• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giruのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

交通安全パレードIN定例

交通安全パレードIN定例久々の雨の定例でした

しかし、九時過ぎになると徐々に小雨に・・・・

これは大丈夫かな?

と、ゆーくりとバイパス走らせながらどこかで、減衰いじらなかんなと考えながら
いつものスタンドへ

給油して洗車場の横で、フロントホイールハウスから手を突っ込み五段締めこみます

リアもトランクから調整、しかしこの車高調は2,3段変えてもよくわかるな~

そしていつもの一宮ICから上がります

ETCゲート抜けると前方に黒のエスティマ、がその前の車を執拗にあおっていて見苦しいw

合流のグルグル巻きのとこをインから抜きそうになるくらいに突っ込んでます^^

そんなに急いでるんだね・・

名神合流後にエスティマが右に出るかと思いきや、後ろの変なオーラを察知したのかw

でてこない、せっかく前空けて待ってるのにw仕方ないので追い越すと同時にベタベタしてきますw

話になんないから全開で振り切り案の定・・・ミラー見ると漆黒の闇ww


あとはゆーくり池へ途中又エロエロなオーラ出してる青インプ発見!室内が妖しく光ってますww

とりあえず抜いとくそのまま池に到着♪

雨なのでユーロは少なかった

と思ったらうちのメンバー少なかったww

で、今回は会長の聖誕祭なので特別に池から内津までのパレードにしましたw

トンネルまで順調に流す、前に珍しく顔がごついインプが頑張ってます

途中まで一緒に行き、どいてくれたので一気にトンネルまでの速度を稼がなくては、と、前方に黒い
カーゴがwww

かいちょーそこどいてくれないと、加速がぁぁブレーキww

100台まで戻ったorz

いや、いいんですけどねw

二つあるからトンネルはww下りのトンネルではいい感じに振り切り速度だったが、変な外車にブロックされるorz

さてさて、踏んだり、待ったりしながら、あっちゅー間に中央の分岐

ばらけたメンバーを集めて仕切りなおしで、中央の分岐から一気に下りながら合流(実はここ結構好きだったりする)

すぐトンネル、あけの左を根性でノーブレーキで突っ込む

意外と路面はいけるね

まあ、相変わらずバンプはすごい
こういうところは反対側上りのほうが走りやすいね

飛びそうになりながら踏んでかなきゃいけないもんな、車体がきしみそうw

今回はほぼ単独走行でした

しかしブレーキがいいね!
安心というか、ブレーキ掛けるのが楽しい♪
減速Gで頭がクラッとするww
最近鳴かなくなったな・・よしよし、まあダストはしゃーないんですけどね

足も気持ちがいいし、パワーやレスポンスはまだ、不満はないね、そりゃRとかのハイパワー車に比べると
話になんないけど、中央を気持ちよくはしれればいいやくらいなので、そこそこでいいんではないでしょうか!?
いまんとこはw資金が無いとも言うw




先日LUCKさんでアライメントとったので大変安定感あり、気持ちよく走れた♪




またドライで仕切りなおしで走りにいこ!

内津でまったりしながら、昴猫さんと仲良く帰りましたwww

又遊びましょう
Posted at 2009/09/13 14:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

昨日の裏環状

さすがに寝たの三時はきついw

昨晩は某口から星人と待ち合わせ某会社の前でひたすら待つ

10時過ぎに合流し淡々と話ながら一宮へ

調子を見ながら中央道へついたのが11時過ぎそこそこ集まってます

今回はmixiとのジョイントを企画しましたので台数が集まります

そして踏む方が多いのです(♪)
12時までに集まった台数20台オーバーw

種類がまた・・・・Z(Z34)、レガシィ自分、ワゴン、アウトバックw、カーゴ、インプSTi、90チェイサー、R33&            R34R、35R、レクサスIS-F
          
外国勢w・・・・・・ M5(E39)、、フェラーリ・チャレンジストラダーレ、ポル、ゴルフセダン

なんか凄すぎてテンション下がりますが、まあ、凄い車も踏んでなんぼだと思いながら
ワクワクします

そして、mixiのゆうさんの目の合図wwでバラバラとスタートあまり遅れると追いつけないので
早々にスタート♪

中央~ちと障害多目~前の90について縫ってきます、ほぼ同じ順位のまま東海環状へ

隊列を整えローリングスタートで♪

ここも、左障やや多目、まあここはずーとフンズケルだけなので針は数字の無いとこ固定、

で、中盤追っ手がw、やはり33R34R共に500ps位はあるのかな!?
がばびゅううんと抜いてきます

自分の前には90かRばっかしw

池手前でクーリング~その横をポルがぬいてくーw

まあ今回は車の限界なりに楽しめました

で、池で某200kラパンの待ち伏せをくらいwwまーたりとお話

1時半になったのでそろそろ終了

現実に戻るため帰りも気持ちよく踏んでくとなにやら前方においしそうな34Rのお尻が、
食いつきますww

踏めー456速床までーでしばらく東名を追走が、前のRが微妙に速度を緩める、コラ踏めー

間を詰めます

そのうちこんな奴が嫌になったのかw左へPA,saに入っていきました

仲間同士もおもしろいけど、知らない人とのコラボもおもしろい♪



今回は抜いていった走行車線の車も判別つかなかった中央は見てられないしね

※昨日参加した関係者の皆様ありがとうございました

また、次回定例!?でお会いしましょうね♪
Posted at 2009/08/23 15:20:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

初LUCK♪

初LUCK♪自分の車両は三年でD保証が切れる

だと・・・壊れたら有償は仕方ないのだけど、いちいち、アレ戻せコレ戻せ
アレのせいコレのせいと言われるので、来年までにはホームショップを探さなくては
と思ってました

某金髪の方の話とか過走行な方の話とか聞き、今日まで連休なので訪問してきました!

