꉂꉂ(ˊᗜˋ*)


だめみたいです🙅‍♀️

ちょっとの間、不動車になりそうです💦


今日は、たんぐー仕事で 私は前の職場の同期とのカラオケデートの予定だったので🎤

急遽トルネオ借りましたw



そこはラパンじゃないのかよ?って話ですが…

たんぐーは諸事情により、トルネオを会社に乗っていけないんですよねwww

なので、必然的に私がトルネオ😆


昨日の晩から【ぶつけないでね!】

と念押されて、緊張してましたが😳💦

無事に帰ってきました😇


しかもなんだかトルネオのが運転しやすい🚗³₃

良き日でした( *´꒳`*)





とはいえ、ロードスターの修理するのに 原因は

レリーズベアリングっぽいとの判断でヾ(°∀° )/ー!

せっかくミッション降ろすんだったら、クラッチも替えようって感じで🙃

滑ってないのにもったいない気もしますが…

そこそこの修理しないと乗れなくなっちゃいました😔

ラパンもヘッドライトに水が入り込んでるみたいなので、そっちを先に直したいらしく

順番待ちですw



うちのたんぐー分身の術とかできないかなwww
Posted at 2024/06/16 00:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY
2024年05月19日 イイね!

現場を見てきました!逃げ得は許されません😤

現場を見てきました!逃げ得は許されません😤今日はアコトル仲間の当て逃げ事故の現場に行ってきました💦

ご本人のryo1さんと3人で色々回ってきました🚗³₃


写真でもひどいなって思っていたけど、実際に見ると心が痛みました…

タイトル写真であるように、犯人の車は 1度手前のポールにぶつかってから ryo1さんの右隣にあった(今は撤去済み)小型普通車のバンパーが外れるくらいのぶつかりをし、ryo1さんのフロントをえぐる様なぶつかり方で衝突!

道路に対して90度に止めてあった状態が、斜め45度(写真のような状態)になるまでの衝撃を与えたみたいです。





破片の中には犯人の車の破損した部分のパーツも残っていました。

もちろん拾いまして、警察に提出します🚓

事故当日の押収品の中に、明らかに犯人と思わしきRKのステップワゴンのインナーフェンダーが残っております。

今回の取得物と合わせてもRK型のステップワゴンで断定しても良さそうな感じでした。

しかも車体の擦れた跡から、恐らくは白!




現場は30キロ道路のそこまで広くない道路で…

普通に駐車場に停めていただけなのに、当て逃げにあうのは 本当に心が痛みます😭

今日は、周辺の会社さんやいつも道をたくさん走ってるであろうたくさんの会社さんに行って 情報提供のお願いをしてきました。(紙を作りました)

自分たちの出来ることは出来たと思います。

犯人が自首してくれる事を願うばかりです🙏

逃げ得を許すな😤


この記事は、拡散、情報提供をお願いいたします。について書いています。
Posted at 2024/05/19 23:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月22日 イイね!

今年初のプチオフした話と最近の我が家のマイブーム

今年初のプチオフした話と最近の我が家のマイブーム去年の11月11日に義父が亡くなりまして、バタバタしていたし、喪にふくす期間でもあったので自重しておりましたが…

ようやく納骨も無事に済んで、百ヶ日も終わったので、ブログも書こうかと思います😣


-------------キリトリセン--------------


何かいっぱい書きたいことあったのに…

月日が経つと忘れちゃう&書かなくてもいいかなって思ってきちゃいますねw

ブログって勢いで書くものなんで、後で書こうって思ってたものも 気持ちの整理がつくと別にいっかって🤣

でも、絶対にこれだけは共有したいと思って書いておきますw


まずは、プチオフ😍


MOMOさんからLINEでお誘いメールを頂いて😆

たっこさんとMOMOさんが、別件で茨城の土浦に来るとの事で 別日にプチってきました🙋‍♀️

茨城は好きだし近いしで、最近行くこと多いんですけど…

いかんせん、土浦は通り過ぎるばかりであまり馴染みがなく 知ってるご飯屋さんも無い…

とはいえ、待ち合わせ場所からご飯屋さんから色々とプランを考えたい…

というので、Google先生に全乗っかりwww🤣🤣🤣


でも結果的には良いスケジュールだったと思いますw

三連休だったのでどのお店も激混みでしたけど😅


まずは、某公園駐車場で待ち合わせ🅿️





皆さん、間違えないで下さいね😊

写真に写ってる2台はトルネオです!

言わばトルネオ オフ会です😏




うちのは辛うじてトルネオですが…赤いアコードw


いや、、、トルネオはw😂

もはやアコトルユーザーでもわからんw

そんな話もしつつ、ポカポカ陽気だったので外で談笑し 公園1周コースを乗り比べ会もしてみました😊




たっこさんのつよつよマシンに乗り込む たんぐー氏w

バケットシート低くて、低身長がもっとちっちゃくなってましたwww

感想は…

強い!!!

うちの用途的には、十分cf4でいいのですが…

ユーロRってやっぱ強いっすね🫡👍

とはいえ、ドノーマルのユーロRを乗ったわけじゃないですし たっこさんのつよつよマシンなので 絶対的にこれがユーロRってわけではないので 比較は難しいですが…


同じ車の形をしているだけの違う車でした🤣🤣🤣


貴重な体験ありがとうございました🙏m(_ _)m


まだまだ一緒に乗り続けて行きたいですね😆✋


そんなこんなで 予定していたラーメン屋さんの開店時間になりました✨




まずお店の名前がインパクト絶大✨



店の前に置いてある車もインパクトすごいꉂꉂ(ˊᗜˋ*)


11時開店で 10分ちょっと遅れただけで すでに外に並ぶことに(´°v°)/んぴッ


駐車場も6台分?くらいしか無いですし、お店の中も客席が少ないです😌

ご夫妻?が2人で切り盛りしてるっぽいですが…

けっこう大変そうで😰 時間もかかってる気もしました💦

でも、このインパクト絶大な 他には無いお店に来たからには 食べたい🤤

ってことで、ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!






6色つけ麺😆



そのへんの某大〇軒のつけ麺よりあっさりしてるし、ドロッと感も少なくて ほんとあっさりしてました👍

麺もラーメンの麺の細さですし、自家製ですしオスシ🍣

食べられて良かったです😊

たんぐー氏は、ちょこつけ麺wwwwww






だいぶ冒険してましたね〜(◍¯∀¯◍)ヒヒ

さすがO型👏😊

スープからは、チョコの香りがするのですが

味はチョコ感なくて 脳がバグる感じですw

良い意味でぶっ飛んでるし、このお店にしか出来ないようなコンセプトで 楽しかったです( *˙ω˙*)و グッ!


お店のレビューとかには、小さいお子さんが 色んなカラフル🌈な麺で楽しくお食事出来るから良い😆って書いてあったし、実際にお店の中にもいらっしゃいました🤗

野菜の麺を作ってるのでそのへんも良さそうですよね🥬

そして、MOMOさんが食べてた坦々麺もものすごく美味しそうだった😋

てか、最後にスープもらったんですが めちゃくちゃ美味しかったです✋

(こっちにすれば良かった…(小声)




毎月の変わり種ラーメンがあるお店は楽しくて良いですよね😆

行けて良かったです🙋‍♀️



その後は、公園に戻って食休めにまた談笑…

んで、大好きなあの場所へ移動👍





かいつか〜(o´罒`o)ニヒヒ♡


入場制限していて、お店の中に入るのに並んでましたが…

なんとかお土産とソフ芋買って みんなでデザートタイム🍨

たっこさんもMOMOさんもお初でしたが、お口にあったようで良かったです😊

うちも教えてもらったものですが…

美味しさを共有出来るのって嬉しいですよねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)


そうこうしているうちに、出発時間が来てしまいました🚗³₃

雪の心配があるので、14時過ぎに解散となりました😌

貴重なお時間、楽しい時間をありがとうございました🙏☺️

また機会作って 遊んでくれたら嬉しいです✨

解散後、我が家はドライブし足りなくて大洗のめんたいパークに行きました(* 'ᵕ' )☆







こんな天気良いんですもん(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
走りたくなっちゃう///



めんたいパーク来たら やりたくなっちゃうガチャガチャも、Newバージョンあったのでやりたいなぁ〜って言ってたら たんぐー氏がお金出してくれました🥰

うれちぃ( *ᐢ´꒳`ᐢ* )





可愛いの出てくれたからご満悦です(˶ᐢᗜᐢ˶)

明太子も買ったので、もうちょっと北上してからドライブしつつ アストロ寄りつつ 帰宅しました🏠








なんだかんだで まぁまぁ走ってて𐤔𐤔𐤔でしたね!



-------------キリトリセン--------------


打って変わって、ここ最近…いや 、去年の11月からの我が家のマイブームを皆さんと共有したくって🤣


我が家、最近……………



ステップワゴン見るのにハマってるんですwww



いや、誤解が生まれるなw


違う!違う|*・д・)ノ違う💦

そうじゃない〜🎶🎶


いや、まぁそうなんですけどねw


ドライブとか、用事とか買い物とかで車乗る時に


家に帰るまでに歴代ステップワゴンすべて見たら嬉しいねってゲームです✨


ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!



これがなかなかいい線いってるんですよ!


私たちの知識的に、ミニバン興味無い身からすると

ステップワゴンって絶妙で♡

歴代のステップワゴンって形とかテールとか違うから見た目がわかりやすい点と、売れてる車だから街中でいっぱい遭遇しやすい!って点と

頑張れば初代も走ってたり停まってたりするのを見られるっていう絶妙な年代なんですよね💪


他の車でも歴代シリーズやってみたいんですけど…

なかなか条件に合う車種が居なくて(´>∀<`)ゝ


ロードスターとかもやってみたりするんですが、NDばっかりで 意外とNCが居なかったり 一日で見つける具合でいったら ステップワゴンの優勝なんですよね🏆

運がいいと1時間で見つけ終わっちゃった時もあって、さすがに奇跡的な日でしたね😂


ステップワゴンでも、スパーダがどうとか…

そのへんになってくると紛らわしいので そのへんは無しで💦

画像検索した初代から新車までの歴代6代を貼っていきますね(*˘︶˘*).。.:*♡

まずは初代! だいぶ角いですね〜🎶
車屋さんの隅に物置として使われてたりもするので、特定の場所を見つけておくとチートです笑笑

草ヒロになってたりもします(* 'ᵕ' )☆



そして二代目

まだカクカクしてますけど ライトが細くなりましたね〜🎶
現役で走ってる車見ると嬉しくなります🚗³₃
これを走ってるの見ると 、
あっ!今日勝ったわ🫡ってなります!⬅️なにがwww


3代目
運が無い日は、 見られなかったりするちょいレア枠!
でもだいたいは見られます🍀*゜



4代目

意識しなくても街中でいっぱい見られます😆
統計的に この世代と5世代がいっぱい見るイメージ👀



5代目

我が家の名称 【ワクワク】

これも街中ではいっぱい見られます(´>∀<`)ゝ
しかし、私は見たことないですが…
リアゲートがノーワクワクバージョンもあるとか😳

密かにノーワクワクを見つけるオプション付きのゲームも開催中ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは




6代目【新型】

最近めっちゃ新型居ますね😊
個人的には、歴代のステップワゴンの中で1番好きなデザイン😘

無駄なとこが削ぎ落とされた感じですっきりしていて 個人的に好きです(* 'ᵕ' )☆




皆さんもぜひちょっとしたお出かけ中にやってみて下さい✨

意外と楽しいですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

ちなみに、たんぐー氏の会社の人に共有したら 意外と楽しくてハマってくれてるみたいで

たまに報告してくれるみたいです(˶ᐢᗜᐢ˶)


※珍しくクルマネタ?だった気がする( ◍´艸`◍ )ふふ❤︎
Posted at 2024/02/22 10:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイジェスト

プロフィール

「オフの時に皆さんに指摘された車高問題ですがw
前5ミリ下げてリア5ミリ上げるという事でやってもらいました☺️
なんもない真っ直ぐの道で泥除けが擦るのでこれが限界で、かつ見た目もこれなら良いかって事になりました✨
亀らないように気をつけて乗っていきたいですꉂ🤣𐤔」
何シテル?   11/03 18:14
クルマ大好き 重機も大好き 女子力低めなのですwww 旦那と出会う前までは全然興味なかったクルマもいっぱい勉強してここまでになりましたwww 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

拡散、情報提供をお願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:42:45
週間!? ♪みっちぃ♪久々のブログでつ ٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 06:49:08
^-^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 10:43:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我が家に増車となりました(ノ≧ڡ≦) 安全運転に努めます(^-^) 初のオープンカー! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
初のマイカー(●´ー`●)マニュアル車なんで、坂道発進たぶん下がりますw そろそろ下が ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダ Dio (ディオ)に乗っています。 初期ディオで、お気に入りです( ´ ▽ ` ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
旦那のおもちゃ ハイドラやるための登録です 旦那もみんカラやってますw 詳しくはそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation