ここ最近、ちょこっとお買い物をした。
時間が無いのでほとんどネット通販(i△i)
さて先日、雨が降ることが分かっていながら洗車。
その理由は…
◆ ワコーズ・フューエル1

フィルターレンチを買った際、送料対策として購入。
添加剤はあまり好きではないのだが、これは洗浄メインと
いうことで、あまり悪影響は無いだろう、と。
給油後、ドボドボと…うわぁ、漏れた!こぼれた!(´;ェ;`)
ボディやホイールにべっとり…(i△i)
急いで拭き取ったが、翌日洗車。
そしてその夜、大雨 ・゚・(つД`)・゚・
で、効果は…パワーアップ系の添加剤ではないので
特になし。かすかに吹き上がりが良くなった気もするが
多分プラプラティムポ効果(ノ´Д`)ノ
\ハデニコボシタワネ!!/ \ニョウモレモシンコク!!/
◆ 定番・プラズマクラスター IG-EC15

今まで3年前に買ったBC15を使っていたが、2回目の
ユニット交換時期が来たので、思い切って最新型に交換。
性能が上がったのに本体価格は3kほど下落(・∀・)
効果は…「無いよりはマシ」程度かな。
\ヤスクナッタワネ!!/ \オナラクサスギ!!/
◆ 消臭剤・カーブライトン

ドクター・デオを使っていたが、カーブライトンは
「煙草や体臭に特化」とのことなので買ってみた。
え? 大きさが分かりづらいって?
こんな感じです。
夜にクルマを停め、翌日…おっ、確かに消えてる(・∀・)
これはかなり効果あるぞ!
ただ、どう見ても長持ちしそうにないぞ!!
(あっという間に溶けてしまいそうなゲル状)
とりあえず6個買っておいた。
なんかこぼれそうだったので、ドクター・デオのフタを
かぶせたらスッポリはまった。あん、ずっぽり…
\ナガモチシナイワヨ!!/ \スグニイッチャウ!!/
◆ ワイプオール

知る人ぞ知る、やわらかウェス。
窓ガラスを丁寧にふきふきしてもよし、
ボディをふきふきしてもよし、傷も付かない(・∀・)
フューエル1をこぼした時は活躍してくれました(i△i)
\ケツモフケルワ!!/ \キトウモフケルワ!!/
◆ マツキヨのキッチンペーパー

ロール型ではなく、しかも柔らかいのでケツ拭きに最適。
車内で携帯トイレに放尿するときは、玉の下にたっぷりと
敷いておけばシートの汚れも防止可能(*´д`*)
100均のキッチンペーパーは固すぎる(´・ω・`)
\キトウモフケルワ!!/ \フイタライタカッタワヨ!!/
◆ キシリトールのど飴

美味しいよ!
\ナメナメナメナメ!!/ \ペロペロペロペロ!!/
◆ ドラレコ、サブウーファー
まだ買ってません_| ̄|○
サブウーファーは、音のつながりが不自然になったり、
バッ直するため配線が面倒だったり…やめとこうかな(゚Д゚)
純正iDriveのオーディオ、もっと良くならないかな('A`)
ドラレコは、いざ買おうとすると迷いまくり…
最初は1万前後の、ほどほどのやつでいいや、と考えてたのに
「2万くらいは出してもいいかな…」
「取り付けは簡単だからカー用品店でやってもらおうかな…」
こうなると決まらない。
素直にアマゾンで買い、ディーラーに持ち込んで
作業中、新人Mちゃんにセクハラしてればいいのに(i△i)
ディーラーだと取り付け代12kほど。高い!!
ただし安心感は抜群。メカ音痴の俺にはベストかな(・ω・)
でも、そんなにドラレコ必要かな?
やっぱここは見送り…
信号待ちで、ぷるるんJKとパンチラJD…
♪走った!

おばちゃーーん、ドラレコ100000個ちょーだい!
♪ころんだ!
♪既に満チン創痍だ
BUMPファンの方々ごめんなさい┏○
Posted at 2013/08/27 22:58:39 | |
トラックバック(0) | 日記