対応良かったです♪

足回り見てもらったのですが、空気圧の話とか減衰の話とか、じーくり1時間もお話聞き
納得してきました

なんていうのか、自信があるんでしょうね、嫌な意味ではなく店長とお話してたんですが、裏付けされた
自信の表れでしょうね

気持ちが良かったです、お話のあと、工場見学もさせていただき感謝です

最初に店長にしっかりと試乗してもらいアドバイスもいただきました

最近ちと低速での突き上げがきついなと思ってたら、空気圧が高いんじゃないか?

といわれ見たら温感3近く逝ってましたwww

やはり、純正のサスならわからんが、オーリンズといえども、空気圧管理はシビアにしないと、即乗り心地にかえってきますね


反省反省

帰りはだいぶんエアー抜いて帰りました

大変良かったですw


さあ、今週は裏環状立てました、楽しみですね~

出来る限りネガな部分はつぶしました

あとは踏め~w


インプ軍団は参加してくださいよ

勿論日産勢も来て下さいよ

ラパン軍団、ブレイド軍団!?、スバル軍団、ポルシェ軍団!?

定例とは違うコースですから、おまけにローングですからオイル管理エアー管理してきてね♪

多分空いてますから楽しみましょう!



追伸w

今回mixi組さんにもお声かけたので、より視覚的にも楽しめると思いますw
mixi組さんも楽しそうな方がてんこ盛りですからー!


てるてる坊主作っときますww

Posted at 2009/08/20 20:01:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

夏の宿題

夏の宿題あまりに暑いので、板取川へ涼みに♪

行きの高速名神から東海北陸道へ合流右足に力を入ればびゅうううううううんと踏み込んだとこで
左の合流から白いゼロクラお顔見たらヘルメット顔w  orz

ジロジロ見られます

家族乗ってるのでおとなしく左へ、いやらしく右で並走してます

だいぶん先でビッツが捕獲されてましたよ

で、自分はセミやらトンボやら捕獲してましたww

嫌になるくらいぶつかってくる・・・・・

セミは爆発しますね・・・・・・




で最近思うこと、よく車が飛ぶ飛ぶ・・・・まぁ着地もきれいに決まるのだが、家族一緒だと・・・・・・w

前方に少々の段差があるなぁとは思ってると、もうすぐ黄色になるとか、これから登り坂とかだと
アクセル入れちゃうから飛ぶw

今日は浄心先の鳥見交差点でw前回は名城公園東の名古屋医療センターの南行きが最近の
ジャンピングスポットです!

映画みたいw

急な入力は減衰が効くね、ゆっくりした入力だとまあまあいいのだが、そのぶんコーナーで、一切
ロールはない

姿勢が変わらないね、これが超安全速度だと絶大な信頼感、逆に乏しい速度感ww

あとはブーストだけ安定すれば・・・・

Posted at 2009/08/19 12:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

今週は・・・・定例会

いろんなところが一段落して、忘れかけていた乗り心地も思い出し・・・

あっというまに今週定例


前回は色んなとこが不具合出てたなぁ・・・

ブレーキジャダるし、アタックは途中でパイピング抜けで、エア吸って息も絶え絶えのブースト0.5の
お仕置きモードに入っちゃうしで、楽しめなかった・・・

6速全開で長時間は負担が大きいね

普通なら抜けないとこなんだが、メカの人も首をひねってましたw

盛大に出るダストだけど昨日全開して今日水掛けてみたら意外とサーと落ちるんだね

清掃前




水だけ掛けた後w



しかしこのスリット見かけだけでなく結構仕事してるんだね、ヤフオク辺りの加工物は怖いからな

この誤算はうれしい♪毎回夜走ったら次の日に水掛けようwwなんといっても楽だし

暑い夏にスポーク一本ずつ洗ってたらそれこそ熱中症になってしまう

車体半分から前だけ雰囲気出ました




※今週は日曜仕事だけど、ダブルで参加予定、良かったら皆さんどう?
逆反対側の鞍が池に瞬間移動てのは如何か



w・・・壊れなければww

あと一つ「1969組」の一人がいなくなってしまった、寂しい・・・・













Posted at 2009/08/05 15:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いいね!@赤竜 」
何シテル?   05/08 00:05
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い彗星2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 12:41:05
とりあえず綺麗に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 17:46:05
【警告】社会の掟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 11:30:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過給器好きです
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの楽しさを教えてくれました サーキットも♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation