• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんまり135のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

iDrive VS googleMap

iPhone用のGoogleマップが完成、というニュースは多くのユーザーを歓喜させた。
うむ、確かにApple標準のマップとは雲泥の差だ…
ナビ機能もかなり進化してるっぽい…

ならば、M135iに搭載されてるiDriveと比べてどのくらい差があるのか。
試してみた。

● 東京・大手町(俺が野糞をした思い出の地)〜町田までの案内

■ 予想所要時間
iDrive 1時間12分
Google 1時間40分

ともに渋滞を考慮してるのにずいぶん差があるなぁ…

■ 画面の見やすさ
これは比べるのは酷。当然ながらiDrive圧勝。
ただしiPhoneは、小花ちゃんの画像をいつでも見れるメリットがある。
しかし操作を間違うと俺の全裸画像が出てくる。

■ 音声
Googleナビの音声は想像以上に自然。聞き取りにくいことはなかった。
AUX端子を使えば無敵になる。
俺のSEX端子は無能になった。

■ 案内
Googleナビは200m手前からの案内がデフォ。ちょっと足りないな…
iDriveは300m手前から。これも足りないのよね…
楽ナビなんかは700m手前から案内してくれる。
車線変更が厳しい都内だとこのくらいが安心。

昔、妹を助手席に乗せてナビ役をやらせた時
「あっ、さっきの道を左折だった。」
マイナス100mの案内がデフォだった。
使えないにもほどがある。

■ 誤差
首都高を走っていると、Googleナビは何回か
「200m先、右折です」
と。一般道と混同してるわけか。バカだなぁ。
iDrive「まもなく右折です」
こっちもバカだった。
妹「あっ……UターンUターン!」
お前は二度とナビ役するな。

■ 総論
Googleナビはリルート機能は当然無いし、画面の情報量も少ない。
さすがにiDriveに勝てるわけないが…しかし、最低限のナビ機能は搭載している。
これが無料。Googleすごすぎ。

全く知らない道を行く時は不安が残るが、そうでなければ十分な気がする(・Д・)
これは市販ナビも大変だ…

iPhoneを最適な位置に固定できるという条件が満たされれば、
下手にポータブルナビを買うより良いかも…あ、でも今は2万も出せば
優れたポータブルナビ買えるのよね(;´Д`)

■ 最終所要時間
1時間25分。どっちも外してるじゃねーか\(`Д´)ノ
Posted at 2012/12/15 00:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

大人の台湾

というわけで台湾到着。もう6回目なので少し飽きてきた(;´Д`)

さて…クルマ関係のサイトに旅行記を書くのはあまり好ましくない。
みんなが台湾に興味あるわけではないし。

でも、エロは興味あるよね!大人だもんね!(*´д`*)

しかしまだ昼間なのでやることがない。
そこでまずは武器を揃えなくては。
俺にとっての武器、それはネット環境である。
バイアグラやローションも武器になるが、まだ使う時間ではない。

今までは日本で海外用ルータをレンタルしていたが、やや高い上、
バッテリーが2~3時間しかもたないという弱点が('A`)

そこでNTT光フレッツユーザーが借りることができる光ポータブル。
日本では大した用途が無いが、海外では最強のツールになる。
うん、SIMフリーなんだ(*´д`*)
さらにバッテリーの持続時間も長い。俺の持続時間は短い。

空港に着いたら現地携帯キャリアのカウンターに行き、
プリペイド式のSIMカードを購入。1週間分で1,200~300円ほど。


設定は向こうの人が全てやってくれる。台湾人は親切(*´д`*)

で、見事に開通。今夜の俺は貫通。


問題は、台湾は今大雨ということである('A`)
外に出たくねぇ…
Posted at 2012/12/08 15:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

空気嫁と正常位

間違えた、空気清浄機の話です(*´д`*)

俺は車内に空気清浄機を2台置いている。
1つは定番のシャープ製スペルマ…じゃなくてプラズマクラスター。
効果は…小型だからしょうがないとはいえ、よく分からん('A`)

もう1つはフィリップス製Go Pure
こちらは以前パーツレビューを記した(関連URL参照)。
こちらは効果抜群 (・∀・) しかしうるさい(;´Д`)

そんなGo Pureがフィルタ交換時期を迎えた。
前車E87からずっと使ってたもんなぁ…
そこで新しいフィルタを用意し、フタをパカッと…


うわぁ (゚Д゚≡゚Д゚)


ちなみにこちらが新品 (`・ω・´)


並べてみると…('A`) ('A`) ('A`)


タバコの煙と屁をしっかり吸い込んでくれたんだね…
俺の毒ガスを受け止めてくれてたんだね…
時には気体だけでなく固体(ry

感謝をしつつ、古いフィルタはすぐ捨てた。
別れのキスをしようかと思ったけど、よく考えたら
自分のうんこと間接キスをするようなものだ。パス(ノ´Д`)ノ

しかし車載用空気清浄機、コレといった商品が無い…
パナソニックのナノイーあたりが人気だが、小型なので過度の期待は禁物。
トライウィンのやつ(バッテリー駆動可)も評判いいけど、やっぱ小型。
デンソーのコレが本命か…って巨大すぎる(;´Д`)


それに、プラズマクラスターの効果に疑問符がつけられている今、
ちょっと待つのも手かもしれない。

いや待てよ、発想を逆転してみよう。
屁の匂いを根本的に軽減できるとしたら…?

探してみた。
あった。


  こ  れ  で  勝  つ  る  。

価格:1枚9,900円(税込)

買えるかっ!! ・゚・(つД`)・゚・
Posted at 2012/12/05 19:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

M135i ツィーターカバー装着

以前撮り忘れた、純正ツィーターカバーの画像を。こんなふうになります。

下部に注目…なんか妙なくぼみがある。
本来はここにハーマンカードンのロゴが入るのだ。
それが無いため変なことになっている('A`)
エイタックがダミー用カバーを400円前後で販売しているのも納得。

う〜む、どうしよう…ステッカー貼るにしても、
メッシュ形状になってるからうまく貼れないだろうし。

ひらめいた。
うんこを詰めればいいんだ!!(*´д`*)

-----

父「おい、ちょっとそこに座れ」
俺「はい」
父「お前、何かあったらすぐにウンコウンコってさぁ…
  つまんねーよ。
  ブログっていうのはそういうもんじゃねーだろ。
  もっと美しい文章とか社会問題を提起するとか、
  少しは考えて書けよ。」
俺「ちっ」
父「なに舌打ちしてんだこら」

-----

う〜む、どうしよう…ステッカー貼るにしても、
メッシュ形状になってるからうまく貼れないだろうし。

ひらめいた。
ハナクソを詰めればいいんだ!!(*´д`*)


また親父に呼ばれたので行ってきます_| ̄|○ノシ
Posted at 2012/12/04 23:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

妹よ

妹よ、もしここを見てるなら聞いて欲しい。
見てないだろうけど。

お前が大事にしまっておいたルーズソックス、こっそり履いたこと
悪いと思っている。後頭部を蹴られたけど当然だよな。

兄妹喧嘩のとき「黙れ貧乳」と言ったのも悪いと思っている。
生まれて初めてグーで殴られたけど当然だよな。

顔面間近で放屁したこと、悪いと思っている。
「うわっくさっ! ちょっと、なにす・・・ブヘァッ!!」と
悶絶したけど当然だよな。

「ちょっと買い物つきあえ」って言ってAV女優のイベントに
付き合わせたのも悪いと思っている。目が点になってたよな。
それ以上に他の男性陣が挙動不審になってたけど当然だよな。

秋葉原の「あきばお~」地下のエロゲ売り場に付き合わせて
「ねぇねぇ、男の人ってみんなこういうゲームやってるの?」
って言わせたのも悪いと思っている。
7~8人いた男性客が全員消えたのも当然だよな。


反省している。だから妹よ、
いつもの「おにいちゃんへ」というメールの題名を
「汚にいちゃんへ」と変換するのだけはやめてくれ_| ̄|○

そういう地味な嫌がらせが一番心に響く_| ̄|○
Posted at 2012/12/03 02:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【速報】今回も警察のガサ入れをくらう引きの強さ(i△i)(i△i)(i△i) そして今回も「カキ氷のお店を探しています」でパスポート死守。もうやだ・゜・(つД`)・゜・」
何シテル?   12/10 15:49
M135iを購入したのをきっかけに、みんからに登録しました。 人柱覚悟でレポートしていきます (`・ω・´) ただ、スポーツ走行やサーキット走行などには興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半ば衝動的に買いました(*´д`*) 前車120i(E87)でBMWの楽しさに目覚め、そ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
M135iを予約注文し、納車待ち。現在は120i (E87)に乗っています。 E87とは ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation