納車が月末にズレこんだ上、前回の続報(BMWジャパンからの
正式回答)が連休明けになってしまうため
何も書くことがありません(・ω・)
ということで、突然ですが、iPhone4Sのsimフリー化を。
iPhone5を発売日当日にゲットし、快適に使っているものの、
前機種の4Sだってまだまだ戦闘能力は高い。
無駄に眠らせるのはもったいない。
【材料】
・GEVEY ULTRA S:定価で買うと高いので、Amazonで980円で購入。
偽物や不良品が一定率で入ってるらしいが…運任せ(゚▽、゚)
・IIJmio Micro-sim
イオンで購入。3,150円のところ、何故か5%引きで買えた(゚∀゚)
激安simの中では最も安定している逸品。
なお、本日のイオンは死ぬほど混んでいて、駐車場待ちの際
ちょっぴりウンコを漏らしたのは内緒である。
また下取り価格が下がる… (゚Д゚≡゚Д゚)
【手順】
GEVEYを開封して、マニュアル通りにiPhone4sに挿入。
開封前の画像を撮らなかったのが、俺クォリティ。

↓
中略
↓
IIJのsimを挿入してアクティベート。
開封前の画像を撮らなかったのが、俺クォリティ。

もしGEVEYが偽物なら、ここで失敗するはずだが…
できたできた\(´▽`)ノ
あとはIIJのHPにアクセスし、契約して完了。
ドコモのiPhone4S完成!!
【今後の利用法】
・海外に行った時、現地でプリペイドsimを購入して利用
→ 脱獄してテザリング可にすればルータとしても使える
・BMWに常備して、音楽やナビ、Dレコーダーに大活躍!
→ しかし、肝心のM135i がまだ来ない('A`)
・おにゃのこに見せびらかす
→「ほら、iPhoneなのにドコモ」「すてき!抱いて!!」
・4Sと5を使い、一人二役でメールをやり取りする
→ わぁい、いっぱいメール来て嬉しいお…
_| ̄|○
Posted at 2012/10/07 23:09:46 | |
トラックバック(0) | 日記