• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giruのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

スタンス

走りへのスタンスて色々あると思う

色々ね・・・・・

自分のように家族持ちで一台しか無い車をコツコツといじる、独身で全てを車に注ぐのもあり、
当然妥協と譲れないとこは出るもの。

その境界で死なないように最低限装備するものだけ装着する


一緒に走ってる時て意外と無いよね、スタートしても途中一般にひっかかり、とか差が開いたら
どれだけのことをしてるかわからんし、サイドバイサイド、テールツーノーズじゃないと、わからんことが多い


そりゃ後からあんときは、とか言うのは簡単

でも結局車が出るんじゃなくて、乗り手なんじゃない?

良い車乗れば出る、もしくはそういう団体に所属すれば自分は速い!?

いまは自分も東海環状のトピやってるが、18からずーと車とバイクが好きでこの世界いる。

勘違いヤローが多い

命を懸けて踏んでんだろ!?

覚悟もなけりゃできんさ

自分は事故らない・・・わけもなく

友の会なら死なないわけじゃない

○ixiなら速いわけでもないだろ!?

ようは自分がどのスタンスをもってるかだと思う


Posted at 2010/06/07 19:15:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月21日 イイね!

美味しい時期

美味しい時期始まるなぁ~

呑みすぎないように注意w

何もつけないのがうまい!
岩牡蠣て上手に割ると中に汁が入ってるんだけど、この汁が程よく微かな塩味で香りが有りいいですね♪

まあアサリとかでもあるんだけど旨味がた~ぷり入っているから、こぼすのは勿体無い

ので慎重に割る
慣れてくると差し込むポイントが見えてきますww

牡蠣パーティーの時教えます(ヤランケドw)
剥いて貝柱外したら一気に食べましょう!
しかし、うちは自分以外は火を通さないと食べないので一人で4個位食べます

少ないと思うけど夏の岩牡蠣は大きいので腹が膨れる

でも消化が良いし、栄養が素晴らしいのでこれから三日に一度のペースで食べたろかなww
Posted at 2010/05/21 19:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月09日 イイね!

東海環状日記

東海環状日記昨日は楽しい環状の日で仕様変更した足もギリで間に合い(本当にギリギリw)

仕事終わったら九時過ぎ、それからk-oneへ仕様変更後のB4を引き取りガソ入れ、都心環状へ

比較的空いてる環状を好調に走行し、PAで車高と減衰弄りながら上郷SAでメロンパンww
買ってww

なんだかんだ言ってる間に10時半過ぎてるし、まあ上郷からなら近いので池も

そこから、ゆーくり池を目指します

途中白いトヨタの車が追い越し車線に陣取ってましたので、どいてくれるようにお願いしました♪

どいてもらった後は、ゆーくり池まで到着したら、ほぼ全員集合でございましたw


楽しい話がそこから一時間半ww・・・・・寒い今回の池は一番寒かったw

浜松の某方が着くのを合図にコースインしようという密約をし待機

暖気し待ちます

某氏が半そで半ズボン、サンダルを確認したので、出発ですww

それからは、新緑を満喫しながら赤津PAを目指します、途中窓も開けながら新鮮な空気を
味わいながら和やかな雰囲気のままマアーーーータリとドライブ♪
いいねぇ、皆とゆーくり流すのが気持ちいいです♪

赤津でバンパーはずす人とかいましたがwwwご愛嬌で


その後、誰かがマッタリドライブが楽しかったので、内津峠までもパレードしませんかと、仰るので
同意し移動・・・・・・・・・・・


退屈なトンネルが突然の霧が発生し、びっくりしつつユ~クリと内津につき、急遽窓拭きwww

お土産を頬張りながら・・・・楽しかったなぁと回想しながら帰途につきました


※それと、愛する友の会が、いつまも管理人不在では不憫(放置板みたいな)なので

次の管理人が決まるまで、力足りない私ですが、精一杯努めさせていただきます♪
Posted at 2010/05/09 21:22:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

仕様変更

仕様変更













気に入ってたオーリンズですが、やはり気になるとこが出てき始めて
仕様変更してしまいました。


足は悩ましいね~セカンドカー並に弄れれば良いのだが、なにせファミリーカー
なので、あれもこなして、それもこなす、はたまた環状も・・・・・

も、という超合理主義的な車、そしてスバル車では非国民的な純正マフラーwww(アリエン)

換えてもいいのだけど、疲れるんだよね・・・・

そういうとこが、超合理的な車たる由縁w

まあマフラーも換える事は無いと思うけどね

今回の仕様変更はソフト側をもっと滑らかにという注文で出しときました

このtuned by STIのサスがこのソフトの方が素晴らしかった
低中速のいなし方が良かった

まあその分高速や急のつく動作ではダメダメでしたがwww

なので少しでも近ずける仕様変更ですw(気合はいってねー仕様変更だ)

まあ26段もあるので何とかなるでしょ


環状専用の車に仕上げるつもりも無い、チューニングって自分の気持ちに沿って(年齢からくる車への考え方や生活環境)によって変わってくるものだと思う

今回みたいに環状もソコソコ街ノリもそこそこていうのもアリ
まあ、街中仕様が原因で事故ることは少ないが、環状そこそこ仕様で事故る事は多数ある!

そんなことは、はたちやそこらのガキじゃないから良くわかってるつもり

最近走り屋デビューしたわけでもなし、今回悩んだのはこういうこと

環状メンバーの中で家族持ちは少ないし、そりゃ独身なら5割~6割超位は車生活もいいだろう

要はどうやったら自分の理想になるかと良く思う

ある人の言葉で

「新車を買えば万人向けのつるし状態で来るが、
チューニングは自分の中の純正にしてるだけなんだ」

個人個人の純正状態てあるもんね。


今回ギチギチのスケジュールで今日出して、先ほどTELあり土曜の夕方出来上がるらしいw
ギリだなw

で、店が終わるのが九時ショップに半過ぎは確実

電話で残業してもらう様にお願いするww

受け取り10時堀田なのですぐ高速

余裕です♪

ナラシは環状で
Posted at 2010/05/06 21:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月16日 イイね!

爆音君 来名

爆音君 来名甥っ子の34スカが今晩遊びに来ます

せっかくなので環状でも走りたいが、生憎の雨&寒いし
走れねーじゃんorz

仕方ないので電飾でも見せるかw

まあ、しばらくオーリンズを仕様変更するまでおとなしくしてないと・・・・・・

又仕様変更も黄金週間のため6日になりそうorz

酒飲むかw
Posted at 2010/04/16 14:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いいね!@赤竜 」
何シテル?   05/08 00:05
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い彗星2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 12:41:05
とりあえず綺麗に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 17:46:05
【警告】社会の掟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 11:30:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過給器好きです
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの楽しさを教えてくれました サーキットも♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation