• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giruのブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

マニアな車

マニアな車懐かしい車を発見しました(笑)

昔単行本で良く読んでましたね

え、なにをって


ロータスときたら『サーキットの狼』

ですね~

家の近くにこういう車が良く集まるというか、ある病院の院長が所有してるらしい会社を改造した工場があるので、どうやらエンスーな車でサーキットをはしられてるようです、色々エンジン下ろしたりもやってるみたいです、それもお抱え整備士付き(笑)

いつもの愛車はGT2

まあそれはいいんですが、整備が昼夜問わずなので夜10時くらいでもお構いなしにブオンブオン(>_<)セッティングだしてます!

私も今の車はまだ(笑)静かですが、前車はうるさかったので(でもきちんと車検対応、&気は使ってました)
よく肩身の狭い思いをしましたww

車好きなら最低限マナー守って欲しいですね
Posted at 2008/02/22 13:46:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月18日 イイね!

長靴脱ぎましたw

長靴脱ぎましたwもう名古屋は降らない&雪のあるとこ行かないということで、長靴脱ぎました

自分はこのアルミは好きです、汚れも気にならなくなったので・・・・・

アルミが大きく見えますよね、あと気になるのはこの

が装着してみえるAZP(東パーツ)
薄型ワイドトレッドスペーサー 

うーんフロント気にならないんですがリアはやはり・・・・・
次はこれかな、相変わらず外装は弄る気にならないなあ(∵)

それでも名古屋は今年結構降りましたね・・名古屋にしては( ´_ゝ`)


なので急遽洗車もかまします!!!!!!!!!!


この方に習って





つーか寒すぎ

水つめたーーーい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



タイヤ交換して見えるとこ綺麗に拭いときました



ショックやらスプリングやらロアアームもwここって受け皿状なので意外と砂利やら塩カルやらが溜まってますよ


あとブレンボのキャリパーとか?


意外と黒だから汚れ目立つんですね




そのあと、ドライに戻したのでうれしくてwww
家族乗っけてドライブがてらイオンに(笑



でそこでこんなん発見












ほんとはプラモデルが欲しくて色々探したんですが、どうもBP,BLの型は製品化してなさそうです(泣


なので今日発見したこれがBP,BLのD/E型ですね

一応ラジコンです







でもブルーΣ(|||▽||| )

白に塗るかなあ(;^_^A




コレ安いんですよ



600円しませんから

( ̄□ ̄;)!!



でもワゴンしかなかった(T-T)



マニアックなのかなあ
レガでセダンて・・・・・・


製品化は無理なのかな(T^T)




でもこのラジコン小さいんですがリアルですよ
ライトとかはシールなんですが、そのシールが写真なので中々いい感じですよ






対象年齢8歳って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・www









orz



出来上がったらアップしますね
Posted at 2008/02/18 20:31:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

第二名神

第二名神PCのHDの空きが2Gしかありませんが・・・・Σ(|||▽||| )
外HDに移さないと・・・・

第二名神草津から亀山間が2月23日(土曜)に開通するらしいですね

ここは秋の紅葉春の桜のシーズンだと京都行きの観光バスやらで結構込みますねえ

そしてまた一宮JCで東海北陸からの流入もあり渋滞しやすいので、名阪や湾岸へ抜けるのには大変便利ですね

最初のうちは割引もするらしいですが・・・

また巨大なループ(環状)が出来そうですねw



この場合湾岸じゃないとダメですねえ

またブラッとドライブしてこよーと♪

でもこの区間またSAで観覧車作るのかなあwww
大変無駄なような気が・・・・

観覧車好きなのねえ( ̄´口` ̄)ノ オイッ





























































しかし最近言葉の通じない人が増えたなあ
特に年配の方に多いですねえ、これからの高齢化によるひずみみたいなのが出てきてるんでしょうか!?
Posted at 2008/02/17 09:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月13日 イイね!

跡地

跡地先日の月曜に行ってきました

ここは開催中はいかなかったとこですw

(;^_^A

画像にあるとこが並ばなくて良くなったらしいので・・・・そのかわり有料ですが
(大500円子300円)

でも比較的早く整理券が売り切れ・・・私らは二時の予約がなんとか取れ、待望の
中へ














説明では昭和35年らしいです、なつかしい匂いがしますw

子供はおばあちゃん家の匂いだ・・・てw

しかしリアルに造ってあります、まるでついさっきまで住んでいたかのよう!?
Σ (’O’ )

押入れの中やら引き出しに全てものが入ってますΣ( ̄◇ ̄∥)





まるで私らが泥棒のようですwww


しかし有料の割りに30分の時間制限あり(; ´Д`)



なのであっという間に出され・・・・・・


仕方ないので次の目的地に行く為時間調整で、広場でスポーツ




ここはある程度のものは貸してくれます、大縄、フリスビー、竹馬、ゴムボール

なので手ぶらでも大丈夫!
(・∀・)!!

燃えたのは皆で大縄、面白かったです

子供と遊ぶのは楽しいな・・・・
段々成長してやれないことが出来るようになり、また自分らに実力が迫ってきました、まだまだ頑張るぞ!w

モリコロパークを後にして、去年できなかったことをしに、猿投グリーンロードを走ります




着いた先はココ

で娘(小5)を初カートです







取り合えず初心者講習をさせて



念願の皆ていっても嫁さんは乗らないので三人で・・・・・



でここでちょっと問題、ジュニアカートが一台だけしか今はないらしい(もう一台は整備中)


よく見てもらうと、大きさ違いますもんね


仕方ないので上の子を大人のカートへ、やや不安ですが背中にクッションをたくさんかます、&あまりペダルを踏まないようにw調整

してスタート切ります

まあ一周目は私が最後尾で前に長女、先頭で長男を逃げ切らせますw

2周目からは長女を抜き先頭を追いかけますw

長男は後ろからの異様なw妖気に負け初スピン!?でタイヤバリヤへ・・・・



でも何事もなく脱出して・・・・・・・る間に長女がタイヤバリヤに正面から激突!


泣きが入ってます(((( ;゚Д゚)))

急遽近寄って様子見ますがたいしたことなさそうなので、続行w

結果長男は三回スピンをしてたらしい・・・たくましい・・・



まあ気温低く私らが初だったのでタイヤが冷え冷えなのも原因かと思います

まあコレで二台整備中になりましたねw



うーんレーシングカートが欲しくなってキータ━(゚∀゚)━!!!!!!




いかんいかん物欲が

B4売却→ハイエース購入+レーシングカート購入=後は消耗品代とハイエース弄り代ww



こんな感じも面白いかも
Posted at 2008/02/13 14:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月10日 イイね!

名古屋市中区で・・

名古屋市中区で・・愛を叫ぶではなく・・・・w

かまくらを作りました( ´_ゝ`)

近所のウチの子供の同級生集めて、大人は私ら夫婦二人と子供四人

もう汗だくです(((( ;゚Д゚)))降ったとはいえ子供が入れるかまくらを作るのは
大変(; ´Д`)


二時間かかり何とか完成

でもいいですよね、なんか達成感があって、雪合戦したり、勿論スキーもやるんで
雪遊びはしてますが、なかなかスキー場行って雪合戦とか、かまくらとかって、やらないですもんねw


しかし降ったな・・・・・今日にはなくなりましたが・・・・・w



雪はなくなって、筋肉痛だけ残りましたw
Posted at 2008/02/10 14:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いいね!@赤竜 」
何シテル?   05/08 00:05
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

青い彗星2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 12:41:05
とりあえず綺麗に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 17:46:05
【警告】社会の掟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 11:30:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過給器好きです
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの楽しさを教えてくれました サーキットも♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation