• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giruのブログ一覧

2007年10月17日 イイね!

家の猫(笑

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=R4xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOlWPY3ikhIea61HalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2007/10/17 21:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月17日 イイね!

LEDいいねえ♪

(σ≧∀≦)σ LED・・・・・・・・イイ(・∀・)!!

ヤバイはまりそう(; ´Д`)


きれいでつ

室内みな変えました

きたばっか





危ない薬ではありません( ´_ゝ`)

LEDてもっと丸くてブツブツかと思いきや四角いです

そしてノーマル球



Σ(゜∇゜|||)・・・・暗いし、ショボイ



せっかくカバーがキラキラなのに
で変えたら




明るい!!Σ(゜□゜)


なおかつ・・・アップ!



うーん綺麗だあ(^-^*)


もうだいぶんはまってますが・・・・LED


自分はネオン管はやる勇気がないので、LEDをコソコソ仕込もかな

まだまだ序の口です(>ω<)

第一弾はこんな感じ

ちなみに室内球(マップ、ルーム、カーテシ)とトランク球15発は皆LEDです

さて次は外か( ´_ゝ`)

Posted at 2007/10/17 15:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月16日 イイね!

猫眼力

昨日伊勢のおかげ横丁へ行ったんですが、平日にも関わらず結構な人でした('∇';)





色々な店があり、中には干物を試食させるとこもあるんですが
豪快でキス一匹をハサミで半分に切って試食させてます



そして招き猫の店に入り、ふと背中になにやら視線が・・・・(・_・;)
振り返ると




















Σ(゜∇゜|||)!




結構怖い・・・目がビーダマのようです・・・妖気がメラメラ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





こんな猫さんも











なかなか楽しかったです、また子供らもつれて行こっと、・・・・・・最近子供らの食欲がすごい(゚д゚)ウマー


はいいんですが、どこに入るの!?

上に伸びるからいいんですがね、うらやましいなあ。


又、子供らに新車という意識がないので困ります(; ´Д`)


いつも( ゚Д゚)ゴルァ!!・・・・・チョコは止めてー足は靴脱げーヽ(`Д´)ノ(笑

Posted at 2007/10/16 14:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日 イイね!

tuned by STI E型情報

tuned by STI E型情報今日はやっと車の交通安全の祈祷にいってきました(* ̄∀ ̄)ノ"(* ̄∀ ̄)ノ"
祈祷はいつも同じとこなんですが鈴鹿の椿大社にいつも行ってます

ココはすーーごく丁寧なんです最低5000円しますが中途半端ではなく、キッチリとご祈祷してくれます(笑

それから伊勢まで足を伸ばして昼飯をおかげ横丁まで食べに行き、その帰り
いい加減ブレーキも温度も高まってるときに、極低速、ぎゅと踏み込んだとき


ごごごご


という異音が・・・(=_=;)


実は200kmツーリングのあともうすぐ家というとこで、同じ異音を確認してましたが、なにぶん深夜(二時半)だったので放置プレイ(笑

しかし    STIは保証が一年!!架装部品は!なので即スバルにTEL



その旨を伝え名古屋スバルに走ります


到着して担当に伝え、、、、ブレーキパッドを確認すると
























右側のパッド(異音がするのは左なのに何故か右)を見せてもらうと
二枚のうち一枚のパッド表面が全面ひび割れています!



(◎o◎)/!




てことは・・・・・・・・・・・・異音のしてる左はもっと酷いわけで・・・・・




(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル







担当は取り合えずパッドを交換してみますとのこと、しかし700kmでこんな状態になるのなら、また同じことが起きる可能性はありますので、そこらへんの保証の確約を取ろうと思ってます

まあパッド交換なら自分でも十分できるのでその日のうちに作業できるかと思いきや







じゃあ取り合えずパッド交換して今日のとこは帰りますわと言ったら












いやあ○さん、この型のパッドはいまここに置いてないんですわ







はあ!?Σ (’O’ )でもここ名古屋本社でしょ?
それ位、置いてないんですか??






それが、まだ tune bySTIは一台も納車してないんです!






えーー?






○さんは東京で買われたので早いかったのですが、まだこの地域では・・・・





へーそんなんですか!?・・・




なのでクレーム&交換ていうかこういうふうに交換するのも○さんが初めてです!





うれしいやら悲しいやらΣ( ̄ロ ̄;)複雑・・・・・・・・・


てことはもしかして、この地域では今自分のSTIだけなんでしょうか?

走行してるのは・・・名古屋なのに



もし俺も乗ってるぞ!!と言う方おみえでしたら、コメください♪
何もさしあげれませんが(爆

でもとにかくΣ( ̄ロ ̄;)tune bySTIは保証が短いので、早いうちにウミは出しとかいけません、でないと保証されません!





他にもクレームでこの前入庫させたばかりなのにまたかよ!


700kmで出たと言うことはまた1400kmでもでる可能性があるわけで


どうもフロントはE型専用設計みたいです<ブレンボ
パッドの部品番号が共通ではないらしい、リアはインプと同じらしいけど

納車後一週間で不具合が・・・・・・・・・・・






なので・・・・・・・・・・・・







腹いせに






LED化します・・・・・いろんなとこを一気に( ´_ゝ`)




カンケイナイジャン




でもそんなの関係ねえ♪

ああ♪お金がー(; ´Д`)














話は変わりおかげ横丁で、食べたかったのは松坂牛の牛丼



大きい垂れ幕見つけて入った何故か?・・・・・・・・・・ステーキ丼




orz



まあ柔らかくて美味しかったのでいいんですが・・・・・・・




E型STIユーザーは今回のこともあり要注意です




早めにナラシをしてウミを出してホローしてもらいましょう



最近はほんと  LED流行ですね

確かにいいとこばかりですもんね・・省電力、タマ切れなし・・カコイイ♪


さあ自分のB4もキャデラックのような感じになるかな(謎


















Posted at 2007/10/15 19:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

何故かまた200kmナイトツーリング(笑

何故かまた200kmナイトツーリング(笑(σ≧∀≦)σ


画像は交換したグリル・・やっぱこっちのほうがいいですね

で、

また懲りずに200kmΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!



だって・・・













楽しいんだもん♪ノーマルていってもSTIですが乗っててマジに楽しい!!


こんな感覚はBEの頃にもあんまりなかったですねえ


私は200kmごとに1000rpmずつ回すのを増やしていってます


飛ばしても流しても楽しいですねえ(・▽。)


3000rpmでも6速まで使えば結構でますし、勿論気持ちよく
走ろうと思えばSモードですがIは、ほんとっ!ゆーくり流すときですね


知らず知らずに速度が乗っているので注意と理性が必要です!!(^◇^)~♪



今回も犠牲!?

また連れ立って走行です・・・一人もいいんですが、仕事場に来た知り合いと、
仕事をしつつ話をしていて、終わったあとサテンでだべっていたら、勿論車の話題で・・・・(≧m≦)



どういうわけか、じゃあもっと呼ぼうということになり、夜の10時にTEL
遠くは奈良からΣ(´□`∥)集合かけます(笑

だまされて集まってきて、それぞれの車の(四台とも持ち味が違うので)
感想をいいながら楽しくナイトツーリング♪

途中NSXのリトラが開かなくなるトラブルも・・・

特筆すべきはブレンボかなあ、よ-く効くねえ・・・・まあダストも!!

今回はリアも結構汚れるのでリアも仕事してるみたいでブーキング時に
安定しますね

インプもいたんですが、またタッチは違いますねえ

10時半過ぎに川島PAに集まり三回SAでだべりながら(笑)

回っていたので帰宅したのは二時半今日も仕事なのに・・・

でもこれで合計400km走り増したんで4000rpmまで回せます!!
↓今回集まった面々BMはM3です早いよー





帰りも楽しかったです!!

毎週いこかな!?行く前はまあ徐々に距離は伸ばせばいいかなと思ってましたが
自分は年間距離が5000km位しか走らない

なおかつSTIは保障が短いらしいので早めにウミは出しとかないと!!

色々変えてある部分はあるのですが走るのが楽しくアップしてないです(爆

でも大人の味付けでまだ400kmですが良い買い物しました('-'*)




Posted at 2007/10/14 15:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いいね!@赤竜 」
何シテル?   05/08 00:05
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
2122 2324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

青い彗星2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 12:41:05
とりあえず綺麗に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 17:46:05
【警告】社会の掟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 11:30:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過給器好きです
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの楽しさを教えてくれました サーキットも♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation