• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giruのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

東海環状友の会

寒かった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

オフ参加された方お疲れでした
こんな集まりに参加してきました(^^






私レガ乗りですが・・・なにか?


楽しかったです・・・・・( ´_ゝ`)

色々濃い話できて、チーズケーキうまっイイ(・∀・)!!


スペシャルご馳走様でした(・∀・)・・・




この方ベースはなんとファンカーゴだったらしいです(笑
でも速いです・・・過給付き( ゚Д゚)

ぱしりちゃんさんにもお会いできました

仕事場自宅の目の前くらいだったりします(笑


皆さん楽しい方ばかりで楽しめましたね

又サブさんともお会いできたし、(・∀・)!!

ピンクではなかったですが・・(笑

あの後普通に隼(何故に隼!?笑)の方と帰るつもりがトンネルでBMMスポと遊んでもらい、ランデブーを!?楽しみながら夢中に・・・・

そひて名神へ行かなくてはいけないのが何故か( ´∀`)東名にいました



そうです環状2周目のスタートでございます(爆←バカ
そう熱くなるこの性格(; ´Д`)



鞍が池PA勿論二周目では誰もいません(爆


2周て・・・・orz

今度は一人なので間違えるわけなく名神へ、意外とマジに走る一周て
時間掛からないのね(笑


そしてまだこのあと・・・・・悲劇が・・・・・


ついつい・・・・・・・
ある方の最初に言われたことが頭よぎり・・・いやいやタダ疲れてたんです
そして家に近いICで降りたかったんです・・・・ただそれだけなんです(; ´Д`)

決してよこしまな気持ちはなかったと思います( ´Д`)/



そう小牧から乗り小牧で降りる・・・・










続きはWEBで爆






Posted at 2007/12/09 09:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

年内間に合うのか(^^;;

はあ

いきなる大文字ため息m(_ _)m

ナビ&レカロが帰ってこない( ´_ゝ`)



年内間に合うのか・・・・・




ナビがないと結構困る・・・・・一応ノーマルインパネ入ってるんで
CDとか聞けるだけまだましか


さて今夜はひさびさ!?東海環状です

寒そおおお(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

オフ会も参加してきます

あ!やっとスパムメール対策しました
ほっとくと日に50-70通くらい来る( ゚Д゚)ゴルァ!!


outlookの迷惑メールでは全然ラチがあかないので
しばらくどれくらい効くか楽しみです


もう他にももちろん捨てアドはあるのですが、中々本アドてアド変しずらいんですよね(^^:;;


Posted at 2007/12/08 14:55:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月05日 イイね!

家の窓から・・・

今年ももう12月ですねええええ!一年で

一年で一番嫌な月になってしまいました・・


orz





年末年始仕事だから







街はイルミがまばゆい、街行くカップルを重ねると絵になります

今年も名古屋駅はちょー派手(笑


上はまだしも下の通路はスゴイです


家の三階からはまだギリギリ見えます、いつまで見えるのか(=_=;)

こんな感じ



年々高層マンション建ってるし、また名駅には高層マンション建つみたいだし
名古屋はまだまだ都市高速が出来そうで、ますます空が見えなくなるなあヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ

便利にはなるけど・・・・・・
都市高速高すぎ、名神とかの接続いれると千円オーバーだし(/・ω・)/

ガソリンも高いのに・・・


今年は多くのものが値上げになって益々お寒くなりそうですね



Posted at 2007/12/05 14:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

オービス・・・・最高速

久々でした、多忙の為かな、中々書く意欲が・・

一応自分を戒める為にも、ブログに残しておこう(笑

あれは夏の終わり8月の20日、おりしも、ゼロの日私たちは嫁さんの故郷
鳥取境港を目指し



この車で快調に走行しておりました、何気ない毎年恒例の帰省なのですが、今回は車内が静かです!?・・・アレとも思いつつ・・・移動

ただ夜に移動開始するので、毎年到着するのは夜中になりますが、子供達が寝てるので、休憩少なくできるので、逆に言えばきちんと休憩取ればアンナことにはならなかったわけですが・・・・・・・・

一宮から乗り、名神を走行しそろそろ、中国自動車道というところで、そろそろ休憩しようかなと、思っていたところ


暗い中で前方にしきりに「車間注意!」という電光掲示板が

宝塚IC~名塩SA間19.5Kpにて鎮座されているHシステム様からレーダー発射されました


(((( ;゚Д゚)))


訳が分からないうちに、取り合えず速度確認すると


ぬやえkm!


タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!!!!





せっかくの楽しい連休が・・・・・Σ(|||▽||| )



すぐ名塩SAのINして気持ちを落ち着かせます(笑

「落ち着け自分」と暗示をかけ(笑



なんか足元にブラブラしている配線が・・・・・・・・

ブースト計?先日にサーキット走行していたので

どっかの配線引っ掛けたかな・・・・で見ていくとどうもレーダー
電源配線はつながっていたのですが、GPS配線が外れている
だから高速で警告音なく静かだったわけだ


しかし自分の車にはある仕掛けがしてあるのを確認して、作動していてくれるのを
希望にまた鳥取を目指します

その仕掛け 装着はBE納車後すぐ取りつけ七年使用(毎回作動しますが)されず
いるのか?コレと思いながらそのままに・・・

もう忘れた頃に作動・・・・・・

Hシステムは情報集めたら、どうも一ヶ月くらいで、お尋ねのハガキがくるらしい


ええ、生きた心地しないっね(;▽;)


郵便がくるとドキドキしまつ(;´Д`)


何とか一ヶ月が経ち少しホッとしながら、もう今は12月もういいだろう
と言うことでブログに残し自分への戒めとします


スピードはサーキットで出しましょう(アタリマエ笑

しかしオービスは来ても来なくてもこええええええ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



もしハガキ来たらシャレになりません、3ヶ月は免停確実罰金多額。。。
下手したら本裁判(汗

ちょっとした、漫然運転の気の緩みで失うものは多大

軽すぎるアクセルペダル踏むも踏まないのも自分次第









でこれで運良くハガキが来なかったので


こんなことしてみました



サイズをかなり落としたので画像が悪いですが、まあコレくらいのほうが良いかも(爆







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=0axcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosy7NOlWRY2dkZlccW2KXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


もう少し伸びると思いますが、前車に遮られここまででした

勿論クローズドな場所ですよ( ̄m ̄)








Posted at 2007/12/02 08:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いいね!@赤竜 」
何シテル?   05/08 00:05
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 567 8
91011 12131415
16 1718 19202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

青い彗星2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 12:41:05
とりあえず綺麗に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 17:46:05
【警告】社会の掟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 11:30:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過給器好きです
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの楽しさを教えてくれました サーキットも♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation