• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giruのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

ちょい気になる(・ω・;)

ちょい気になる(・ω・;)画像のディフュザー合ってる!?

今のリアにもあまり不満はないんですが、差別化の為には(限定車なんですが(笑))良いかもと……


しかし雑誌でたまたま見つけてフィッティングも良さそう

私はあんまり外装は弄らないんですが…………

どうかな?買うと塗装も掛かるしやはり断念かな?


でも、どこのメーカーかな?

あんまり整流効果なさそう(笑)
見栄えだけかな?






Posted at 2008/01/27 11:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月24日 イイね!

初対面♪

今日も濃いい一日でした

なんといってもきょうは、このお方と初コソミでした



意外と早くつきすぎ二時半に現着



遠めからのSTI



今4000kmなんですが微妙に馴染んできたのかフェンダーとのクリアランスが狭くなったような気が・・・・気のせいかな


待つこと**分・・・・・

お会いできました派手な営業車で登場です(笑







もうお話聞くとへえええええええて感じでした



うーん確かに詳しいですし、職種を見てw納得です



またおみえになったときは是非
お寄り下さいwサービスしますよ♪


またお会いしましょう




Posted at 2008/01/24 22:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月24日 イイね!

訂正

操作間違えてしまったw

でこちらは画像を中心にアップしよっと

最初に行ったここ





やら


やら




呉は大和と実際の潜水艦を見てきましたが、行くまでの下道が長いです


それから広島へ



ここでは平成生まれのコドモ達に説明するのが大変ですw

でもやはり目の前にすると厳粛な気持ちになり、自然と手を合わせてしまいます


そして広島と言えば




ですね今回はお好み村というとこで食べてきました


エレベーター開くとすぐテーブルやら椅子があり、ちょっと面食らいますw
でも目の前でアツアツなのでウマイ


原爆ドーム行った後に、ここもお約束ですね



そして境港へ中国道を移動中に岡山辺りを過ぎたとこで

七塚原SA
を差しかかろうとした時SA 内の車道側に怪しいオーラを発してる

白いクラウン


目が合ったような気が・・・・

何事もなく見ない振りして過ぎようと思ったとき、むこうはフル加速くれてますw


ヤベ


負けじとこちらもフル加速できるわけなく


フルブレーキです!

そして走行車線に・・・なにごとなく右後ろにつかれ、そこでルーフから

赤色等があらわれましたΣ( ̄ロ ̄|||)



そして御想像のとおり




捕獲


パトカーに・・・・の表示が・・・・・

それから延々ICまで先導・・・・・自分では追尾はされてないので、ナンバーで整備不良かな・・・・どんな言い訳しようかなと考えておりました


ずーと好奇の目に晒されw
ついた分駐所みたいなとこで



警官「免許書だして、○○さんどうして止められたかわかりますか?)」

自分「いやあわかりませんね(ドキドキナンバー自分で言おうかな)」

警官「スピードですよ!傍でみていても速度がはやいので止めさしてもらいました」

自分「Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!(でも追尾されてないし、ネズミ捕りでもないし)」


警官「家族のせて!スタッドレス履いてるんだから、もっと速度を控えなさい!
と延々説教されて、、、




厳重注意でかえされましたw



そんなこともありの今回の旅行

最終日に


鳥取と言えばここ





楽しかったです

今回でよくわかったんですが、しなやかな足で疲れが殆どありませんね


シビアな道(雪、みぞれ)ドライとウエットが入り乱れ
車はドロドロ塩カルで間真っ白です

総移動距離1500km

すばらしい車です





Posted at 2008/01/24 08:35:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月24日 イイね!

捕獲されました( ̄□ ̄;)!!

昨日遅くに帰還しました
最終日は境港から鳥取砂丘へ移動しました

途中姪っ子が勤めてる病院へ、そう姪っ子は看護士さんなんです

しかしそこの病院建物は新しいんですが、駐車場が古い・・・

とにかく螺旋状のスロープが狭くてやや急・・・・

昇りはいいのですが下りがΣ(|||▽||| )そう・・・・
リップ・・・・・・ゴーリゴーリ


一応嫁さんに降りて外から見てもらったんですが、どう頭を振っても致し方なく
覚悟を決めて泣く泣く擦りました(><;)


まあリップの下側なので見えませんが心情的には落胆は隠せませんw
Posted at 2008/01/24 07:37:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月23日 イイね!

広島満喫中♪

広島満喫中♪昨日は昼前くらいに広島は呉に到着予定でしたが、山陽道が岡山過ぎ辺りで雪の為通行止め( ̄○ ̄;)

こちとらスタッドレス

何の為のスタッドレスなんだよ!
と文句を思いつつ(笑)これ中国道なら通行止めなんてあり得ないのに、あんまり積雪のない地方は安全のためすぐ通行止めにしちゃいますね(>_<)


それから呉まで延々2号線しっかり渋滞にハマりめっちゃ疲れました、こうなるとMTはキツい(´A`)(´A`)

しかし広島県内は結構混んでますね

なんか道幅が狭い様な感じがしますね

通りの建物なんかも昭和のかほりが漂っている感じ

まあ呉やら広島原爆記念館やら、すごく心に響く場所ですね

とても信じられない歴史です

頭では理解してるつもりが実際現地を見ると目の前の現実が映像の様に現実感がない

しかし今回の目的でもあった子供達にもこの歴史を教えてやりたいという事は


下の子(小3)はちと無理でしたが上の子(小5)には伝わったと思います

広島市内一泊してそれも繁華街(笑)

お好み焼きも堪能ですなにやらお好み村がありましてそこのビルに行き味わってきましたo(><;)(;><)o旨いっす!


その後ここも外せないということで宮島と言えば厳島神社、世界遺産でごさいます
しかし今日も予定が目白押しなので


鹿やらと慌ただしく遊び土産物を買い込み

帰りのフェリーに乗り込んだのは2時半

やはり朝一から記念館と厳島神社は時間的に無理があったかなと思いつついちろ日本海鳥取を目指します(笑)


何故に鳥取!?


境港に大変仲良くさしてもらってる嫁の姉がいるので(*^_^*)

今回スタッドレスを購入したこともあり意気揚々と中国道爆走です

そして無事境港で蟹を堪能しました(笑)


しかし中国道であんな事が起きようとは…………

有名人は大変(笑)
Posted at 2008/01/23 05:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いいね!@赤竜 」
何シテル?   05/08 00:05
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 234 5
6789 101112
13 14151617 1819
20 2122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

青い彗星2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 12:41:05
とりあえず綺麗に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 17:46:05
【警告】社会の掟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 11:30:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過給器好きです
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの楽しさを教えてくれました サーキットも♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation