• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

SVXありがとう。

SVXありがとう。 アルシオーネSVX20周年ワールドミーティング
大盛況のうちに無事に終わりました。
機会を作っていただいたスタッフのみなさん
楽しい時間をありがとうございました。
本当に、あっという間の1日でしたね。
久しぶりに大量SVXをみて
(掛川嬬恋大オフミ以来)
やはりテンションあがりまくりでした。


どこを見ても、どっち向いてもSVXだらけ(笑)
近くのコンビニにも普通にSVXが止まってたり
複数のSVXが信号待ちしている場面に出くわしたり
この非日常的な感覚は全国オフミならではですね(笑)

伊賀さんのお話もとても面白かったし
たくさんSVXが見れた事もよかったけれど
今回、一番嬉しかったことは人に会えたこと。

SVXの集まりに参加するようになって
だいぶ時間がたちました。
SVXに10年乗って
降りてから6年たってるので
かかわってから16年程はたっている計算になります。
その間、色々な集まりにも参加して
色々な人と出会ってます。
そんな方々と久しぶりに顔を合わせて
お話出来たことが
何より一番嬉しかったです。

10年くらい前だったか
まだ私がSVXに乗っていた頃
街ですれ違ったSVX乗りの方
全くの水知らずの方でしたが
ハザード点けて路肩に停車し様子を見ていると
その方も自分の車の後ろに停車され
私も、その方も降りてすぐに
がっちり握手した事を覚えてます。
お互いSVXに乗っているので
コミュニケーションを取るのに
特別な説明はいらないんですよね
その時は、あまり時間がなかったので
軽い自己紹介をして別れたと記憶してます。
こんなことが起きるなんて
SVXってすごい車だなぁと
そのエピソードがすごく印象に残ってます。

あの方は、まだSVXに乗ってるのかなぁ
なんて時々思い出すことがあったのですが
なんとなんと、今回のオフミで
その方と偶然お会いする事ができました(鳥肌もの!)
まだ元気にSVXにお乗りで
なんだかすごく嬉しかったです。

SVXって不思議な魅力がありますね。
例えば、朝から会場の入口に立っていて
実感したことがひとつ・・・
異様にOBの出席者が多い(笑)
降りた車のオフミに
これだけOBが足を運んでくれるミーティングって珍しいのでは。
まあ、自分もだけど(爆)

毎度毎度思いますが
SVX好きな人って
みんな全員がジェントルで仲良し
やさしくて、親切、知識人で
悪い人ゼロ・トラブルもゼロ
だから一緒にいて居心地がいい
なんだろうこの居心地の良さは。
SVXに乗っていて(過去)本当によかったなぁ~(涙)
もう一回SVX欲しい。

*フォトギャラに一部写真をのせました。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2011/10/31 08:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 18:34
私もますます欲しくなってしまいました!SVX(笑)
コメントへの返答
2011年10月31日 20:44
マグネットありがとうございました。
複数台所有者が羨ましいです(笑)
今度のエコパよろしくです。
2011年10月31日 21:56
ほんまに SVXのオーナーさんって良い人が多いです。

僕もSVXはざっくり全体を見渡しただけで、旧知の方との会話を楽しんでました。
今後もOBとしてしつこく参加して行こうと思います。
コメントへの返答
2011年11月1日 11:37
私も車をじっくり見る時間がなかったです(笑)
話が長引いて
家に着いたの10時過ぎてました(笑)

ブラバス君の室内が
縦方向に意外とでかくてびっくり。
今度は同乗させてください(爆)
2011年10月31日 22:04
もう完全に人付き合いが面白くって乗ってるようなもんです、ワタクシ。

お疲れ様でした~
コメントへの返答
2011年11月1日 11:41
お疲れ様でした。
15周年参加できなかったんで(悲)
「今回は」って気合入れて参加しました。

ホント、人付き合い中心でした。
車あんまり見れなかったなぁ。

関東オフもOBで参加しますのでよろしくです。
2011年10月31日 23:05
こんばんは。

入り口に長時間いられて、
大変なような、
もっとも幸せなポジションのような…(笑)。

私も、すれ違ったSVXとの
忘れがたいエピソードがあります。
またお会いしたときに
お話しましょう!

いろいろと助けて頂き、
本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2011年11月1日 11:47
お疲れ様でした&ありがとうございました。
父親もかなり興奮しておりました(笑)

入り口に勝手に居座ってすいませんでした。
何を隠そうあの場所が
一番おいしいポジションだったんで(爆)

今度お会いした時に
そのエピソード聞かせてください。
今後ともよろしくです。
2011年11月1日 0:37
こんにちは。
当日はお世話になりました。
SVXのオーナー同士って、同じ戦場で戦った戦友と言った感じなのではないでしょうか。
同じ境遇、同じ苦労を共有しているので、オーナーというだけで絆を感じるのだと思います。
それは車を降りても同様なのでは?と。
コメントへの返答
2011年11月1日 11:59
監督さんこんにちは。
当日はお疲れ様でした。
撮影大変だったでしょう。
しかし、二人とも濃ゆいご友人でしたね(笑)
監督さんの広い人脈に感服いたしました。

SVXを所有する(所有したことがある)って
人たちは、苦楽を共にする
戦友に近いですね。
だから絆も非常に強いように思います。

あまり意識したことは
なかったのですが
いわれてみれば
降りて初めて分かることも
あるような気もします。

PS:今度のエコパに
   ちょっとだけトイガン持ってって
   見せ合うってのはどうですか?
2011年11月1日 2:01
ん~、そのエピソードに乾杯デス!!
伊賀さんのお話も、想像以上に面白かったです。
私、記念誌にサインしてもらいました。
帰りのサービスエリアでは「お父さん!あの車カッコイイ!!ほら、みてみて!」とか、「あれ、スバルのクルマだよ」とか、「おっ!」という声や、無言で周りをなめるように見る人とか、伊賀さんのお言葉どおりであります(照)
隣にNSXが併走してきたり、他の車では味わえない出会いがありますね。
コメントへの返答
2011年11月1日 12:08
うう・・・俺もサインしてもらえばよかった(悲)
当日ご挨拶できなくてすいません。

伊賀さん、お話し上手でしたね~。
やっぱりSVXはデザインありきですね。
人に見られるあの感じが癖になりますね。

今後ともよろしくお願いします。
2011年11月2日 21:43
私もあのBCレガシーRA気になってました
どっかのオフ会に来てくれないかなぁ 乗ってみたいです
私はまだ街中でナンパされたことはないので、いつそんな素敵なイベントが発生するのか楽しみにしています
コメントへの返答
2011年11月2日 22:44
当日はお疲れ様でした。
楽しい一日でしたね。
スタッフの努力の賜物ですね。

OBの車がかなり濃いので
見ていて面白いですね。

BCレガシィRS-typeRAは
レア車ですよね。
無骨でスバルらしい
かっこよさがありますね。

くじらさんもきっと近いうちに
誰かにナンパされますよ(笑)
いざという時に備えておきましょう(爆)

プロフィール

「明日の33周年記念、いけるかも!」
何シテル?   10/12 21:40
丁寧にシフトしながら夜道を流すのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せの~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 05:59:07

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アルシオーネSVXからインプレッサに乗り換えました。SVXはほんとにいい車だったなぁー。 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
あまりの忙しさに、車趣味から離れていましたが、再びSVXに乗ることになりました。乗ってみ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
走行2万9千km時で知人より譲り受けました。それから約10年間、12万8千kmまで乗りま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation