• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giruのブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

家の窓から・・・

今年ももう12月ですねええええ!一年で

一年で一番嫌な月になってしまいました・・


orz





年末年始仕事だから







街はイルミがまばゆい、街行くカップルを重ねると絵になります

今年も名古屋駅はちょー派手(笑


上はまだしも下の通路はスゴイです


家の三階からはまだギリギリ見えます、いつまで見えるのか(=_=;)

こんな感じ



年々高層マンション建ってるし、また名駅には高層マンション建つみたいだし
名古屋はまだまだ都市高速が出来そうで、ますます空が見えなくなるなあヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ

便利にはなるけど・・・・・・
都市高速高すぎ、名神とかの接続いれると千円オーバーだし(/・ω・)/

ガソリンも高いのに・・・


今年は多くのものが値上げになって益々お寒くなりそうですね



Posted at 2007/12/05 14:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

オービス・・・・最高速

久々でした、多忙の為かな、中々書く意欲が・・

一応自分を戒める為にも、ブログに残しておこう(笑

あれは夏の終わり8月の20日、おりしも、ゼロの日私たちは嫁さんの故郷
鳥取境港を目指し



この車で快調に走行しておりました、何気ない毎年恒例の帰省なのですが、今回は車内が静かです!?・・・アレとも思いつつ・・・移動

ただ夜に移動開始するので、毎年到着するのは夜中になりますが、子供達が寝てるので、休憩少なくできるので、逆に言えばきちんと休憩取ればアンナことにはならなかったわけですが・・・・・・・・

一宮から乗り、名神を走行しそろそろ、中国自動車道というところで、そろそろ休憩しようかなと、思っていたところ


暗い中で前方にしきりに「車間注意!」という電光掲示板が

宝塚IC~名塩SA間19.5Kpにて鎮座されているHシステム様からレーダー発射されました


(((( ;゚Д゚)))


訳が分からないうちに、取り合えず速度確認すると


ぬやえkm!


タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!!!!





せっかくの楽しい連休が・・・・・Σ(|||▽||| )



すぐ名塩SAのINして気持ちを落ち着かせます(笑

「落ち着け自分」と暗示をかけ(笑



なんか足元にブラブラしている配線が・・・・・・・・

ブースト計?先日にサーキット走行していたので

どっかの配線引っ掛けたかな・・・・で見ていくとどうもレーダー
電源配線はつながっていたのですが、GPS配線が外れている
だから高速で警告音なく静かだったわけだ


しかし自分の車にはある仕掛けがしてあるのを確認して、作動していてくれるのを
希望にまた鳥取を目指します

その仕掛け 装着はBE納車後すぐ取りつけ七年使用(毎回作動しますが)されず
いるのか?コレと思いながらそのままに・・・

もう忘れた頃に作動・・・・・・

Hシステムは情報集めたら、どうも一ヶ月くらいで、お尋ねのハガキがくるらしい


ええ、生きた心地しないっね(;▽;)


郵便がくるとドキドキしまつ(;´Д`)


何とか一ヶ月が経ち少しホッとしながら、もう今は12月もういいだろう
と言うことでブログに残し自分への戒めとします


スピードはサーキットで出しましょう(アタリマエ笑

しかしオービスは来ても来なくてもこええええええ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



もしハガキ来たらシャレになりません、3ヶ月は免停確実罰金多額。。。
下手したら本裁判(汗

ちょっとした、漫然運転の気の緩みで失うものは多大

軽すぎるアクセルペダル踏むも踏まないのも自分次第









でこれで運良くハガキが来なかったので


こんなことしてみました



サイズをかなり落としたので画像が悪いですが、まあコレくらいのほうが良いかも(爆







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=0axcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosy7NOlWRY2dkZlccW2KXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


もう少し伸びると思いますが、前車に遮られここまででした

勿論クローズドな場所ですよ( ̄m ̄)








Posted at 2007/12/02 08:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

アウトバック!?

今日はお休みで以前からきになってた部分を、やってみました

tuned by STIと言えばやはり・・・・・・・ダスト






アウトバック(違笑)みたいな車高・・・結構上げないと両輪上がりませんね
さすが、純正・・・今まで車高調だったのでスッと上がるんですが(笑


で、本題のアルミを掃除していて、いつも覗く裏側


そう、表面は綺麗にできますが・・・・このダスト発生器を装着されていると
すぐ表面は赤茶色にスプレーされていきます


なので休日なので






裏側も綺麗にして、納車の状態を目指します




サクサクとはずして


何とか40分くらいで終わりましたが、分かったのは裏側のほうが、すげー楽


いっそ逆にして欲しいくらい(笑


でも綺麗になりました



やはり裏側までやると輝きが違います(笑

あとは、昼から名古屋スバル本社でノーマルのスペックBのAT,BPに試乗(笑
してきました、やはり結構違うもんなんですね

明日は一気にクレーム処理の為ドッグ入りです(==;)
Posted at 2007/11/26 19:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

悩み中

悩み中写真のナビゲーションですが只今2年目ですが、どうもジャイロが壊れてる模様でして、たかだか2年位で壊れる品質なら修理後もまた壊れるかも(`ω´♯)


勿論メーカーは一年保障を盾にとりつくしまもなしσ)Д`)


これは当たり外れと言う問題なのか、持って歩く物でもなく事故してるわけでもないのに
○士通は壊れやすいのかな

しかし壊れるとなんども同じ事いうのね、ギャグみたいで笑えたけど『5キロ道なりです』が連続でいいっぱなし(笑)

ええ、パンチ入りましたよ、ハァ~たくっ!

インパネも紹介しま~す
Posted at 2007/11/25 12:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月22日 イイね!

続・・壊れた・・・・・orz

なんか取りついてるかのような(笑

壊れっぷり


に写真アップする気力もなく・・・・・・・

先ほどファンヒーターがお亡くなりにチーンΣ(|||▽||| )


マンガのような逝き方でしたw

電源付け二・三分でポン
て白い煙がでて電源全て落ちましたΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!

まあ97年製なので致し方ない感はありますが

今我が家は故障の嵐が吹き荒れてます



レカロ、ファン(クレーム)しかり、ナビ(二年経過実費)しかり・・そしてファンヒーター(11年経過実費)

もう次はないと思いますが(×_×;)





たぶんこれは、好きな新車買って尚且つ色々弄って

バチ


が当たったのかと・・・・・・・・




せめて椅子買う前なら予算回せたのに・・・・

うーん懐が鳴いている    ピーピー(>ω<;)



ただでさえ、なにかと年末は物入りなのにガーーン


レカロは修理良いにしても、ナビはしばらく直すの控えよかなあ・・・・

まだ脱着はサービスでやってくれるので助かりますが・・・・

しかしよく壊れる・・


今年は液晶も買ったし車も買ったし、もう首も回らないです

またコツコツと働こう(笑
Posted at 2007/11/22 14:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いいね!@赤竜 」
何シテル?   05/08 00:05
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

青い彗星2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 12:41:05
とりあえず綺麗に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 17:46:05
【警告】社会の掟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 11:30:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過給器好きです
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの楽しさを教えてくれました サーキットも♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation