• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jackie42robinsonのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

お久しぶりです!

ご無沙汰しておりました!
忙しくてなかなか更新できない~

前回から色々マイナー出来事がありました。



・友人がフォーカスST170購入


※冬真っ只中の写真ですいません笑
  

多分最北のフォーカスST2台だと思われます
同い年が乗ってるってだけでワクワクしてきます
225の隣に並ぶと170は小さくて可愛い笑
まだ一緒に走れてはいないんですがこれからが楽しみです
イチカワさんには感謝!!


 
・ディーラー巡り
 
前回からアテンザ、DS3、前期mini cooper、クロスオーバーmini cooperSの試乗をしました。(当然買う気もないのに
 
アテンザ、めちゃくちゃいいクルマです!
そのあとに乗ったDS3が味気なく感じちゃうくらい面白い車でした。
ギミックを聞いてさらに面白い!語れるクルマだと思います。
(クラウンより売れて欲しい
マツダってブランドすごい好きです
消しゴムとクリアファイルももらいました笑
さらにそのマツダの営業の方は過去にグリーンのRSの販売実績があるという事実を知りましたw
尊敬するなるほどうのRSでしたw(勝手に名前使ってすいません!

 

・関西ひとり旅に行ってきました

1月中にたまたま4連休になったのでふらっと関西に!
どっかいこうかな~とネット見てると
新千歳~関空 2,940円(!!!)
というモンスタープライスを発見し、次の瞬間ポチっていました
2泊3日なんのあてもなくふらふらと歩き回ってきました

  

清水寺から


貴船神社


人生で初めてDBS見ました笑

・フォーカス来旭

フォーカスが旭川でお披露目されました
 
 
 
 なかなかかっこいいですね~
でもフロントマスクあんま好きになれない・・・牙生えてるみたいで・・・
旭川で1台予約入ったみたいで街を走ってる姿を早く見たい!
しっかし告知活動ってものをもっとできないもんですかねぇ。。
イチカワさんがこのイベントあったことしらなかったくらいだし・・・

やっぱり

STかっこいいすねぇ
最初見たときなんだこの顔!っておもったけど見れば見るほど好きになってく。
日本でフォーカスが売れればはいってくるみたいですけど、現状ほぼ0%ですかねぇ。

 
もうフォーカスもWRCに参戦することはないだろうし、もしかうとしても
フィエスタST 


のほうがサイズ的にも良さそう。
これほしい!!!このかわいいんだけどどっしりしてる感じといいフォーカスのあとに見るとこのカタチの方が合ってると感じます
これも日本でお目にかかることはないんだろうなぁ。



とりあえず近況報告でした。


 EFM2013お疲れ様でした!!!
 北海道から指をくわえてみなさんのブログやらを見させて貰ってました。
 次回は北海道は十勝開催とかどうですかね!?・・・・・ないか。
Posted at 2013/03/26 00:45:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

10万キロ突破~♪&雪&フェラーリ&海外通販

10万キロ突破~♪&雪&フェラーリ&海外通販10万キロ突破~♪

キリ番撮り損ねましたT-T

購入時は94,000kmだったので2ヶ月で6000km走りました^^;

自爆以外は快調!



今日は旭川にも雪が降り、とうとう冬を感じる季節になりました。



例年は降り始めは数日で溶け、その1、2週間後に根雪になるのですが、去年は降り始めからいきなり根雪になって困惑した記憶があります。

今年も遅いのも相まってそのまま根雪になりそうな予感・・・

今日は本格的雪道前の準備運動をかねて市内をいくらか走ったんですが、yahさんから受け継いだ5シーズン目のミシュランXーiceきついかもw

終始ESP(TCS)効かせて走ってはブレーキングのたびにABS始動。

なんか、ABSの音って自分のブレーキングに対して車が「ヘタクソが!」って言ってるような気がして嫌いです。

ESPもチカチカ点滅して車が「テメーが下手くそだから助けてやるわ。」的な態度を感じます。

まあ実際下手くそなんでしょうけど笑 
 
ABSも賛否両論ありますが、ピザ屋のバイトでABSなしの古いアルトでさんざん冷や汗かいたことがあるので必要なのはわかってるんですが、あの音はどうにかならないんすかねぇ。

それにしても雪道はフルタイム4WDのカローラの方がガンガン走って自分で体勢直したり、運転技術を試されてたような気がします。しかもトラクションかかりまくりで楽しかった。
今日のべちゃ雪じゃまだわからないけどそんな気がします。FF車は正直怖い!

 

旭川のコーチャンフォーでこんな車見つけました



フェラーリフォー!!!

一瞬458かと思ってビビったんですけど違いましたwいや、それでも旭川でフェラーリ見れるだけすごい!
すれ違うすべての人がジロジロ見てました。
通路挟んでとなりに停めたんですけど、こっちみるひとなんていないwあたりまえかw
しかしよくこんなとこ停められるなぁ。



 

話変わってみなさんに質問です!
海外通販でパーツ買ったことあるか方、いろいろご教授下さい!



WRCウイング発見しました!
 
先日友人のフォーカスの件でイチカワさんとこで色々と談笑してたのですが、kawaさんとイチカワさんにせっかくだからモディファイしろ~!との声をいただきまして、自分も興味がかなりあったので調べていたら発見しました。これは欲しい!!!
 
他にもフォーカスST用パーツが多数あるサイトも見つけました。


 
こんなサイトから購入するのって危険ですかね~?

海外通販に関してはズブの素人なのでだれかいろいろ教えてください!
Posted at 2012/11/19 02:45:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | フォーカスST | 日記
2012年11月04日 イイね!

フォーカス復活~♪


イチカワオートワークスさんにてフォーカスのオイルパン直してもらいました!

10/31にあずけて、今日の夕方引き取ったので実質4日間ですぐ返ってきました^^

これで心おきなく走れます~

いろいろありがとうございました^^
 


ところでイチカワさんの用意してくれた代車がなんと・・・








なんとフォーカスST170でした!!
しかもパンサーブラック
 
初めて見ました
マイフォーカスの先輩ですw

でもサイズは想像以上に小さくて今のミニくらい
なんかすごい可愛らしい車でした

ESPついてるし、ヘッドライトウォッシャーもついてました
むしろ自分のについてないサンルーフついててちょっとうらやましかったw
もうちょっと乗ってたかったです笑

友人が近々車買うんですがゴリ押ししときました
イチカワさんも買ってくれると嬉しいとのこと!
友人とフォーカスSTランデヴー(男だけど)を夢見て寝ます。おやすみなさい

そういやイチカワさんのブログにマイフォーカスのフロントマスク載ってなかったんですけど撮り忘れたのかな?T‐T 
 
Posted at 2012/11/04 01:42:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォーカスST | 日記
2012年10月26日 イイね!

近況報告


ご無沙汰しておりました^^


前回はとりとめのない日記で今読みかえすと恥ずかしい限りです;;


 
そのあととしては

①トヨタで破損部分をパテで埋めてもらった

②イチカワオートワークスさんで部品と代車を用意してもらうことになった

③とりあえずIAWさんでふたつが準備できるまで待つ!


という流れになりました。

まあ痛い出費になるのは確実ですが、イチカワさんではディーラーより安くやっていただけそうなので助かりました。
紹介してくれたkawaさんたぁ~ちゃんさん、メッセージいただいたyahさんキヤリイさん他気にかけていただいてみなさんには感謝です!

今後は気をつけます!


 

面白くない話はこれくらいにして・・・笑
最近の話します~

①珍しい車発見


トヨタのオリジンです。
仕事の得意先の旦那さんのマイカーだそうです。
奥さんも絶版になるのを理由に最上グレードのディープブルーのブレイドに乗っていて、数年後に自分しか乗ってないことを楽しむと言っていました。元ゴルフに乗っていたそうです。ちょっと変わってますよねw
いっつも深い話もしない人だったんですが、車の前で1時間以上雑談してました笑(ちなみに自分は車関係の仕事ではないです)

オリジンの奥には明るいブルーのスバル360も眠っていました。


 
②道の駅スタンプラリー




いまさら道の駅スタンプラリー始めました。
13,14日で、深川、滝川、奈井江、三笠、中山峠、とうや湖、虻田、室蘭、むかわ、しんしのつ、ぴっぷ、とうま、剣淵、名寄、美深、音威子府、ピンネシリ、中川、猿払、稚内、天塩、富士見(遠別)、初山別、羽幌、苫前、幌加内の26ヶ所回りました!
振り返るとちょっとキチガイじみてます。
納車時約94000kmからあと500kmくらいで100,000km突破!
1ヶ月で5000kmは走りました。
前所有yahさん以上に走ってるかもしれません笑  

ちなみにオイルパンは都度チェックして漏れも異常もないです。
ぐりっぐりにパテ塗ったくってあったんでまあ大丈夫でしょう^^
今週末も行ってきます。
 

③情報収集
いまさら、





フォーカス発売当時のAUTOCAR誌を買い集めてます。

乗ってていい車だなぁ。とはあらあらわかってるのですが、主にピザのバイトで乗ってた三菱ミニカに、妹の1世代前のマーチに、現営業車の新型アルトに、前愛車の旧型カローラしか経験のない自分にとっては、アンダーステアが~とかロールが少ない~とか減衰力が~とか低回転からのターボが~とか、、、
要するに比較対象があまりにも残念なので、(もちろんミニカは札幌市内をピザ片手に駆け巡るのは最高に楽しかったですし、カローラの冬の安定性はとてつもなかったですが)実際わからんのです。
(GTシリーズでは、ミニからヴェイロンまで乗りこなせますがw)
 
だからうんびゃくだいレビューしてる専門家がフォーカスの「ここがいい」「あれがいい」ってのを鵜呑みにして、自分の車のどこが素晴らしいってのを勉強してます笑
まぁどちらにせよ知識のみついて経験がないので妄想にしかなりませんがw

でも2006年10月号はいらなかったです。

0-100-0(停止状態~100km/hまで加速~停止)の早さを競うのですが、試験車31台中31位だったもので。
だって相手がポルシェケイマンSとか911とかTVRタスカンとかアリエルアトムとかヴェイロンとか、、、勝てるわけないでしょw


おまけ

フォーカスSTは専門家が走らせると2速で1213km/hに到達するようです。

おやすみなさい
Posted at 2012/10/26 01:43:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォーカスST | 日記
2012年10月08日 イイね!

はあ、、、

先日のバンパー擦ったお話ですが、バンパーのキズだけではありませんでした、、、


オイルパン破損、、、


きのうおは忠に参加した時、お友達のkawaさんが破損を見つけてくれました。
ディーラーでみてもらったところキズは浅いのですが漏れているのは事実なので即入院となりました。
ただ、ディーラーに台車がないのと、応急処置をお願いしても無理の一点張りで、気持ちのいい対応をしてくれませんでした。台車ないからレンタカー借りて。って普通の対応なんですかね?(T . T)というより、なんかめんどくさいような態度をとられたので、、、
ディーラーは諦めて前車でお世話になっていたネッツたいせつで相談したところ、"うちでは修理はできないが、とりあえずパテで埋めて応急処置はしてあげる"、"台車無いけど探してみますね!"と、親身に対応していただけました。台車もなんとかさがしだして頂き、感謝感激です。

そして今日は事故届をだしに鷹栖の駐在所いってきました。
事故現場に一緒に行くと、工事現場の施工主がいたので事情を説明したのですが、ちゃんと町の決まり通り看板立てて正しい工事をしているし、いままで3年間ここを工事してきて一度も問題になったことは無い。とのことでした。

おは忠ではいろいろ相談に乗って頂いたのですが、、、やっぱりダメそうです、、、

修理はディーラーだと10万円弱。
貯金は無い。
どうやってお金を工面しようか考えるのと、できるだけ安く直してくれそうなところを探します。

かなりメンタルやられてて変な文章になってすいません。

旭川のいい修理工場知ってる方教えてください!
Posted at 2012/10/08 13:19:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォーカスST | 日記

プロフィール

「今回のクラシックカーディーラーズはシエラコスワース!!」
何シテル?   12/02 22:34
23.4.3に20万で購入したトヨタカローラ(AE-114 MT) ↓ 24.9.14 フォードフォーカスSTに乗換。 ↓ R1.7.27 フォーカス ミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デミオ、欲しい人います? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 19:49:11
ファラ王さんのフェラーリ F40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 21:58:13

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
家族で乗れて、かぶらなくて、カッコよくて、走りも妥協してなくて 色々迷いましたがアルファ ...
プジョー 208 プジョー 208
2018.7.8 前車スイフトが廃車になり乗換。 幸いなことに、全損で保険が下りたためス ...
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
大学時代に友人からただで貰い受けた。 マフラーだけ純正ではないが、消耗品以外はノーマル ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2018.3.24 嫁のコンテから乗換。 子供ができ、軽の安全性を信用していなかったのも ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation