新型GRヤリス、納車 から一週間時点での所感など…
脚は前のインプに比べればソフト。
ただ、柔らかいってよりはマイルドって感じ。
段差を越えるときの突き上げ感は小さいし、凸凹してるところを通過するときも4輪のサスがしっかり仕事して変に揺れすぎない…
ので、乗り心地はすごく良い^^
ルームミラー越しの後方視界は…狭い。
が、前のインプがアレだったんで全く問題なし。
ハザードスイッチはドライビングポジションのままでも十二分に押しやすい。
インプの時はサンキューハザード用のスイッチ後付けしてたw
冷間始動時はタコメーターのレッドゾーンが4800rpmあたりから徐々に上がっていく…
最近の車って賢いねぇ…
最後は「iMT」…マジでiMTスゲーッ!!
しっかり回転合わせてくれる〜
ヒールアンドトゥいらない〜
(それでもたまに踵がピクッって動いちゃうのは内緒w
ただ、iMTが「デフォルトでON」か「ON/OFFを保持」してくれれば尚良かったな…残念
以上、新型GRヤリスを納車から一週間乗っての所感でした^^
Posted at 2024/05/30 14:19:25 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